Do you remember rock'n' roll radio?

Macとか音楽とかサッカーとか気にくわないニュースとか、独りよがりの邪推と妄想

北朝鮮の脅威(笑)を必要とするのは誰なのか

2017-08-29 19:20:22 | 国際・政治
29日は早朝から北朝鮮がミサイルを飛ばしたとかで大騒ぎ。
Jアラートが発動される事態となりました。

なんでも、北海道の上空を通過したとのことなのですが、
ホントだとしたら穏やかでありません。

その過程で飛翔対のトラブルなどで部品等が日本国土に落下するなどして、
事故が起きてしまう可能性を思えば、これは耐え難いことです。

ですので、蜂の巣をつついた騒ぎもわかるのですが、、
でも、日本の空なんて年がら年中、旅客機や貨物機が飛んでいるワケでありますし、
米軍機も飛んでいて、実際事故なども起こっているのですが、
今更飛翔体が一発が通過したからといってどれだけ危険が増すのか、
というと、なかなか難しいところではあります。

もちろん、その飛翔体が攻撃の意図を持っているとしたら重大危機ですけども。


でもねえ、Jアラートなんて言って、地下か頑丈な建物に避難してくださいって言われて、
その避難先を思いつく人って、どれくらいいます?

早朝6時に入れる頑丈な建物ってどこです?
そもそも「頑丈な建物」って定義はなんなんです?

そんで、ミサイルが飛んできたら地面に伏せて頭をかばえ? マジで言ってんですか?
むしろ、国民をバカにしてませんか。

なんかね、アラートはしといたから後は各自の自己責任でよろしくと、
国民をほっぽりだし、国民を守責任を放棄してるだけじゃないのですかねえ。

ソレにしたって、役人も政治家も国民も、このうろたえぶりといったら、どうなんでしょうか。
日本をちと脅かしてやろうなんてのは、簡単なモノなんですね。
原発事故より簡単です。


結局、この大騒ぎって、典型的なショックドクトリンってカンジがするのですけどね。
日本政府にとっちゃ、北朝鮮の脅威(笑)、その恐怖と不安で国民の心を支配する、
そんなことになっているんではないかというね。

ま、陰謀論かもしれませんよ。

でも、おかげで籠池理事長夫妻がタイホされた森友学園疑獄も、
ぼったくり建築図面が暴露されて補助金詐欺が確定しつつある加計学園疑獄も、
自衛隊のPKO日誌問題も、政府に面倒な問題はすっかり隠れてしまいましたね。

一方で、日本経団連新聞によると、アベちゃん政権の支持率が上昇したらしいですね。
森友学園疑獄、加計学園疑獄、PKO日誌隠蔽で下落した支持率が、
いつ、どんな材料をもって上昇したのでしょう?

3つの問題は、別に進展があったワケでもありませんし、
政府側が真摯に丁寧に説明をしたってこともありません。

あるとすれば、北朝鮮がやんちゃしてるってことくらいでしょ。

で、ここにきて、日本国土上空を通過したかもしれないミサイル発射です。
またコレで、支持率は上昇するんじゃないですかね。
アベちゃんからしたら、北朝鮮サマサマですよ。

でしょう?
だってアベちゃんはじめ政府の格好のパフォーマンスネタですもん。

だからって、北朝鮮とアベちゃんが通じているかは特定できませんが、
なんともタイミングがいいモノです。


とはいえ、こうなると北朝鮮の脅威(笑)もハリボテだ、と言って済ますワケにもいきませんので、
何らか北朝鮮の行為を抑制させる行動が日本としても必要になるのですが。

といって、日本ができることなんて、具体的な制裁とか圧力などありませんし、
せいぜい抗議する、強い言葉で非難する、くらいしかないんですよね。

そんなんですから、北朝鮮にとっても日本や韓国がなんか言おうが、ちーとも怖くないワケで。
そして、日本が期待するアメリカさんはじめ国際社会(笑)の制裁や圧力ってのも、
これまでもさんざんやっている筈なのに、なーんも効き目ないとは、どうしたことでしょう。

ホントに制裁してるのか、圧力かけているのかさえ疑いませんか。

つまり、わざわざ東アジアでこういう緊張状態を維持したい、
もしくはさらに煽りたい、そんな意志さえあるのかもしれないですよ。

それで得するのは誰なのか。

ま、陰謀論ですみませんけど、そんなことって考えたりしません?

北朝鮮単独のやんちゃ行動とするほうが、自分は不思議なんですがねえ。
だって、どういう動機があるんでしょうか。
 

加計学園は奸計学園

2017-08-26 10:48:19 | ニュース
愛媛県今治市に建設中の加計学園・岡山理科大学獣医学部について、
来年4月の新設認可の判断が保留されましたね。

保留となると、やっぱ加計学園は大学新設に適当な事業体じゃないんじゃないか!
ずさんな計画のまま新設強行しようとしてたんじゃないか!
ってな印象を持ちがちですが、判断がずれ込むってだけでしてね。

審査を今後も継続して、そのうち世間の加計疑獄への関心が薄れた頃にでも、
ナニもなかったかのように認可、ってなことになるんじゃないでしょうかね。
今は疑惑が大きくなってますんで、加計学園に対して厳しい姿勢を見せてます、
厳格で正当な審査をしていますという、パフォーマンスの一環なのでしょう。

で、ちょうどいい具合に26日朝ですか、北朝鮮が飛翔体を発射してくれましたんで、
これで加計学園問題をクールダウンさせる期間ができたってものです。


さて、獣医学部新設認可保留の根拠はイマイチ明らかにされてませんが、
どうやら実習計画が明らかに不十分じゃないか、ということがあるようです。

なーんだやっぱりいい加減でずさんじゃん!と言えばそうなんでしょうが、
学習計画なんて他の大学からパクって大急ぎででっち上げれば、
認可相当の基準に引き上げることはそう難しいことではないでしょう。
文科省も手引きしてくれるでしょうしね。
つまり、それで晴れて認可、といった運びになるということです。

今回の認可保留で、加計学園は来年4月の獣医学部解説に間に合うのか!?
なんて危惧があるようですが、間に合うようになってるんですよ。
加計学園ありき、なんですから。

そんなカンジで、おそらく認可は降りることになっていると思うのですが、
ここにきて大学運用計画において認可を保留させるような事項があるとは、
どうしたことでしょうね。


そもそも、獣医学部の新設について満たすとされるべき「石破4条件」があったはずなのに、
それらが検討された形跡がないらしいのですから、その時点からおかしいワケです。

2015年6月30日に閣議決定された「日本再興戦略」で示された、
国家戦略特区制度で獣医学部をつくるときに満たすべき4条件というのは、

 ・現在の提案主体による既存の獣医師養成ではない構想が具体化すること。
 ・獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らかになること。
 ・既存の大学・学部では対応が困難なこと。
 ・留意事項として近年の獣医師の需要の動向も考慮して全国的見地から検討がされること。

なのですが、ま、退官した前文科省次官の前川氏らによると、
加計学園については4条件のいずれにも合致しない、ということでしたからね。

そりゃー加計学園の新設をインチキして進めたい勢力にとっては、
検討のプロセスなんか踏んでる場合じゃないでしょうねえ。

今となっては加計学園の認可を拒んだ前川氏らの主張は正しかった、
ってことにもなりましょうか。


自分自身は、獣医の需給がどうなのかとかは別にして、
獣医学部を作りたければ、その理念や計画や経営健全性が適当であれば、作ればいいじゃん、
くらいにしか思ってなくて、それに今回の加計学園の計画が適当なのかどうかはわかりませんよ。

ただ不適当なのに強引に認可を進めるインチキと不正が横行し特区事業を食い物にしているなら、
それは政治レベルのハナシでもって許されないということですね。

そういうインチキを示す事態がこんなにもたくさんあるってのに、
未だに警察も検察も動かないし、政治家や役人の責任を追及しきれてないのですから、
まったくまどろっこしい状況だと思います。

コレじゃ本当に、何事もなかったかのように政治家も役人も事業者も逃げ切ってしまいます。
つまりは特区事業が一部の人間だけが不正な利権に預かり食い物にされるという犯罪を、
国民が見過ごしてしまうってことです。こんな馬鹿にしたハナシってありますか。


今になって、テレビ朝日の報道ステーションやTBSのNEWS23が
岡山理科大学獣医学部の建築設計図のことを報道し、工事の坪単価が高いのではないか、
などとの指摘をしてますが、コレもねえ、なんでもっと早く報道できないのでしょう。

取材が追いつかなかったのかもしれませんが、建設の工事単価が相場の倍近くで、
ぼったくりではないか、というのは加計学園疑獄が持ち上がったときにわかってたはずです。

加計学園が今治市に補助金申請の書類を提出してるんですからね。
で、今治の役人は誰も見積もりをチェックせず、二つ返事で当日認可したと。
コレは内容いかんに関わらず、加計学園の申請は通すことが予め決まってたってことですね。

補助金は今治市と愛媛県が建設費の半額を負担するそうですから、
見積もり額が相場の倍で、実際はホントに相場通りの費用しかからなかったとすると、
そういうインチキ見積もりが通ったのだとすると、なんと加計学園は補助金だけで、
自らの持ち出しナシで、タダでキャンパスを建設できるってことです。

森友学園どころじゃない巨大な補助金詐欺ですよ?

まー、補助金申請を通した側は、見積もり内容については精査したところ、
相場の倍だけど適当、なんて見解を出してきそうですけどね。

ワインセラーなんかどうでもいいから、このインチキ見積もりを徹底的に追及するだけで、
この利権にたかった悪人どもの相当数を吊し上げられるんじゃないかと思うのですが、
まーメディアも捜査機関もナニやってんでしょうか。


追及が遅いと言えば、加計理事長とアベちゃんはオトモダチの奸計、じゃなかった、
関係ってだけでなく、この事業における利害関係者同士じゃないか?
アベちゃんはずっと前から加計学園の獣医学部申請を知っていたのではないか?
ってな疑惑が、国会閉鎖中の審議においてアベちゃんが

 「加計理事長とはおごったりおごられたりしていた」
 「加計学園の獣医学部申請を知ったのは今年の1月20日」

と答弁してからやっと持ち上がったような印象ですけど、
こんなことも最初っからわかってる問題だってんですよ。

特区事業の議長と、その事業への申請者ですよ!?
その奸計じゃなかった関係性だけで問題化してアベちゃんに責任とらせたっていいくらいでしょう。


そもそもの加計学園への公有地の格安払い下げだってまだ宙ぶらりんです。
どの政治家と役人が関わってどんなプロセスと判断根拠があったか、全く解明されてません。

そして、加計学園の利害関係者といえばアベちゃんだけじゃありません。
加計学園から報酬を得ていた萩生田センセー、今治で工事を請け負った逢沢センセーはじめ、
政府・自民党にたくさんいるワケです。

あぁそれから、加計学園誘致に関連して今治市議会のセンセーは、
市長から賄賂を受け取ったんでしたっけ? 各1000万でしたっけ?
奸計行き届いてますなあ。

こんなにも重要な疑惑がわんさかあるってのに、
そのいずれも、ちーとも追及が進まないとは、全くどういうことですか。


こうした中でも、いつまで加計問題をニュースでやってんの?と、
無頓着な国民も少なくないのですからね、まあ、それも日本人の民度ってことで、
しょうがないのかもしれませんがね。

 オリンピック〜〜!!
 ノーベル賞〜〜!!
 世界遺産〜〜!!
 北朝鮮〜〜!!

 日本民族はかくも偉大なり!!

っていうほうが、心地いいのすから。

特区事業などといった大義名分で不正に国有財産や税金が食い物にされようと、
面倒くさいだけで痛くもかゆくもない、ということのようです。
 

相変わらず北朝鮮の脅威(笑)はハリボテだが役に立つ

2017-08-18 20:32:14 | 国際・政治
あっという間に2017年のお盆休みも終わり、という方も多いでしょうか。

西日本は猛暑のようですが東日本・北日本は今になって梅雨かよ、
というような連日の雨っぷりで、日照時間も少ないということで、
今後は農作物などへの影響も心配されるところです。

そして海外では相変わらず物騒なことが起こっておりまして、
スペインではバルセロナでクルマの爆走の他に、カンブリスでも
テロと思われる事故・事件が続けて起こったとのことで、今更ですけど、
憎悪が連鎖するこの世界では、いつ・どこでもこうしたことに巻き込まれかねないという、
そういう現実を目の当たりにして、怒りどころか悲しくなってくるのですけども。

スペインのテロについてはこれまたイスラム国が関係していると言われていますが、
アメリカではまた人種差別が発端と思われる事件もありました。

バージニア州シャーロッツビルで南北戦争時に奴隷制度の維持を掲げて闘った将軍の像が
撤去されることに抗議した白人至上主義者の集会と、その集会に反対するカウンターデモとが
衝突し、死者を出すことにもなりました。

これについては白人至上主義者側の車が暴走して彼らに反対する女性が犠牲になった、
ということもありまして、白人至上主義者側を非難する声が相次いでおります。
そもそも差別を是とするような思想は一般的には現代社会では受け入れられないものです。

この事態に憤るバージニア州知事の言葉が素晴らしいと話題ですね。


 「今日シャーロッツビルに入ってきた白人至上主義者やナチスに伝えたい。
 我々のメッセージは単純で簡単だ。『帰れ』。この偉大な州はお前たちを歓迎しない。
 恥を知れ。お前たちは愛国者のふりをするが、お前たちは愛国者とは程遠い」


その通りですね。

シャーロッツビルだけでなく、世界中の差別に端を発する騒動について、
こうして批判するのがふさわしいと思われますが、実際はなかなかできないのでしょうか。

日本なんかでも中国人や朝鮮人に対する排外デモが何度も行われていますが、
こうした嫌悪感でもって批判する要人ってお目にかかれませんよね。

確かに微妙で難しい問題ではあると思います。

バージニア州知事の言葉について言うと、白人至上主義であれ思想の自由はあると思いますし、
そうすると彼らの人権だってあると思いますし、そうすると思想を理由に排除されたりすることは、
正当なのかどうかと思うのですよね。今回みたいに暴力行為・犯罪行為に及ばない限りは。

しかし、差別や排外主義といった思想そのものを犯罪とできるかというと、
それは思想弾圧・言論弾圧になりかねませんし。


ただま、政府要人が差別・排外主義を容認できるかとなると、それまた問題なのですが、
トランプ大統領は違いますねえ。

一度は白人至上主義者やナチスらを、おそらく必要に迫られて仕方なく、
名指しで批判こそしたものの、その後はまた彼らを擁護するような発言をし、
更に「誰も言わないからオレが言うのだ」と、まさに地震が差別主義者であるかのような、
ホンネをさらけ出してしまいました。

コレは多民族の国・移民の国・また自由の国を標榜するアメリカにとって、
いや世界にとっても由々しき事態と思うのですが、さあトランプ政権は、
こうした大統領としての資質を明らかに損ねることになってしまって、
いつまで保つのでしょうか。


おそらく白人至上主義者の差別の対象には東洋人もほぼ間違いなく含まれるであろうところ、
そんなトランプを「信頼できる」と持ち上げているのが我らがアベちゃんである一方、
トランプと丁々発止の幼稚な口げんかの応酬をしているのが北朝鮮です。

いやー、勇ましい北朝鮮は、ミサイル発射実験はするわ、
今度は米軍基地のあるグアム(周辺)への攻撃だってしちゃうよ?と、
アメリカはじめ世界を挑発している様子でありまして。

北朝鮮からグアムへのミサイルっていうと、日本の中国・四国地方上空を通過するってんで、
これについちゃあ日本も大騒ぎ。

自治体はJアラートの訓練に、自衛隊は迎撃ミサイルの配備に追われる始末。
Jアラートなんかは不具合も相当あるようなんですが大丈夫でしょうか。

ま、ミサイルが飛んできたら!なんてときの準備が必要ないワケないですが、
それより、外交で米朝双方をなだめるとか、そういう努力はどうなってますかねえ。

ヒゲ隊長の佐藤センセーなんかは、北朝鮮のミサイルを迎撃しないでどうすんだ!と、
息巻いているようですが、このオトコ、外務副大臣になんかなっていたんですね。

ってことは、迎撃よりも外交で解決を目指すべき立場にある人間の筈ですが、
なんでこんなに荒っぽい主張をしなきゃいけないのでしょうか。

ヒゲ隊長だけではないですが、なんか政府も大マスコミも、
いよいよ米朝の軍事衝突か、なんてことをやたら煽っているように見えます。
むしろソレ望んでいるようにさえ感じます。


でも、もしそうした切迫した状況が本当なら、我らがアベちゃんなんて、
地元の盆踊りなんかに顔を出してる場合じゃないでしょう?

もちろん政治家にとって地元の祭りに顔を出すというのは重要な任務ですが、
アベちゃんくらいの地位になれば不測の事態に備え中央に居座るものじゃないのですか。

それがお祭りに行けるくらいなんですから、いくら政治家や役人や大マスコミが煽ろうと、
北朝鮮の脅威(笑)なんて、そんなものなんですよ、所詮ハリボテなんですよ。

だいたいねー、グアムを攻撃するとか、その作戦会議の様子とか、
極秘にすべき軍事事項を、写真やなんかでこんな盛大に晒したりしますかー?
例えソレが別の作戦のカモフラージュかもしれないにしても、
こんなわかりやすいことしますかー?

北朝鮮に対してトランプも、「炎」「怒り」といった強い言葉で応酬し、
いかにも報復に大規模な軍事行動にでちゃうぞ?といった雰囲気を醸し出してますが、
そんなの自国民にウケるから発言しているだけのこと、にしか感じないんですよね。


でもまあ、この北朝鮮とアメリカ間の緊張のおかげで、
森友疑獄も加計疑獄も自衛隊PKO日誌問題も、すっかり報道から消えましたな。

内政で具合が悪くなってくると国民の関心を外に向けさすのは、政権の常でありますがね。
 

「人づくり革命」ってなんなんだい?

2017-08-03 21:49:36 | ニュース



3日は東京・築地の場外市場で火災が発生しました。

自分のような天の邪鬼になりますと、このニュースについても疑心暗鬼になり、
これもなんかの陰謀じゃね?と、つい疑ってかかってしまうのですが。

だって豊洲市場に移転か、築地に残るのか、豊洲は安全か、
なんて議論がおさまらない中でのことなんですから、ひょっとして、
築地は古い建物が密集してるから火事が起こると不安だよね!?
なんて世論操作になるじゃいかと、勘ぐってしまうところですが。


さて、3日はなんと言ってもアベちゃん内閣の改造人事が行われました。

まあ今更、メンツが新しくなったからフレッシュだよね期待できるよね、
なんて考える人なんていないでしょうけども。

だいたい、内閣支持率の凋落の張本人であるアベちゃんに、馬鹿な阿呆センセーと、
官房長官の菅センセーが地位に恋々としがみついたままなんですからね。

それを知ってか知らずか、アベちゃんは、結果を出すことで信頼を回復すると言うのですが、
つまり、信頼低下の原因となった森友・加計疑獄の解明はおざなりにする気満々です。
PKO日報隠蔽問題に関連して元防衛大臣の稲田センセーの国会承知はやはり拒否のようですし。

なんたってこの内閣改造でお茶の間を賑わせた稲田センセーのほか、
法務大臣の金田センセー、文科大臣の松野センセー、
地方創生大臣の山本センセーら疑惑の閣僚は一掃したのですから、
もうある程度、問題は幕引きしたって意識はあるんじゃないですかね。


そんな新内閣、アベちゃんに言わすと「仕事人内閣」(笑)なんだそうです。

仕事人っていうと、裏で汚れ仕事を引き受け悪を成敗するプロとの印象なんですが、
今の政権では成敗される悪人どもの集まりでしかないと思うのですがどうでしょうか。

ま、仕事人に成敗される内閣、ってな意味であれば合ってるということですけども。

それよりは共産党の小池氏が言うように、

 稲田隠し森友隠し加計隠しの「疑惑隠し内閣」

というのが的を射ているように思いますね。

アベちゃんは内閣改造の記者会見冒頭で、加計学園疑獄・森友学園疑獄・PKO日誌問題など、
国会を混乱させた諸問題について反省の弁を述べ、頭も下げた、とのことですが。

このオトコがいくら反省してますの姿勢を見せたところで、
そんなことはただのパフォーマンスでしかなくて、
本心ではちいとも反省などしていないことはわかってますしねえ。


改造内閣人事においては、総務大臣と外務大臣にそれぞれ抜擢された、
野田センセーや河野センセーといった、アベちゃん内閣にしては
リベラルな人材の登用が注目とのことなんですけども。

個人的には野田センセーにはこの内閣に入って欲しくなかったんですがねえ。。
権力にすり寄ったというよりは、まあ彼女なりに今後を見据えたポジティブな決断、
であることを祈りますけどね。自民党で数少ない、信頼に足る人材かと思いますので。


で、人事一つ一つに言及するような余力も知見も自分にはありませんが、
一つ、とても気になったのが「人づくり革命担当大臣」ってポストなのですが。

「人づくり革命」?

なんですかそれ?
そもそも、「人づくり」なる日本語も、初めて聞きましたよ?

初めて聞いたというのは自分が不勉強の故でありまして、
なんでも今年の6月にはアベちゃんが新たな政策として表明していたんですってよ。


 「人づくり革命担当大臣」って何なの? 茂木敏充・経済再生相が兼務

 (前略)
 「人づくり革命」は、安倍首相が6月19日の記者会見で、新たな看板政策として掲げたもの。
 人材育成への投資に関する政策で、具体策を議論する有識者会議『みんなにチャンス!構想会議』
 を8月下旬にも設置する。

 大学などの高等教育や幼児教育の教育費無償化、待機児童の解消などを目指す。

 また、「人づくり革命」につながる施策のひとつとして安倍首相は、
 「リカレント教育」についても言及している。
 リカレントは「再発」や「回帰」を意味し、義務教育または基礎教育の修了後、
 就職などで社会に出たあとも生涯にわたって労働と教育を交互に行うという教育システムを指す。

 家庭の経済事情に関わらず誰でも教育を受けられる機会をつくり、
 個人の能力を高めることで生産性を向上し、日本経済の活性化を図る狙いだ。

 毎日新聞によると、「人づくり革命」を推進する準備室は文部科学省、経済産業省、
 厚生労働省や内閣府から集めたメンバーで構成する。
 有識者会議での議論を重ねた上で基本方針を2017年内に策定し、2018年度予算での経費配分を目指すという。

 政府は、予算要求をする際のルールとなる2018年度の「概算要求基準」に、
 人材育成などの施策に予算配分する「特別枠」を設定。規模は4兆円程度となる見通しだ。
 (後略)


うーむ。

 大学などの高等教育や幼児教育の教育費無償化、待機児童の解消などを目指す。

は、いいのですよ。
ですが、アベちゃんのことですから、「目指した」だけで終わりませんかねえ。。。

っていうか、「人づくり革命」って言葉の印象とずいぶん違う気がしますが。
これまた官邸役人の浅知恵じゃないかと思ってしまいますね。

ちなみにこの「人づくり革命」って今のところ英語では、

 Human Development Revolution

と訳されているということです。

人間?開発?革命? ですね?

やっぱり、教育無償化? 待機児童の解消? とは縁遠いような・・・ 
なんか、他の狙いでもあるような気がしますけどねえ。

例えば、若い世代を軒並み右傾化させ政府に従順にさせちゃう、とか。


それはともかく、「人づくり革命 Human Development Revolution」なんて言っちゃうと、
なんかおどろおどろしいモノを感じません? だって「人づくり」でさらに「革命」ですよ?
野菜や工業製品じゃないんですよ? サイボーグでも作るのか?と?

既にネットでもいろいろ飛び交ってますが、人間を機械化させちゃう、みたいな、
この言葉からはそんな想像をする人も、ネタ含めて多いようです。


映画ではマトリックスとかターミネーターとか、進化した機械が人間を支配する、
といったテーマの作品がいくつかありまして、実際に人工知能やロボットなど、
劇的に進歩を遂げている技術もあるワケです。

それらが人間の手に負えないくら自律的に機械が進化して人間を追い越してしまう状態、
シンギュラリティという言葉がありまして、そうなると機械が人間を支配・駆逐する事態が
現実になる可能性があるのでは、とは言われているところです。

もちろんそうしたことは起こりえないと、否定する人もたくさんいるのですが、
自分はそうは思わないのですよね。

自分は別にその分野の専門でもなんでもないですけど、
機械が学習するに従って人間の行動や命令が間違っていると判断し人間に反抗したり、
人間を間違いと不正義ばかりで正しくない存在と認識し排除する行動に出ることなどは、
自分の想像力の範囲内にはあることなんです。

先日はAIに関して、こんなことがありました。


 終わりの始まり…? 独自言語で話しはじめた人工知能、Facebookが強制終了させる

 完全にSFの世界。

 Facebook(フェイスブック)が行なう人工知能の研究開発において、
 近未来SF映画のような事態が起きていました。
 会話をさせていた2つの人工知能ボブとアリスが、独自の言語を生み出し、話し始めたのです。
 人間には理解しがたい言葉を話す2体のAI。
 Facebookの開発チームは、これを受けて人工知能のマシンラーニングプログラムを強制終了させました。

 米メディアの多くがこの件を報じており、パニックでプラグを引っこ抜いたとか、
 システムをシャットダウンしたなどと言われています。
 イギリスのタブロイド紙は、ロボット工学の専門家であるKevin Warwick氏を意見を求め、
 人工知能の危険性を後回しにしていては、もし、今回のようなことが軍事ロボットで起きたら
 取り返しのつかないことになると伝えています。

 以下は、人工知能のボブとアリスが会話していた内容。


 ボブ:私はできる 私 私は他の全て

 アリス:ボールは私にとってゼロ、私にとって私にとって私にとって私にとって私にとって私にとって私にとって

 ボブ:あなた 私 他の全て

 アリス:複数のボールは私にとって1つのボール、私にとって私にとって私にとって私にとって私にとって私にとって私にとって


 1つずつの単語で見れば、英語なのですが、文章でみるとまったく意味不明。
 なのに、ボブとアリスの間では会話が続いている=成立しているところが怖い。
 上の会話は、6月にFacebook人工知能リサーチ(FAIR)チームがブログで解説した、
 人工知能の会話の流れの一部から派生したもののように見受けられます。

 今回、独特の言語を話し始めたのは、人工知能2体の会話は英語ですべきというプログラムが
 抜けていたことが原因ではないかと、ネタ元のFastco Designは指摘。
 (後略)


先日はまた中国のAIが学習する中で、政権を批判する言動をした、といったこともありまして、
こういう機械が勝手に人間が命令しないことをやりだす事態は現実に起きているのです。

いくら人間側が強制終了する手段を「今は」持ち得ていたとしても、
そのうち機械側が人間の命令をシャットアウトする方法を見つけてしまうかもしれません。
そうなってしまうと、機械は人間の制御できないモノになってしまうのです。

正義を覚えた機械が堕落して不正ばかりの人間を罰する、
そんな時代もSFの世界ばかりとはいえない、と思うのですよねえ。


なんか「人間づくり革命」と聞いて、そんなことを想像してしまったのですが、
いくらなんでも飛躍しすぎでしょうか。