Do you remember rock'n' roll radio?

Macとか音楽とかサッカーとか気にくわないニュースとか、独りよがりの邪推と妄想

他所に厳しく自分に甘いオトナたち

2017-03-29 22:50:15 | ニュース
栃木で登山をしていた高校生らが雪崩に巻き込まれ、指導者を含めた8名が亡くなりました。
この出来事も連日大きく報道されています。

自分が高校生の頃、実家の隣に住む自分の1歳下の子が別の高校の登山部で、
部活中に雪崩に巻き込まれたことがあります。

幸い、その子は凍傷を負った程度で助かったのですが、
仲間の一人だったか二人だったかが亡くなってしまったのでした。
そのことを思い出しました。

自分も当時は高校生でしたので、その際の事故報道がどんなものだったか忘れましたが、
今回の栃木の事故については、雪崩の危険が指摘されていながら訓練を行ったということで、
その判断はどうだったのかと、厳しい目が向けられているようです。

もちろん、起きてしまった事故に対しては再発を防ぐためにも、
人間の判断を含めた厳しい追及があるのは当然とは思うのですが、
自分が高校生だった頃の事故の時も指導者に対して
こういう厳しい論調だったかは思い出せません。
なんせ、相手は自然なんですからね。

ただ、なんとなくですが、今の方が関わったオトナに対する責任を
より重い目線で追求しているようなカンジがします。

それが悪いとは言わないんですよ。
でも、その一方で、甘く見られているオトナが多いんじゃねえの?
と、アンフェアだなと思うことも多いワケです。


例えば森友学園の理事長なんかは証人喚問にも出席し証言も行いながら、
同様の証言を行っておかしくないはずのアベ嫁や、財務省に大阪府などの役人、
政治家らは覚えてないとか記録がないとか捨てたとか逃げ回っているのがまかり通っています。

森友学園理事長に対しては、その証人喚問に関して自民党が偽証罪での告発を
目論んでいるらしいのですが、どの部分での偽証なんでしょうかね。

それに、理事長が偽証罪に値するかもってのなら、
防衛大臣の稲田センセーは確実に虚偽答弁ということで、これも告発すべきと思いますが、
コチラの動きはどうなんでしょうね? 見逃されちゃうのですかね?


それから東芝は原発子会社のウェスチングハウスに破産法を適用する方針で、
1兆円を超す赤字になると発表がありましたが、こんな体たらくでも、
おそらく国に誘導されての結果かも知れませんが、こんな経営状態でも、
それに以前には粉飾決算の疑いさえあったじゃないかという体たらくでも、
まだ国やいくつかの金融機関は支援の姿勢があるというのですから驚きです。

原発プレーヤーには特別の配慮が働くものなんでしょうけど、
1兆円赤字の企業を救うことができるんなら、てるみくらぶだって救えるんじゃないですか。

しかし、小さな旅行会社が経営破綻するというのは割とあることだと思うんですけど、
てるみくらぶの件がこんなにクローズアップされるのはなぜなんでしょう。
ナニかコレも裏があるのでしょうか。

それはいいとしても、こうして原発会社が破綻するようなご時世です。
フクシマの事故もありましたし、原発っていう産業自体の健全性の危うさが
ハッキリしていると思うのですが、それでも我が国は海外に原発セールスしてるのでしょ。
おかしなもんだと思いませんか。

国策としてメーカーとともに動いてきた国は、ナニか責任をとらないのでしょうか。

それどころか、停止されていた福井県にある高浜原発の運転再開を大阪高裁が認めましたから、
まるでその気はないようなんですが。


コレもやっぱり、日本は将来的に核兵器を持ちたいからなんでしょうか。

そういや我が国は核兵器禁止条約に交渉にさえ参加しないことを決めましたね。
いや、大した世界唯一の被爆国です。

なんで交渉に参加しないかっていうと、核保有国が参加しないんじゃしょうがねえじゃん、
ってことらしいんですが、いや、唯一の被爆国ってなら、その立場で言えることあるはずでしょうに。

なのに参加しないのは、やっぱりアメリカさんに従ったってことは明らかです。
アメリカに原爆を落とされた国は、アメリカの姿勢に従うのです。
醜い姿です。


アメリカはアメリカで、こういう条約交渉をしたところで北朝鮮は止められないでしょ?
と言っているようなんですが。

あー、やっぱりそうなんですよ。
北朝鮮のようなやんちゃな国が核開発をしているから、
核兵器禁止はできない、自分たちも核兵器を否定しない、という理屈なのです。

つまり、自らが核を保持するためには、ならず者国家が必要なのです。
そうした国がなくなれば核保有の理由はなくなりますが、
ならず者国家が存在する以上、核の保有を認められなければならない、と。

いうことで、アメリカにとって北朝鮮の脅威(笑)は必要なんですよ。
協力関係にあるといってもいいのかもしれません。

北朝鮮に反発する国として、その一端を日本が担っているのかもしれませんね。
 

民間人に証言を強いながら、知らぬ存ぜぬがまかり通る政治家と役人

2017-03-27 23:49:59 | 国際・政治
さあて、今日も飽きずに森友学園ですよ。
飽きずにっていうか、全然、疑惑の解明が進まないんですもん。

でもねえ、どうやら世間はそんなことに関心ないみたいで、
いつまでこのニュースやってんだ?ってくらいなのですよね、周りを見てると。

国民の財産である国有地が安く払い下げられ、
それで政治家や役人の裁量によって莫大な利益を得ることのできる、
少数の人間がいるかもしれない、ってのにです。

まあ、こんなアンフェアなことがあろうとも、
今がそこそこ暮らせれば一部の人の不正などどうだっていいや、
って気になるのもわからないではないですがね。

まぁこの日本人の政治的無関心、なんとかならないものですかね。
それより、自分のほうがマイノリティなのでしょうけど。


さて、森友学園問題に関しては、学園理事長の証人喚問を受けて、
なんとアベ嫁が理事長の発言を否定するような声明を、
自身のフェイスブックで!発表したのですが。

あんなの、自分みたいな素人でも一見して本人が書いてないのはわかります。
明らかに役人が書いてるんじゃないかと。

そしてま、その内容で不思議なのは、森友学園に訪問して、理事長と会った部屋とか、
その際に同行した秘書に席を外してもらうことはなかったと覚えているってのに、
寄付金についてだけは「覚えてない」って言うんですからね。

この文脈であれば、もし寄付金を渡してないなら「渡してない」と言えるはずでしょう。
つまりは、渡してないというウソにならないような、余地を残しているのじゃないですかね。


そんなアベ嫁側のぎこちない立ち回りもあって、
野党などはアベ嫁を学園理事長同様に証人喚問すべきと攻勢を強めていますが。

アベ嫁も証人喚問すべきとは自分もそう思うのですけど一方で、
アベ嫁への攻撃は、それはそれでわかりやすいですし手っ取り早いですし、
それがアベちゃんへの直接のダメージになりやすいのはわかるんですけども、
この問題に関しては、アベちゃん夫妻を追い詰めることを優先ではいけないんじゃないかなと。

それよりもやはり、何故、国有地がこんなに安く、それも迅速に払い下げの決定がなされ、
問題の多い森友学園に小学校の認可が降りたのか、そこを解き明かしませんと。

そこでの政治家や役人の立ち回り、不正が明らかになれば、
おのずとアベちゃんにも降りかかるでしょうから、それでいいんじゃないかと。

本来なら極右学校を一国の首相がバックアップしていただけでスキャンダルで辞任モノでしょうがね。
それは、アベ嫁が名誉校長だったり、アベちゃん記念小学校ってところからも既に明らかなんですが、
なんでこの時点で首を取れないのでしょうね日本では。


そんなカンジで、政府・与党の言い分では、フェイスブックで!声明を出したから、
アベ嫁はちゃんと説明を果たした!ってことのようなんですけども。

そんでまた、この問題に関しては政治家も役人も覚えてないとか記録がないとか捨てたとか、
はっきり言わずに隠したり逃げたりしているのに、民間人の理事長を証人喚問しては本当のことを話せ、
さもなくば偽証罪だと脅すとは、一体どんな不正義と権力の横暴がまかり通っているのでしょう。

自民党幹事長代行の下村センセーなんかは、証人喚問での森友学園理事長を
偽証罪に問うのは困難と言っているようですが、やっぱりコレが目的だったということです。

ちょっとでも言葉に詰まればしょっぴいてやると、そういう悪意があったろうことは明らかで、
つまり、真相の究明なんかハナからやるつもりはなかったのですよね。

学園理事長をスケープゴートにして、自らは居直って逃げおおせようって魂胆だったのが、
コレではっきりしているというものです。


アベちゃんとか馬鹿な阿呆センセーとかが国会の場でせせら笑う不真面目さが見られますが、
今に始まったことでもないですけど、権力にあぐらをかいて緊張感と誠実さがまるでないですよね。

こんな連中に国民はバカにされ、搾取されるのですよ。
いい加減気づいて怒るべきなのですがねえ。
 



私は、スポナビライブとApple TVで、テレビをやめました。

2017-03-26 17:11:31 | Mac,ガジェット



このたび、スポナビライブに加入しました。
スマホやタブレット、PCでオンデマンドやライブストリーミング放送を楽しむ、
ネット経由のスポーツ専門チャンネルです。

ネットでスポーツ中継を観戦することには、あまりイメージはなかったのですけども。
どうも、大量のデータをネットで受信しっぱなしということに抵抗ありましたし、
画質が視聴するに足るクオリティなのかどうか、懐疑的だったからです。

ですが、自分が好きな海外サッカー、特にイングランドのプレミアリーグを観るために
ケーブルテレビでJsportsを視聴していたところ、どうもこのところライブ中継が減ったような、
また、プレミアリーグ観戦のためわざわざ追加しているJsports4でさえ、
契約の件でもあるのかどうなのか、どうも以前に比べてライブ中継が減っているような、
そんな印象を受けましたので、だったら1ヶ月無料だし、スポナビライブでも観てみるかとなったのです。

基本的にはスマホ・タブレット・PC向けのサービスですが、Amazon Fire TVやChromecast、
Apple TVなどのデバイスを使用すれば既存のテレビでも視聴可能とのことで、
せっかくなのでApple TVも購入してみました。





Apple TVを使ってどう観るかというと、iPhoneかiPadでスポナビライブのアプリを操作し、
Apple TVにミラーリングさせるという方法をとります。
このへん、Apple TV用のアプリを出してくれれば、もっと容易になるんですがねえ。


さて、実際にスポナビライブを視聴してみますと、まず、懸念していた画質はほとんど問題なし。
ネット経由ってことで動きがもっとカクカクするのかと思っていましたが、そんなことありません。

いや実際は、テレビ放送に比べると動きのなめらかさ、色の再現性は少し落ちます。
が、大して問題にならないレベルですよ。32インチの画面で見る自分の印象ですけどもね。

それよりナニより、観たいプログラムが好きなときに選んで観られる、ということが大きいのです。
プレミアリーグで言うとJsportsよりもライブ中継は多いですし、自分の好きな試合が選べますからね。
ま、テレビ放送と違って日本語の実況がある試合は限られてしまうのですが。

でもですよ、たとえライブで観ることができなくても、1週間くらいは見逃したプログラムも
後で視聴することができるのですから、この便利さといったらないです。


そしてスポナビライブだけでなく、もともとApple TVではドラマや映画も楽しめますから、
試しにいくつか視聴してみましたが、こちらは流石にApple TVネイティブだからなのか、
スポーツ中継との違いなのか、ストリーミングでも画質については全く問題なし。

ほかにAmazonプライムも使ってみましたが、無料のコンテンツもありますのでね、
いやあ、オンデマンドの環境って便利ですね。

今まではテレビの番組表を見て、いつナニが放送されるかを確認して、録画予約とかしてたのが、
そういうのが一切バカらしく思えてきました。


じゃあもう、テレビいらないかな?と、なるワケですよ。
自分はもともとテレビはあまり見ませんし、見るとしたらスポーツか映画、
あとは大きな事件でもあったときにニュース番組、ってな程度なのに、
わざわざケーブルテレビを契約しているのがもったいないなあと。

自分の住む集合住宅で引いているケーブルテレビで安めのパック契約でも3千数百円で、
それにオプションのJsports4と、WOWOWと、セットトップボックス代で、月約8千円でしょ。
NHKも足したら1万円!

いや、自分が普段そんなにテレビに嗜んでいるかといったら全然です。
ということで、これら全部、解約しました。

残ったのはスポナビライブのみで、ソフトバンク利用者なので月500円ですよ奥さん!
(今は価格改定されてソフトバンク利用者でも月980円)

Amazonプライムが年間3900円で、もともとショッピングで加入してましたし。
今後、HuluとかNetflixとか、他のチャンネルを追加するかも知れませんが、
自分の視聴スタイルにはこれで十分なのです。


一つだけ解約の際に悩んだのは、録画ができないってことなんですね。

いままではHDDに番組を録画し、例えば気に入った試合なんかはDVDにダビングする、
そうしてメディアとして保存していたのが、それができないことです。

これだけはとても悩ましかったのですが、取りためたDVDをそんなに観るかといえば、
そうでもないってことで、もう割り切ることにしました。

まあ、このあたり調べてみると、Apple TVからMacに録画できたりするのかな?
みたいなことは、これからおいおい試していきたいと思います。


しかし、こうしてスポナビライブとApple TVを導入してみて2週間くらいですが、
オンデマンドで観たいときに観たいモノを選んで視聴する、コレを体験したら元に戻れません。

決まった時間に決まった番組が放映されるのを待つなんて、
そして番組表に従って録画予約をするなんて、もう考えられません。

まあ、朝の決まった時間に天気予報を見たいとか、そういう需要はあるかも知れませんが。


ということで、これからテレビはネット経由でオンデマンド型ってのが
どんどんデフォルトになっていくような気がしているのですが。

どうも日本の放送業界はやれ次は4K放送だ、その次は8K放送だというふうに、
いまだに受像器としてのテレビを更新していこうとするばかりに思えますけど、
そんなことでいいんだろうかと、考えてしまうのですよ。

だって、放送する側も視聴者側も規格が変わる度に機器等のリプレイスを迫られるわけで、
そんなのバカらしいでしょう。まあそれが、一部の業界にはビジネスなのでしょうが、
従来型の視聴スタイルが続くことを前提にしているのもどうなんでしょうか。

それよりは、どう多彩なコンテンツをそろえ、どれだけアクセスしやすくし、
より低ストレスでの視聴を実現するか、オンデマンド配信のプラットフォーム整備と革新が、
重要なんじゃないかという気がしています。

まぁネットを基本にすると、ダズーンみたいな不調や、ネット障害のリスクはありますけどね。


さて、スポナビライブとApple TVで自分にとっては必要最低限で十分な視聴環境となったのですが。
Apple TVのSiriリモコンが意外に使いづらく。。





このオサレなリモコンのナニが使いづらいかというと、このオサレさゆえなのです。





iPhone 6と比べてもこの小ささとこの薄さ、この質感で、手に握りにくいのです。
軽いですし、容易に手から滑りそうな怖さがあります。

そうしているうちに落っことしたり、勢いでどっかに飛んでいってしまって、
ガラスやら花瓶を割ってしまうとかモノを倒してしまうとか、
なんかそういうことが起こりそうな気配なのですよ。
そしてまた、どっちが上でどっちが下なのかわかりにくい。

これはいかんということで、対策としてストラップなどのアクセサリを探すことにしました。
アップル純正だとリモコンのLightning端子に挿すタイプのストラップ Remote Loop があるのですが、
コレで1400円。。うーむ。

他で探してみると、R1 Intelli Case という商品が見つかりました。
ネットで約2000円と少しお高いですが、シリコンケースで本体も保護できますし、
ストラップも付いてますので、落としたり無くしたりといったリスクは大幅に低減できそうです。





コレです、コレで握るのにふさわしくなりましたし、ようやく安心できます。

ただ、選んだ本体の赤色が、事前の商品情報とは違って派手で安っぽかったのが残念ですが。。




 

森友学園理事長証人喚問後に北朝鮮核実験の動き?

2017-03-24 23:19:22 | 国際・政治
春の選抜高校野球が開催されておりまして、
24日は東京の早稲田実業と高知の明徳義塾の試合が行われました。
どちらも強豪の注目カードです。

特に注目されたのは早稲田実業の清宮選手。
今大会一番の注目選手で、マスコミも大きく取り上げています。
っていうか、過剰に注目し過ぎじゃないでしょうか。

高校野球であっても、ある特定の選手に大きな注目が集まるのは
今に始まったことじゃありませんが、それにしてもいいオトナがですよ、
高校生に期待するのはいいとしてもプレッシャーかけ過ぎじゃないでしょうか。

試合は接戦の末、延長で清宮実業が明徳義塾を下しましたが、この試合、
もともとは24日でなく23日で予定されていたのが、雨の順延で1日ズレたのですよね。

なあに、予定通り23日に行われていたら大変なことになったと、
ナベツネ新聞グループのスポーツ報知があらかじめ記事にしていました。


 NHK困った!センバツ、大相撲、籠池氏、注目生中継重なった

 大阪府豊中市の国有地を格安で購入した学校法人「森友学園」(大阪市)の一連の問題で、
 衆参両院の予算委員会は17日、理事長退任の意向を示している籠池泰典氏の証人喚問を23日に実施すると議決した。
 23日はセンバツ高校野球の5日目に当たり、清宮幸太郎内野手(3年)を擁する早実(東京)や
 部員10人で話題の不来方(こずかた、岩手)が登場予定。高校野球と大相撲中継に加え、
 籠池氏の証人喚問も生中継しなければならない事態に陥り、番組編成に頭を抱えている。

 3季ぶりに甲子園に戻ってきた怪物・清宮の初戦は23日午前11時半に開始予定の第2試合。
 昨夏4強の明徳義塾との対戦とあって、必見の一戦だ。
 地上波の全国生中継は例年通りNHKだが、突然、森友学園問題が飛んできた。
 籠池氏の国会証人喚問が23日に決まったのだ。国会での証人喚問は、2012年4月に
 AIJ投資顧問の年金消失問題を巡り衆参両院で行われて以来で、約5年ぶり。

 関係者によると、証人喚問は参院で午前10時、衆院は午後2時50分にスタートし、それぞれ2時間行われる。
 安倍政権を揺るがしかねない問題とあって、NHKは生中継を行う予定だが、現在の番組表では、
 総合で同日午前9時から同11時54分は高校野球を予定。
 仮に、籠池氏の参院の証人喚問を生中継するとすれば、清宮の試合と、証人喚問の冒頭約30分が重なる。

 NHK関係者によると、23日の番組編成は
 「まだ決まっていない」。緊急編成の場合は、編成局で検討され、前日までに決定するという。
 ただ、これまでの同局の対応などから「おそらく高校野球をEテレに移動することになる」と話した。

 “籠池・清宮問題”が解決しても、午後も難問が待ちかまえる。籠池氏の登場時間帯は現在、
 総合では午後4時5分から新横綱・稀勢の里に注目が集まる大相撲春場所を放送予定。
 “平成版二十四の瞳”と話題の不来方の初戦となるセンバツは、総合からEテレとまたいで予定されている。
 どれか1つは地上波では生中継できない危険性が高い。

 異例の事態にNHK関係者は「相撲の幕下などはBSでも放送している。
 もしかしたら、(相撲の)45分間はBSで中継するかもしれない」と総合で予定の16時5分から
 50分までをBSに移す可能性を示唆。ただ「籠池氏の証人喚問も全て中継するか決まっていないので…」
 と頭を抱える。証人喚問は一部録画で、後に放送する方法も考えられるという。


ということで、わあ!注目イベントが重なっちゃって、アベ友学園理事長の証人喚問が、
NHKでは生中継できないかもしれないよう!でも、しょうがないかもね!
なんて、ヘタな伏線を張っていたのですが。

あー、やっぱり、与党はコレを狙っていたのですかね。
学園理事長の証人喚問への関心を逸らすためのスケジュールを組んだ、と。
ちなみにこの日は野球のWBC決勝の午前に行われていました。

ところがWBCで日本は決勝に進めず、高校野球は雨で日程がズレ。
ということで、当たり前に国会が生中継がされました。
っていうか、こっちが優先だろと思うのですけども。


そんなカンジで、23日はアベ友学園、もとい、今やアベちゃん夫妻が目の敵にしている学園ですから、
アベ友学園と呼んだら失礼ですね、森友学園ですね。の、理事長の国会証人喚問が行われました。

それでまあ、いろいろツッコミたくなる証言や事実が出てきましたねえ。

アベ嫁が口止めとも受け取られるメールを理事長嫁にしたとかね。
疑惑が出てからというもの、アベちゃん記念小学校の名誉校長を理由もなく
こっそり辞任したりとアベ嫁は逃げる一方、こんなメールしてたんですね。

アベ嫁については、夫であるアベちゃんからの寄付金100万円を理事長に渡した、
と、されるのですけれども、当のアベ嫁は「記憶にない」と言いますし、
アベちゃんは事実と違うと否定しています。

でもね、100万円って額は確かに多いものの、首相が学校に寄付をするくらいいいワケでしょ。
なのに、なんでそんなにヒステリックに寄付はしてないと、否定しなきゃいけないのかなと。
よっぽど後ろめたい行為なのでしょうか。

単に学園との結びつきに繋がる証拠を認めたくないってことかと疑うってものでしょう。
国有地払い下げに絡んでたら辞任すると大見得きっちゃったからには都合悪いでしょうし。


まあアベちゃん夫妻だけではないですが、まるで森友学園と知り合いってだけで犯罪かのように、
どいつもこいつも森友学園との関係性を切るのに必死でして。

これまで森友学園に関してはその教育を賞賛したり、
小学校の認可や国有地払い下げにせっせと協力してきたと思われる政治家や役人がですよ、
ここにきて態度を一変させて、学園を悪者呼ばわりして学園との関係をなかったことにしようと
必死こいていることが明らかなことからも、この問題のいかがわしさが知れようというものです。

政府・与党の答弁を見ても、歯切れが悪いというか、
ウソとならないような答弁に腐心しているように見えます。
例えば、

 ・「記憶にない」

って言うんですけど、やってないならやってないと言えばいいところです。
なのに、記憶にないと言うのは、事実はあるかもしれないとの含みを残しているのでしょうか。

そして、

・「〜〜には〜〜ない」「〜〜では〜〜ない」

「には」「では」などを使うことで、否定の対象を限定しているのですよ。
その限定から外れた部分では否定してませんよと。

こうして、ウソにならない答弁にしているのではないでしょうか。
そしてそれだけに、森友学園だけを悪者に仕立てて逃げ切ろうって計画があるのでしょうね。


アベ嫁については私人との大袈裟で余計な閣議決定がなされたところですが、
アベ嫁付きの秘書?が学園に送ったFAXが示されたりもしました。

このFAXは政府・与党も認めるもので、学園がアベ嫁に相談したことについての回答であり、
現時点では希望に添うことは難しい旨のことだったということで、
与党は学園からの要望にゼロ回答だから口利きになってない!と言うのですけども。

でも、FAXにはちゃんと、

 「財務省本省に問い合わせ、国有財産審理室長から回答を得ました」

と、あるのですよ。

結果的に希望に添えなかったとしても、実際に高級役人にハナシを取り次いでいるのですから、
それだけで最低、口利きはした、ってことですよ。
ゼロかどうかはともかく、役人が回答したとの内容は政府・与党も認めてますね?

そのうえで、引き続きコトを見守りたいとの姿勢を示すとともに、FAX文面の最後に、


 4) 工事費の立て替え払いの予算化について

 一般には工事終了時に清算払いが基本であるが、学校法人森友学園と国土交通省航空局との調整にあたり、
 「予算措置がつき次第返金する」旨の了解であったと承知している。
 平成27年度の予算での措置ができなかったため、平成28年度での予算措置を行う方向で調整中。


と、あるのです。

次年度の予算措置を行うと、言ってるのですよ。
ゼロ回答なんかじゃなく、間に合わなかったからちょっと待って、ってだけなのです。

高級役人に口利きして、その方向でコトを進めてますって文書なんですよ。
コレを口利きじゃないとかゼロ回答だとか、それこそ大嘘ですからだまされてはいけません。


さらに、維新の下地センセーの発言が秀逸です。

 「松井大阪府知事はあなたが学校ができるようにハシゴをかけたのに、」

って言っちゃいましたからね。
大阪府知事の松井センセーが、森友学園の小学校認可に関与したと認めてるんです。

松井センセー本人はせっかく、関与を否定してきたところだったのにねえ。


ところで、この問題関連ではアベちゃんからの100万円の寄付、
そしてアベ嫁と森友学園との関係がクローズアップされがちではありますが、
どっちかというとそれは小さいハナシで、本質は国有地の格安の払い下げ、
疑問だらけの森友学園の学校設立がなぜ認可されたのか、
それらにアベちゃん含めた政治家や役人はどう関わっていたのか、なのであります。

が、アベちゃんから森友学園への寄付が問題になるとしたら、
アベ嫁が名誉校長に就いたことも含め、極右とされる教育方針を持つ学園を、
一国の首相夫妻がバックアップしているよ、ということの方になります。

外国だったら大問題になる筈ですので、国有地払い下げとは別に、
本来ならこれだけでスキャンダルになってもいいのですけどね。
大マスコミはじめ、今の日本はアベちゃんに甘いですね。


それにしても、この知らぬ存ぜぬを突き通すだけで、森友学園だけを悪役にするだけで、
政治家や役人がまんまと逃げおおせられるとしたら、加計学園問題もそうなっちゃいますよ。

そうなるとさらには、日本は権力の横暴や腐敗、無責任を見逃す国になっちゃいますよ。
いや、今でもほとんどそうなっているかもしれません。

ま、それはそれで、革命なり国の沈没なりを待つって手もあるのかもしれませんがねえ。


たいした「日本を取り戻す」ですよ。
いつの日本のことだか知りませんがね。

ひょっとして、末期の平家とかこんなカンジだったのでしょうか。


ところで、また北朝鮮に核実験の動きが見られるというのですけども。


 北朝鮮、月内に核実験か=トンネル追加掘削が完了-米報道

 米FOXニュースは23日、米当局者の話として、
 北朝鮮が新たな核実験に向けた準備の最終段階に入っていると報じた。
 当局者の一人は「今月末にも実験に踏み切る可能性がある」と話したという。 

 この当局者は、北朝鮮北東部・豊渓里の核実験場で、新たなトンネルの掘削工事が
 完了したと米国防当局がみていることを明らかにした。実験にはさらに機材を搬入する必要がある。
 FOXによれば、米空軍の気象観測機WC135が日本に到着。数日中に朝鮮半島周辺の上空を飛行し、
 放射性物質の観測態勢を強化する。
 米シンクタンクの米韓研究所は先に、北朝鮮が豊渓里の実験場でトンネルの追加掘削を進めていると指摘。
 その結果、従来の十数倍に相当する「最大282キロトン規模の実験が可能かもしれない」との見解を示していた。


コレはやっぱりアレですか。

 ジョンウン「アベちゃんが困ってるらしいな」

と、いうことですか。
 

アベ嫁は大麻産業の名誉職にこそなるべき

2017-03-21 22:39:17 | 社会・経済
このたび国連が、2017年度の世界幸福ランキングなるものを発表したそうです。
大きなお世話とも思いますが、世界の幸福な国の度合いがランキングされています。

それによると我らが日本は51位で、前回から2つランクを上げたんですってよ!
やるじゃないですか!


 国連、「世界で最も幸福な国」はノルウェーと発表 - 日本の順位は?

 国連はこのほど、2017年版の「世界幸福度報告書: WORLD HAPPINESS REPORT」を公表した。
 最新版ランキングによる「世界で最も幸福な国」はノルウェーで、日本は51位だった。

 ランキングは「幸福を支える要因」となる「福祉」「自由さ」「健康」「収入」「寛容さ」などを元に作成されており、
 同報告書は「上位4カ国はすべての要因において非常に高い評価を得ている」としている。

 今回の報告書ではノルウェーを筆頭に、デンマーク、アイスランド、スイス、フィンランドが上位5傑に入っている。
 さらにオランダ(6位)、カナダ(7位)、ニュージーランド(8位)と続き、オーストラリアとスウェーデンが同ポイントで並んでいた。

 11位以下の主要国を見ると、アメリカが14位、ドイツが16位、イギリスが19位、フランスが31位となっている。
 近年経済成長が著しい中国は79位で、155カ国中の最下位は中央アフリカ。

 ノルウェー(獲得ポイントは7・537)は前回4位から一気にジャンプアップして首位を獲得した。
 ノルウェーは近年、「幸福の国」という地位を確立しつつあるが、
 その理由は石油資源に恵まれているからだけではないと報告書は指摘。
 オイルをゆっくりと生産しつつ、現在のためではなく未来のために収益を投資している
 「未来志向」である点が評価されている。
 そして、こういった姿勢を貫けるには、高いレベルでの相互信頼、寛容さ、良好な統治が必要としている。

 また、上位10カ国も「国と国の間における幸福感の違い」を説明するために使用される重要な変数である
 「収入」「健康寿命」「寛容さ」「自由さ」「信頼」において高い価値を持っているという。

 ちなみに日本の獲得ポイント(5・920)の内訳を見てみると、
 「国民1人あたりGDP」と「ソーシャルサポート」の2つが、ポイント全体における割合が高くなっている。
 一方で「人生の選択における自由さ」や「寛容さ」が低くなっている。

 なお、報告書の詳細や各国のランキングは「WORLD HAPPINESS REPORT 2017」で確認できる。


日本は「人生の選択における自由さ」「寛容さ」のポイントが低いんですってよ。
わかるなあ。

いじめや排外主義がはびこって多様な意見を排除する風潮があって非寛容ですもんね。


まぁ、自分はこうした外国の権威にいいちいち反応しなくてもよかろうと思っているのですが。

上位の北欧諸国なんかは、周囲の評価など気にせず国民の幸せのために頑張ったら、
勝手に評価された、みたいなカンジだと言われてますけども。

逆に日本はどうも外からの評価を有り難がって褒めて欲しいあまり、
評価の獲得が目的化してそのために頑張るきらいがあるように思いますが。
その代わり、しわ寄せを受ける国民がいるように思うのですけどもね。

アプローチとしてはどちらが健全かは明らかですね。


そんなことより、昨年よりランクが上がった以外に日本にポジティブな点があるとすると、
同ランキングで韓国は55位、中国は79位ですから、見事ライバル国を上回ってますよ!

ロシアは49位で日本より上ですがね。


さて、以前は日本でも普通に栽培され普通に利用されていたこともある大麻も、
いまでは社会から排除されているのですが。

世界では医療用途での活用も広がりを見せている今日この頃、
日本の取り組みはまだまだ遅いようです。

大麻はナニもハイになるためではなく、昔から神社のしめ縄等の材料にもなっていたのに、
今では規制も厳しくて産業用大麻の国内での存続が厳しい状況に置かれているようです。


 産業用大麻ピンチ 逮捕者相次ぎ「免許」厳しく 参入困難「文化廃れる」 横綱の“綱”、伊勢神宮では神事に・・・

 横綱・稀勢の里関も締めた純白の綱が、存続の危機にある。
 原料の大麻草を作る農家が高齢化していることに加え、産業用大麻の栽培者が大麻取締法違反で
 逮捕される事件が相次ぎ、栽培免許の取得が厳しくなったためだ。
 新規参入が難しい状況が続けば、麻の技術継承が途絶え、伝統の綱が海外産に替わってしまう恐れもある。

 地域おこしで移住した若者や、医療用大麻解禁を訴える活動家らが昨年起こした事件の波紋は大きかった。
 所管する厚生労働省は昨年11月、各県に対して大麻の生産管理の徹底を指導。
 新たに免許取得を目指す人だけでなく、既存の栽培者の再申請も慎重に検討することや、
 第三者を栽培地に立ち入らせないなどの規則整備を求めた。

 これを受け各県は規制強化に踏み切った。産業用大麻生産の9割を占める栃木県は審査基準を厳格化。
 これまで認めてきた視察や体験、研修を全て禁じ、新規参入は困難になった。
 手伝いをしてきた家族や雇用者なども「補助者」として事前に届けるよう義務付けた。

 「外国産で代替」
 影響は、神事にも広がる。三重県の伊勢神宮では、麻の皮を剥いで研ぎ澄まし罪やけがれを払う力が
 強いとされる「精麻」を用いてきた。県は「県内で生産する必要性は認められない」と判断。
 「外国産や化学繊維でも代替できる」とし、県内の神社関係者らでつくる「伊勢麻」振興協会が
 申請していた栽培免許が下りない事態が続いている。

 こうした事態に対し、北海道東川町で2014年から大麻を試験栽培してきた松家源一さん(68)は
 「厚労省の通知通りに都道府県が規制を強化すれば、これまで以上に新規参入は難しくなる。
 同省は取り締まりしか考えていない」と憤る。
 さまざまな用途に使える大麻を北海道農業の発展に役立つ新たな品目として考え、
 試作、普及に取り組んできただけに不満は募る。
 「多くの人に大麻製品や栽培に関心を持ってほしいが、厳しい状況だ」と語気を強める。

 日本麻振興会理事長で、栃木県鹿沼市で毒性の低い大麻5ヘクタールを栽培する大森由久さん(68)は、
 白鵬関や稀勢の里関が締める「精麻」を毎年、奉納してきた。
 「栽培を担うのは、ほとんどが高齢農家で存続は危機的な状況だが、しっかりと伝統を守っていきたい」
 と複雑な思いを明かす。

 継承の思い強く
 若手農家も危機感を持つ。同県大田原市の阿久津憲人さん(34)は「日本の伝統文化を守りたい」
 と大麻栽培を始めた。県内のベテラン農家の指導を受けて、基準が厳しくなる前の15年に免許を取得。
 昨年は13アールで栽培し、神事用などに出荷した。
 「このままでは、10~20年後に技術が途絶えてしまう」と、多くの農家を訪れて積極的に技術を学んできた。

 将来的には、麻を研ぎ澄ます「麻引き」作業のマニュアル作りにも取り組み、技を継承していきたい考えだ。


神事で使う麻も外国産に頼わざるを得ない状況ってのは寂しくないですか。
あまりに大麻に対して厳しすぎるんでないかなと思うのですが。

でも、世の中は「大麻絶対悪」ととらえる風潮も強いみたいで。

放射線を危険視すると科学的知識が足りない!フクシマを差別するな!
なんて血相を変えて怒る一方、なんで大麻とタバコはこんなに厳しく排除しようとするのでしょう。


そんな、あまりに厳しい規制による大麻産業の衰退ってのは、
日本のためにもあまりいいことでもないと思うのですが、
この状況を変えるにはやっぱりアレですかね。

上記記事のように日本麻振興会という組織があるそうですけども、
ここの名誉理事長にアベ嫁を就任させてはどうですかね!

もともとアベ嫁は大麻への理解がある人ですし、
名誉理事長が内閣総理大臣アベちゃん婦人ともなれば、いろんな役所が忖度してくれて、
あっというまにコトがうまくいくかもしれませんよ。