Do you remember rock'n' roll radio?

Macとか音楽とかサッカーとか気にくわないニュースとか、独りよがりの邪推と妄想

シェアの次はサブスクでもやりますか

2022-03-06 20:01:33 | 社会・経済
ロシアのウクライナ侵攻については、8年前のクリミア併合のときみたいに、
もっとあっという間にロシアがウクライナの主要都市を制圧してしまうのかと思っていたのですが、
プーチンさんも意外に手間取っているのですかね。

まあウクライナ軍も8年前より増強されていることもありますし、
ロシア軍としても大義の乏しい戦いに、また同胞かも知れない相手に、兵士の士気が上がらないのでしょうか。

ソレでもロシア軍の侵攻は進み、ウクライナ側に住民の避難の期間を設ける、としているようです。
コレは、ウクライナ市民の安全を気遣うこともありつつ、土地に住民がいなくなったところで、
もっと激しい攻撃、焦土作戦的なモノが仕掛けられるということなのかもしれません。

ソレこそ核兵器の使用だって、あるのでしょうか。


ロシアのプーチン大統領は何度か核兵器の使用を仄めかしていますが、
ロシア軍はウクライナのチェルノブイリ原発を占拠したのに続き、ザポリージャ原発も制圧とのこと。
その際、施設に攻撃もしたとのことですね。

もし原発が爆発でもしたら大惨事になっていたところですが、そこまではいかなかったもよう。
ウクライナの原発を爆破しようものならロシアだって返り血どころか甚大なダメージを受けかねませんので、
そこは寸止めして脅威を煽るだけにしておいた、ってことでしょうか。

そう考えると、狭い国土に原発だらけの日本は怖いですよ。
島国なもんですから、原発を攻撃しても他の国への被害はさほどでもないかもしれないですから、
外国からしたら格好の攻撃対象になり得そうなんですが、なんでこんなもの作ってしまいましたかね。


そんな中、アベちゃんや橋下センセーはじめとする維新の面々は、
今こそ核シェアリングだ!なんて、息巻いているようです。

他国から融通してもらって日本も核兵器を使えるようにしよう!と。
普段は日本が唯一の被爆国だなんて言っておきながら、核武装しようってんですよ。

あの、でもこんなコンセプトがまかり通ってしまうとしたら、別にシェアリングできるのは日本に限らず、
世界中の核非保有国が核兵器を使えることになってしまい、その優位性なんてなくなってしまうじゃないですか。

そんでなんかこの核シェアリング案を大マスコミもあまり声を大にした批判とかしてないふうです。
ナニやってんですかね。

こんなアイディアを黙ってみていたら、つまりは容認してしまうことになりかねず、
今度はまた調子に乗って核サブスクリプションだ!月々幾らで使い放題だ!
なんて言い出しかねませんよ。


ウクライナ情勢をいいことに、核使用を探るような言動には、
それこそ世界がプーチンさんを批難するように、そしてウクライナに一斉に同情するように、
日本中が全力で批判して潰さなければなりませんよ。

 

コメントを投稿