Do you remember rock'n' roll radio?

Macとか音楽とかサッカーとか気にくわないニュースとか、独りよがりの邪推と妄想

Mac mini (mid 2011) にSSDを増設しちゃう

2012-03-17 22:25:13 | Mac,ガジェット
Mac miniにSSDを増設すると決めたはいいものの、
先に同様の改造をされた方々のブログなどを調べていくと、
この改造はやれ難度が高いとか、ショップに頼めとか、やめたほうがいいとか、
そういう情報にばかりどんどん出くわしてしまってビビっていたのですが。。

そうは言っても既にパーツは注文済み、後の祭り!
やるしかないのですよ・・・

まあ自分でやらずにショップ等に頼むという手もあるっちゃありますが。。


しっかし!

自分はこれでも、かつてはバリバリの、、 プラモデル男子!

だったわけですから!
なんとかなるさ!

という、根拠のない自信でもって改造へと邁進するのです・・・


ですので、予め言っておきます。

自信がない人は、くれぐれもマネしないようにしましょう。


さて、まずは準備といきましょう。

SSDをHDDケースに入れてMac miniにつなぎ、
ディスクユーティリティでもってフォーマット。

その後、再起動時に「ボーン」と起動音が鳴ったところで
オプションキーを押し続け、Recoveryモードにすると
OSのインストール先を訊ねてくるので、ここでSSDを選びます。



これでSSDへのインストールが完了。



SSDには増設キットのコネクタと、ゴムプッシュを片側のみにつけておきます。
もう片側は、ユニットへの取り付け時に行います。


いよいよ分解・改造です。
作業机に新聞紙を敷き、マシンの保護兼パーツの置き場にエアパッキンを用意。



できれば作業に入る前にコーヒーでも飲んで、精神を落ち着かせましょう。
コーヒーはこぼさないように飲みきるか、遠い場所におきましょうね。


で、ウラ蓋を開けます。



丸いくぼみに指を入れて反時計回りに黒い蓋を開展させるのですが、
意外に力というか、コツが必要です。

Wi-Fiアンテナが固定されているメッシュの金具を外します。
まずはねじを取り除きます。



アンテナのケーブルが本体に接続されているので、
勢いよくはずさないように気をつけます。



中央の丸いファンを外します。
コネクタを上方向に外してから行います。





上部に見える黒く四角い部分がHDDです。
もう一基増設する箇所は、この位置関係でその下にあるので、
なんかもったいないですが、これもいったん外さなければなりません。



コネクタを上に持ち上げて外してから、
横にずらすようにしてHDDを取り出します。


そしていよいよ、ボードを取り外さなければなりません。
まずボードを固定しているねじ類を外し、二つのコネクタも外しておきます。

このコネクタを外さないままボードを引き抜いてしまうと、
コネクタケーブルを破損してしまう恐れがあるので要注意なのです。
(下写真、右のグレーのコードがついたものと、中央のねじ上のコネクタ)



ただ、ボードが付いたままでは外しにくいということで、
ボードを1センチくらいずらしたところでコネクタをはずすことを
勧める方もいらっしゃいましたが、自分はこの時点で外しておきました。


これからが問題です。。

ボードを外すのに一苦労なのです。。

指で押し出すようにすればいいのですが、これが結構な力が要ります。
1センチだけずらすようにといっても、勢いが付いてしまいそうで怖いです。



ボードに開いてある穴を利用して工具を突っ込み、
手前に引く方法を紹介しているブログもありましたので試してみたのですが。

もう、指で押そうが工具で引こうがびくともしません。

ここが難関だとはいくつかのブログで指摘されていたので
覚悟はしてはいましたが、こんなに堅く固定されているとは。。


しかし・・・

そうやってどうしたものかと途方に暮れているところで、やがて、
ボードを固定しているねじを1本、外し忘れていることに気づきました。。

動かなかったワケですよ。

これに気付くのに、30分くらいかかりました・・・
ここまでの作業のおかげでボードが傷んでないか非常に心配です。。


さて、無事?
ボードをずらすことができたので、このまま取り外します。



はい次!
電源ユニットの取り外しです。



これも固定されているねじをはずし、



コネクタ部分は反時計回りに回転させて、ユニットを引き抜きます。
写真中央にぼやけて見える、薄っぺらい銀色の金具、わかりますかね?
これも忘れないようにしましょう。



あーあ。
やっちゃった・・・

では最後、ドライブのマウントを取り外し、
増設キットの残りのゴムプッシュを使ってSSDを取り付けます。



あとは、SSDを取り付けたマウントを元に戻し、
これまでの逆の順で組み立てていくだけです。



でもですね、組み立てるだけとはいっても、これはこれで苦難の連続なのです。

パーツがうまいこと元のところに収まらない、とかですね。
特にHDD。

どうやったら元に戻るんだろう??

ボードを抜き差ししたり、試行錯誤しながら何とかしたってカンジですが。。



そうすれば、SSDとHDDのコネクタもめでたくボードに取り付けることができます。


とはいえ・・・

なんか、ボードが奥まではまってない気がしますよ・・・
明らかに最初の状態では、もっとビッシリ奥に決まってた筈ですが・・・

メッシュの金具も、なんか以前より窮屈だよなあ・・・
ねじも無理矢理でようやく留まってるカンジだし・・・


Mac miniの小さな筐体には、こんだけギリギリに
パーツ類が詰め込まれているのですねえ。
廃熱とか本当に大丈夫なのかなと疑ってしまいますが。

また、せめてウラ蓋が丸とかじゃなく四角でもっと作業しやすい
カタチだったらいいのに、とも思いましたけど。


まあでも、無理矢理だっていいっか!


はいはい、んじゃ起動させますよ!

ちゃんと起動しますように・・・ なんまんだぶ、なんまんだぶ・・・


するといつもの、「ボーン」というMacの起動音。
オプションキーを押しておき、起動ディスクを訊ねられたらSSDを選択します。


無事起動です!



iCloudのシステム環境設定画面が表示されます。


で、アップルメニューから「このMacについて」を見てみますよ。。



起動ディスクはSSDになってます!



SSDもHDDも認識してます!


いや~ かれこれ3時間半くらいかかりましたか。

どうやら、無事に改造は済んだようです。ふー。
あとはメモリを足すだけです。


ま、この後、使い込んでいかないと無事かどうかはわかりませんがねえ。。

コメントを投稿