趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

PCのWIFI受信が不安定な場合の対処方法

2017-12-17 14:09:39 | スマホ

 自分のノートPCは、現在、UBUNTU14を入れていますが、何しろ2008年2月に購入したものですので、もう9年10ヶ月目です。そのせいか、内蔵のWIFI機能が弱くてJ-comの電波を補足する性能が劣化してきています。それで頻繁にWIFIが切れますので、小型の無線LAN子機=ElecomのWDC-150SU2MBKをすでに購入していたので試しに装着したところ、安定して受信できています。

 やはり、年月の経過と共に金属部分が腐食したり錆び付いたりしてきているのかな?と推測されますから、新しいアダプターを挿したほうがいいようです。それと、J-comのWIFIルーターCISCOは遠くまで届きにくいので、WIFIルーターの置いてある居間では確実に受信できても離れた部屋では電波の向きを考えて設置しないとかなり減衰して受信が不安定ですから中継ルーターが必要です。また、自宅マンションは集合住宅ゆえに隣近所のWIFI電波が現況では15〜20ほど飛び交っていて、そういった、WIFI電波の酷い混雑状況のもとでは電波障害が起こっているといってもいいぐらいの状況ですから、十分に調整しないといけません。

 そういうわけで、自宅で一番確実なインターネット接続の方法は、もちろん有線接続です。ですから、特に支障のない限りは有線でルーター、PC、およびプリンタを接続するに越したことはないと思います。そのほうが確実です。WIFIルーターから7〜8m程度離れた部屋では、私のような集合住宅では、電波の捕捉が難しいですから、WIFI中継器を置いて増幅し、そこからLAN端子を引き出してPCに有線接続しています。そうすると、安定してPCでインターネットに繋ぐことができます。或いは、そこから発するWIFI電波を受信すると確実につながります。

 もうひとつの方法は、J-comの電波じゃなくて、自分の契約している楽天のデータSIM(ベーシックプラン)でテザリングしてPCで受信する方法です。これならば、かなり速度が遅いのですが(200Kb/s)7〜8m程度は余裕で電波が届きますから安定していますし、且つ、使い放題で容量無制限です。ただし、12時〜13時、および18時〜19時は80Kb/s程度に速度が落ちるので、とても使えませんが、それ以外の時間帯は実用的です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする