趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

無料版・無広告のサーバーの特長

2022-02-27 21:11:49 | webコンテンツ

海外の無料・無広告サーバーの特長

1.機能制限が少ない・・・無料版で団体のHPを運営する研究のために、海外の無料サーバーを11個ぐらい登録しました。仕様はどれもよく似たもので、メルアド1つ、MYSQL1つCMS自動イントール機能、容量1GBです。これは、これらは、WordpressやMovabletypeなどのCMSがインストールして活用できます。なので、ボランティア団体のWEBサイト用に誰でも簡単に記事を投稿して使えるかな?と思いました。ただし・・・当然、2のような欠点もあります。

2.投稿しなければ即オミット・・・ユーザーに無料で機能制限の無いサーバーを十分試用して頂いて、気に入れば是非ご契約くださいといったようなスタンスです。自分の場合は、ほんのお試し程度のユーザーと見られたのか、この10年間で11個中7個がオミットされました。4個はオミットされずに何とか運営出来ています。以下が、その無料版サーバーのWEBサイトです。今後も、これら4つは大事に維持していきたいと思っています。

CUCCFREE・・・順一郎CUCC動画日記  ByetHost・・・順一郎電脳だより  Batcave・・・順一郎の電脳研究  Agirityfoster・・・順一郎クラシック趣味

オミットされたのは、Zymichost、Awardspace、BIZ.NF、FreeHosting、FreeWEBarea、WIX、Tripodです。

国内の無料・無広告サーバーの特長

1. 機能制限が多い・・・STARFREEサーバー、XFREEサーバーは、広告が無いサーバーはあるが、Html専用でPHP、MYSQL等が使えない。また、PHP,MYSQLが使えるサーバーも用意されているが、PCでは広告が無いがスマホでは広告がほぼ100%表示される。また、メルアドが無く、3か月の使用期限付きである。(更新は可)

 但し、これらのサーバーでも例外的に「広告が非表示になっている」場合があります。SOYをインストールしたサイトでは、何故かスマホでも広告が表示されないようです。

STARFREE・・・順一郎の日曜大工手帳   XFREE・・・SOY健康日記

2.広告が目立たないもの・・・HPのフッターの部分に会社名が1行だけ小さく書いてあり全然目立ちません。

 FC2・・・順一郎気まぐれ日記 

3.新規サーバー登録が停止されている・・・広告が表示されなくてPHPやMYSQLが使える便利なサーバーだが、かなり以前から新規サーバー登録が停止されていて、再開の時期が明示されていない。

Landto…教育コンテンツ大集合       FREEWEB・・・順一郎の余生日記

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽量CMSは即インストール・起動速い

2022-02-26 22:58:40 | webコンテンツ

下記の記事は、2013.4.21に自分がブログで投稿したものです。2022年の現在の軽量CMSは後述しますが、現在でも、やはり非常に速くインストール出来て起動も速いです。

Nucleusは 2013年の時点で最新のバージョンが3.65ですが、これは起動も文書入力もできますが、なぜかLandtoでは保存ができませんので、やむなく旧版のVer.3.1を使いました。写真のアップロードは、簡単に瞬間的にできます。動画ファイルの転送もできますが、100MBしかない容量を消費しますから、Googleドライブに一旦アップロードした動画ファイルのリンクを貼り付ければ、再生できます。下記のサイトの読み込み速度は、wordpress(7秒)よりもかなり速くて2秒です。

MY Nucleus WEBLOG

QuickCMSというソフトは、データベースMYSQLを使用しません。読み込みは、3秒です。URLの末尾にadmin.phpと入力して起動するとログイン画面が現れるので、ID=adminでパスワードもadminで最初はログインできます。その後は設定画面でパスワードの変更をして再度ログインし直す手順です。そうしないと、だれでもログインできてしまいます。写真やPDF、htmlファイルはTinymceという付属のエディターでアップロードできます。写真は、アップロードすれば編集画面では何も表示されないのですが、画面の右側か或いは左側に表示するのかを選択してから文書保存をすれば、文書の横に150×150ピクセルで表示されます。この写真をクリックすれば、別窓で原寸大で拡大表示されます。PDFやHtmlファイルはこのソフト固有のリンク命令(ポーランド語)を書き込まないとリンクできませんが、サンプルデータが入っているのでコピペすれば、何とか表示できます。

格安IT機器通信

*********************************************************************

現在の軽量CMS

Flatpress これは、容量が非常に小さくて、アクセスの遅い海外のサーバーでもエラーなく短時間でインストールできます。MYSQLなどのデータベースが要らないので処理が軽いですが、機能は豊富なプラグインが使えたり、ヘッダーのデザインが自由に変えられるので、Wordpressによく似ています。

趣味のCMS 

順一郎FLAT通信

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境保護のために「もったいない運動」

2022-02-25 13:29:18 | 生き方

以下のようなブログ記事を2013.05.24に自分は投稿していました。

 「もったいない」運動が欧州にも
5月23日付けの朝日新聞の朝刊で、標題のとおりの見出しで社説に準ずる扱いで10面に五段抜きで次のような記事が掲載されていました。

保証期間の延長実現 経済危機に見舞われている欧州で、家電製品などを長持ちさせるための運動が静かに広がっている。無駄な出費を避け、環境への負荷を減らす狙いもある。

不況下 家電使い捨てに警鐘 「壊れやすい」家電製品が特に目立つようになったのは10年ぐらい前から。テレビやパソコン、洗濯機、携帯電話など種類を問わない。」 こう話すのは、スイス・ローザンンウ郊外で修理店を営むクリストフ・イーネブニットさん(五十二歳)だ。「映らなくなった。」と客が持ち込んだ薄型テレビは、格安で売られていた。中を見たら、熱に弱い電子部品のコンデンサー(蓄電池)が発熱する変圧器の近くに取り付けてあり、故障していた。「これじゃあ、壊れても当然だ。製造コストを下げて耐久性が無い。 故障する可能性が高いです。」・・・中略・・・同国西部で活動する民間団体「スイス・フランス語圏消費者連盟」で製品テストを担うフーマ・カミスさん(38)は、・・・中略・・・製造費の安い国での生産工程の簡略化が品質の低下につながっているとみる。連盟は政府に対して消費者関連法を改正し、保証期間を2年にすることを要求。今年1月の規制強化で実現した。さらなる延長などを働きかけている。

***************************************************************

 結局、思うに、PCが故障しても、HDDやグラフィックボード、スイッチなどを交換すれば、それで正常に動く場合がほとんどです。なので、個人や企業努力で経費節減のために出来るだけ修理して使えばいいのです。使い捨て文化は、バブルの時代の悪習。環境保全のためにも、パソコンが故障したら今後とも、徹底的に修理や再利用を図るべきだと考えます。他にも以下のように、ソフトウェア的に更新したり周辺機器を増設したりして補修できる場合があります。

1.Windows7機種は10に無償更新可能

 Winodews7機種を、OSが古くなったからといって捨てる必要はないです。マイクロソフト社の公式HPでWindows10が無償配布されていますから、ダウンロードしてインストールすれば、よほどの低スペック機種でない限りは、ほぼ使い続けられます。

2.内蔵DVDドライブが10で認識しない時は外付けDVDドライブで代用

 XPと10のマルチドライブにした結果、内蔵DVDドライブがXPで認識してもWinmdows10では認識しない場合があります。この原因は、多くの場合はDVDドライブのSATAスロットの番号が4番でHDDが3番であるというようなSATAケーブルの結線ミスがあるので、それぞれスロット2番とスロット1番に付け替えて、BIOSも変更すると成功する場合があります。が、付け替えた結果、XPも10も起動しなくなる可能性が無いとも限りません。これは、専門的な知識がいるので、トラブルを避けて外付けDVDを接続します。

3.メモリ不足で動きがもっさりと遅い場合はメモリ増設

 PCの動きが大変遅くなっている場合は、Windows10の度重なる更新によるメモリ不足ですから、メモリを増設します。古いタイプでも、中古品が必ず売っていますから、法外に高いのでない限りはこれを購入して増設します。

4.ディスプレーの色調がおかしい場合はソフトウェアで調整

 経年劣化でディスプレー一体型PCの画面の色調がおかしくなった場合は、外部端子が無いので外付けディスプレーが接続不可だが、グラフィックプロパティを開いて、色調を調整すれば、何とか使えるようになります。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者のインターネット活用は全盛時代へ

2022-02-24 09:43:20 | スマホ

以下は、2012.6.22に投稿した自分のブログの記事です。10年ほど前は、高齢者がブログなどを投稿するようなことは、未だめずらしかったので、新聞記事に掲載されたのだと思われますが、現在では、標題の通り高齢者のインターネット活用は全盛時代へと突き進んでいます。(後述)

大阪の86歳のおばあさまのブログ投稿(10年前)

 先日の朝日新聞の朝刊に、或る86歳のおばあさまがブログを週に23回ぐらい投稿しているという記事が載っていました。これは、昨今の高度情報化社会への急激な変化についていこうとして、案外、そういう「コンピューターおばあちゃん」が増えてきているのかも知れません。そういう意味で、啓発も含めて一般新聞に掲載されているのかも知れません。キーボード入力にしても、ひょっとして遠い昔に英文タイプライターで打ち込んだ経験がおありなので、現在もPCでのローマ字入力が、ブラインドタッチでなめらかに出来るのではないでしょうか。自分だって現在64歳ですが、ローマ字入力に48歳のときからカナ入力から切り替えて、以後熟練してきています。 それにしても、週23回のブログ更新ということは、このおばあさまは、情報機器の精通や熟練もさることながら、ずいぶんとお元気なので、驚きです。本格的にスマホ・タブレット類を持ち歩いてネット生活を満喫している姿が、これからは、ごく一般的な世の中になっていくことでしょう。そうなると、もう情報手段で高齢者のスマホ・タブレットは無理だとか、ガラケーで充分だとか言う時代は過去のものになるに違いありません。高齢者のSNS、ネッ全盛社会は、もうそこまで来ているのではないでしょうか。  

昨今の高齢者のインターネット事情

下記のグラフは、総務省(令和元年通信利用動向調査)による高齢者のインターネット利用率です。 60歳から69歳までの人が90.5%で70歳から79歳までが74.2%、80歳以上が57.5%ですから、この10年で高齢者のインターネット活用が、全盛時代に突入しつつあるのが良くわかります。

スマホの利用率

インターネットの用途

 スマホへの切替率の上昇率は驚くべき数値です。インターネットの用途は、従来のガラケーの延長線上と考えられるメールが1位で2位が天気予報・地図・ニュース等の検索ですが、スマホに切り替えてからは、明らかに大容量高速通信を利用したネット購入(映画・音楽等のデジタルコンテンツを含む)やSNS=LINEやFacebook等(無料電話・チャット・写真や動画添付)や動画視聴(Youtube等)が増えています。これらは、政府主導による携帯電話料金の値下げやMVNOのさらなる低料金化によって、今後もその活用が飛躍的に増えていくことでしょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログは無料版でも十分投稿できる

2022-02-22 13:26:46 | webコンテンツ

ブログサイトは、無料版サーバーでもそれなりに作れます。まったく個人的な趣味ですから、別段、大容量・多機能でアクセスの負荷が大きいわけでもないので、軽量CMSでも十分です。

軽量版ブログでも十分に投稿できる

 先日、ゼロWEBサーバという無料版のサーバーを契約しました。このサーバーはわずか容量3MBですが、軽量版のCMS=「ぶろぐん」がインストールして不通に使えますので、重宝しています。

http://nikochan.pa.land.to/b/blogn/
  Landtoサーバー   
http://nagome.endless-world.net/  ゼロWEBサーバー
 どちらのサーバーでも高速でアクセスできます。無料版にしては優秀です。文字だけ打ち込めば、「ぶろぐん」は容量が1.6MBですから1.4MBが残っています。1400KBを1日1000文字(2KB)打ち込むとして計算すると、1400÷2700です。ということは、約2年足らず投稿できるということです。実際は、コメント欄やトラックバック、制御文字なども加算されますから、最低でも1年間以上は使えるということです。


自作のHtml形式のWEBサイトづくり・・・勉強になり 喜びも大きい!
 サーバーを借りていきなりWordpressMovabletypeなどの本格的なCMSをインストールして、自分の意図したデザインで簡単にWEBサイトを構築しようとしても、それは無理というものです。インストールが簡単に出来るだけで、カスタマイズはそう簡単には出来ないようです。それで、思い通りにホームページを構築するには、やはり、HPビルダーなどを使ってWebサイトを手間ひま掛けて構築していくことになろうかと思います。でもこれで少しは「ホームページ作り」の勉強になるでしょう。下記のURLは、だいぶ以前に私が制作したWEBサイトです。以前に、Wordpressをインストールしようとした時、専門的なことに不慣れなもので、デ-タベースのユーザー名とパスワード、ホスト名がよくわからなくてインストール出来ないことがありました。でも結局、却って良い知恵が思い浮かびました。すなわち、Wordpressは休刊にして、自作でフレーム風のたて3列に仕切った形式でWEBサイトを作っていったのです。案外に、それなりのWEBサイトが出来ました。罫線でマトリックスを作って画面を分割したのは、我ながら良いアイデアだな!と自画自賛して悦に入っているような次第であります。
            順一郎のクラシック音楽手帳 

Wordpressがインストールできた!

 それで、機嫌を良くして、やっぱりWordpressのインストールに再度挑戦しました。データベースの管理について、いろいろと説明書きが書いてあったのですが、チンプンカンプン。それでもIDとパスワードが何かを探ろうとして、サーバー会社のコンパネの中にある自分の個人情報を見てみることにしました。すると、FTPアカウントとパスワードが書いてありましたので、ダメ元で、これをデータベースのユーザー名とpasswordとして入力すると、何とWordpressがインストールできました。この無料サーバーでは、偶然、一致していたのです。「犬も歩けば 棒に当たる」とはこのことだな!と思いました。

ブログの写真挿入術

他のCMSもインストール予定
 データベースがやっとインストールできてWordpresssもインストールできて嬉しい限りです。3日前から設定に手こずって全く手も足も出なかったからです。だから、今後、Nucleusやらek-MywebなどのCMSをインストールするつもりです。でも、まず、Wordpressに多くの原稿を打ち込みたいと考えています。現在は、とても快適に入力できます。

家庭大工手帳・・・Nucleus

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする