趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

動画投稿や閲覧は特に必要ないが・・・

2015-01-31 22:25:14 | サーバー

 私は、ブログの投稿で動画は必要ないのですが、家族がYoutubeを毎日見たいというのでWimaxを契約しています。7Mb/s程度で快適に動画再生できているのですが、4月1日からはおそらく1~2Mb/s程度に減速されるので、Wimax2に解約金無し、ルーター無償交換で乗り換えられるキャンペーンが昨年11月より始まっています。但しエリアがごく狭くて、Wimax2でなく自動的にLTEに切り替わることがあり、そうすると月間7GBの壁や直近3日間1GBの制限を簡単に越えるので、月末まで128Kb/sの低速になってとても使えなくなる恐れがありますから、もう解約せざるを得ません。その後は、ケーブルネット・テレビを契約する予定です。なお、3/27日からは120Mb/sに加速されるので動画再生はより快適になるため、非常に満足感が増すでしょう。

 でも、この乗り換えは現在格安スマホでipadやPCにテザリングできており、またテレビ放送もマンション住まいですからjcomの地デジとBS電波が既に受信できているので二重投資になります。

 つまり、ハイビジョンの鮮明なYotube動画や高音質のIP電話、29チャンネルものテレビ放送は特に必要ないのです。あった方がかなり便利だとは思いますが・・・。

 そして、チューナーはまだまだ使える製品であるのと、500円程度通信費が増えるのは避けたいということで、ケーブルネットの12MB/s、ぷららの3Mb/sの使い放題、U-mobileの150Mb/s使い放題コース等も乗換え候補として考えました。これらのメリットは、3000円以下でもWimaxと速度的に大差無く、実質は、おそらく通常1Mb~2Mb/s程度で最悪0.3Mb/s程度の速度が予想されますが、これでYoutubwの視聴が常に既に安定して可能かどうかは保障できませんが、調子がよければ何とかそのときは使えそうです。何も、いつもいつもYoutubeを視聴する必要性なんてないのですから・・・。

 また、格安スマホをルーター代わりにしてWIFIでテザリングする場合は、windows8.1のPCでなぜか制限つきになってどうしても受信できないのが現状です。というのは、PC側の付属無線ランの受信モードが現状ではa,b,g,nのうちnのみですから、gで発信しているスマホのテザリング電波は受信できないようなのです。それで、やむを得ずスマホとPCをUSBケーブルで直付けしてテザリングするとインターネットができましたから、WIMAXをやめて、スマホだけでインターネットをしてもいいのです。もちろん、Youtubeはこの場合は、できませんが、毎月のインターネット接続料金が630円で済みます。

 結論は、今のところ、ケーブルネットワーク40Mb/sとテレビのセット契約を締結するつもりですが、場合によっては、別途そのままWIMAXを使い続けるか、或いはスマホだけ契約して、ルーター代わりにテザリングでPCやタブレットを併用してきわめて質素にネット接続して済ますということです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天のViberというIP電話

2015-01-27 21:45:25 | サーバー

 これは、Lineと殆ど同様の仕様でチャットや会員間での無料通話ができ、固定電話や携帯電話への通話も可能になっています。でも、機種変更の場合は、」Lineのように厳重な認証はとっていません。Androidスマホで登録したアカウントを別のAndroidタブレットでも登録しようとすると、4桁の認証番号が送られてきますから、それを打ち込むと登録完了です。しかも、自分の電話帳がサーバーに転送され、その中でViberに登録している人にマークが付いて無料電話ができるので便利です。ただし、未だiphoneやipadには正式に対応していないため、機種変更はできますが同じアカウントで両方の機械を操作できません。

 一方、LINEの初心者はマニュアル通りに操作したつもりでも、うまくいくこともあるかも知れませんが、まごついて機種変更したとたんに退会の処理がされてしまうこともあるようです。2台もちの場合は、成りすましを防ぐために同じアカウントで二重に登録はできません。私は、機種変更の際に、実際、かなりまごついて誤操作したために退会となり、その結果、友達情報が全部消失されて、それ以降は電話をかけたりCメールを送ったりという生活に戻っています。(苦笑) それで、新しくアカウントを取り直しているところですが、皆さん忙しくてもう再登録なんてしてくれない人もいて、連絡するならばFacebookに登録してくださいとか、或いはauの携帯の方に電話してくださいとか云われています。まあ、そのほうが無料通話分が残っていることでもあるし、結局、キャリア電話やCメールのほうが便利なのです。

 このように、私はLineの仕組みが複雑すぎてついていけないので殆ど開店休業状態になっているのですが、もう少し簡単なSMSとしてViberを使ってみようと思っています。

 しかしながら、Viberのサーバーに自分の電話帳を転送するボタンが存在することをもって、「個人情報の保護の観点から不安のあるシステム」だというように云われているようだ・・・というように、慎重な言い回しでViberのことを否定的に評価・紹介しているような記事をネット上で最近見つけました。また、別の記事ですが、音質について他のIP電話と比較する記事もよく見かけますが、低速度の回線を使ったIP電話の場合は、一般に電波の状態が不安定で、これはどう考えても似たり寄ったりであるにも関わらず、Viberが特に悪くて途切れがちだという記事もよく見かけます。これらは、まあ、云ってみれば最近は日本でViberのシェアがLine、Skypeを急速に追い上げてきそうな雰囲気なので、その反作用のキャンペーンもそれなりにあるということでしょう。

  ただし、これを読んだ初心者は、個人情報の流出を恐れて、SMSのようなアプリを一切インストールせずにWEB検索やキャリア電話とキャリアメールだけをするにとどめるのが一番好ましいと判断することもあるかも知れません。そうすれば個人情報は確かにより安全に守れますが、これではあまりに極論であり、実もふたもありません。

  また、その記事では、VIberをインストールしても電話帳のような個人情報をViberのサーバーに送らないでいちいち手打ちで電話番号を入力したほうが無難ですよと薦めていますが、これまた極論です。私の場合は、携帯電話は2台持ちでガラケーに知人や家族、親戚の電話番号が記録された電話帳が保存してあり、2台目のスマホはまだ殆ど電話帳を打ち込んでおらず個人情報といっても、Viberが無料なのは固定電話だけですから、、官公庁や会社、各種団体、飲食店などを登録しているだけですから何の問題もありません。それよりも、私なんかは歳を取って目が遠いですからポケットから手帳をとりだして老眼鏡をかけて目的の電話番号を目をこすりながら仔細に探す作業からはじめないといけないことになります。これじゃあ、見間違いや打ち間違いが起こって迷惑電話が多くなります。この記事を鵜呑みにしていると、まるでもう50年以上前の風景にもどります。その結果は、Viberがほとんど役立たずのIP電話となって使い物にならなくなって、開店休業状態になるのが目に見えています。

 また、もし、お互いにViberを使って通信しようねと約束している間柄の友達がいたとして、それが住所録に載っていてサーバーに転送されるのが問題だというならば、もうこの点については、ViberもLineも似たり寄ったりですから、そこまで神経質になるんでしたら、この記事は初心者に対して過剰に不安をあおるような結果となり、ソーシャルネットワーク全体が敬遠されかねないわけです。そんなに心配ならば、自分で自宅サーバーを構築して、自前のSMSを作って、ごく親しいお友達を集めて運営すればいいのです。それが出来ないから、一般の人はLineやViber等の市販のSMSを個人情報に留意しながら利用しているだけなのです。

 LINEの場合は、そういったソーシャルネットワークへの想定される不安や敬遠する意識を取り除いて、青少年も安心して使えるように、個人情報には十二分に配慮して成りすましや漏洩が起こらないように対策を講じています。 しかし、それでも、セキュリティ上でバグや脆弱性を攻撃されたり悪用されたりして被害に遭っています。最近もLine電話で「なりすまし」の被害についての報道がありましたが、バージョンアップによって防御できるようになったそうです。より安全に使えるようになっているようです。セキュリティー対策とハッカーの関係はいたちごっこでありますから、常に改良が必要です。SMS通信事業者は今後とも頑張ってほしいです。

 なにはともあれ、昨今の高度情報化社会では、青少年がLINEなどのSMSの利用によって援助交際などの犯罪に巻き込まれないための認証システムの複雑化は避けられませんが、そのおかげで、だれもが安心して活用できるレベルになってきているのも事実であり、喜ばしいことだと思います。※なお、機種変更・移転の設定が困難な場合には、費用はかかりますが、業者に依頼した方がいいと思います。

************************************************************

ここからは、私の個人的な見解と論で進めることとお断りして、本題に戻ります。

 いろいろ論評して参りましたが、以上のようなSMSアプリの便利さとデメリットを比較検討すると、Biberは、1対1のメール形式だけで三者以上の参加がないので既読・返信の義務感に縛られにくいので安心できるし、また通話品質も低速回線の割には遅延も少なく聞き取れるので、家族間や親しい間柄、0120や0570以外の業者への問い合わせなどでは十分使えるレベルだと思います。 なお、VIberは、上述のように固定電話無料キャンペーンを続行中であり、050PLUS宛にも固定電話と同様に無料でかけられます。ですから、固定電話・050局番への通話はViberを使って080-1234-5678で発信し、併せてCメールもこの番号で送受信できます。しかし、データ通信専用のsimであるために先方さんがリターンで折り返し音声通話をする場合は不可ですので、050plusで受けるように設定すればいいと思います。これは究極の電話料金の節約となります。(050plusの方は0120と0570へかける為に契約しています。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEは入用な通信手段か?

2015-01-26 09:25:51 | サーバー

 結論から言って、現在私はリタイアしており個人的な電話が少しと、あとは公のボランティア団体の役員を務めている関係で定期的なメールのやりとりがありますが、LINEは殆ど入用ではない状態です。

 Lineの登録は私は格安スマホですから、SMS付きのsimを挿して、そのSMSの電話番号をもとにしてアカウントを取得できています。しかし、SMSに割り当てられた電話番号(080-123-4567)は、現在のところCメールを出した人以外は誰も知りませんから、殆どだれも友達登録をしてくれません。そこで、携帯電話と格安スマホとANDROIDタブレットの3台持ちにして、auの携帯電話の電話番号の方をANDROIDタブレットのLINE用に登録しています。

 これで、友達登録はできましたが、実はLINEはマニュアルをよく読んでおかなかったので大きな落とし穴に陥って仕舞いました。それは、機種変更してLineを退会したということになってしまったという問題なのです。せっかく友達登録したLINE友達をすべて失ってご破算になったのです。LINEの公式HPでは、そういう個人情報のデータ消滅事故が起こらないように一応は説明してあります。曰く、『メルアド登録か或いはFacebook登録をすれば、そのアカウントで機種変更した場合に、それを使ってログインすれば引き継げます。』ということがアナウンスされていたのです。

 しかし・・・・。

  私の場合は、何故機種変更したのかというと、ANDROIDタブレットに登録していたLINEでは、無料音声通話はたいへん不明瞭で雑音が多いため、全く使い物にならなかったからでした。そこで、同じメルアドとパスワードでipadにLINEのアカウントを移転しようとしました。ところが、残念ながらすべての友達登録データを失って仕舞ったわけです。LINEの公式サイトの説明は、どうも不案内というか、誤解を招く書き方だと思われます。実際は、メルアド登録だけではなくて、併せてFacebookに登録して、そのFacebookアカウントでipadにログインするのが正解だったんだと思われました。(確証はないですが・・・)メルアドとパスワードを移転先の機器に打ち込んでログインすると、実際問題、ご破算になってしまいました。マニュアルでは、新規登録ボタンを押すとすべてのデータを失う・・・と書いてありますが、そんなことは決してしておらないのに消滅しました。もう後の祭りです。(苦笑) 

実際、だいたい、10人前後のお友達を失ってしまいました。結局、「井波順一郎さんは、なぜ私たちのグループから退会したのだろうか?」というようにちょっと疑われてしまったことは確かです。それで、縷々釈明いたしましたので、LINEの仕様については一応理解されたようでありますが、いったん、私の責任でこのような個人情報の消失事故が発生した以上は、今後は、知人への連絡はガラケーの音声電話か或いはCメールにせざるを得ないことになっているわけであります。

 LINEは、一般的にはたいへん便利な無料通信アイテムとして認識されていますが、反面、機種変更でしくじったら、すべての個人情報の消失という大きなリスクがあるので、仕事にはとても使えないし、個人的にもリスクが大きいので、こんなマニアックな壊れやすいシステムは通信手段としてはありえないと個人的には考えています。

 もともと、LINEは無料でチャットができるし電話もできる・・という大きな利点があるのですが、実際は音声通話についてはipohoneやipadや高速回線が双方に完備されておらないと、音声の遅延や雑音が多くて聞き取りにくい場合があります。格安スマホの低速回線では、おそらく無理な場合もあるでしょう。無料ということですが、私の場合はauの電話代金がすでに繰越で10000円分が余っている状態ですので、Cメールは1回3円として3333通出せますし、電話ならば1分30円としても333分通話できますから、ほぼ使い放題です。ですからLINEが無料だといっても、自分にとってはメリットが全然無いのです。私の通信相手は、通話は使い放題2700円を契約とかau同士無料とか、そういった契約ですからCメールも使い放題です。今や、ドコモの方針転換によって、auもSoftbankも追随していますから、LINEの無料メール機能や通話機能のインパクトが相対的に弱くなってきているのは否めません。

 LINEが特に重宝がられるのは、たとえば組織的な関係で、趣味の絵画教室とか、学校のクラブ活動仲間の相互連絡にLINEを使うことに決まっているからとか・・・そういった場合でしょう。要するに、みんながLINEを使っているから・・・という理由です。

 でも、わたしのようなリタイヤした人間は、仕事の関係で他人との通話やメールが多いわけではないですから、LINEで経費節約をする必要性がないわけであります。(笑) また、個人情報の流出や改ざん、成りすましが問題なので、その対策のために、機種変更に伴う認証がかなり複雑になるのは理解できますが、だからといって、認証に失敗すれば個人情報の消失という大きな被害が出る仕様は大問題だと私は考えています。何か、もう少しやりようがあるような気がします。LINE電話は有料ですから、このままではユーザーが減っていくように思われます。今後の改善を望みます。(苦笑) 

 アカウントの認証といえば、思い出しましたが、MIcrosoft社のwindows8.1は厳重です。認証がタイプミスで3回失敗すると、そのアカウントは再認証を許可されるのに、1ヶ月かかるような仕様になっています。でも、1か月経過すれば認証ができて、しかも個人情報が消失するわけではないので、こちらの方が厳しいですが、妥当な気がします。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラケーとスマホの二台もちが正解

2015-01-22 10:46:57 | サーバー

 MVMOすなわち、シムフリーのスマホですが、2015年1月現在では日本でスマホユーザーの12%程度契約しているということです。急速に普及してきた感がありますが、それでも乗り換えを阻害している第一の理由は、3大キャリアでは2年縛りで誰でも割を契約していますから、更新月以外では違約金等で15000円程度の費用が発生するからです。2番目の理由は、乗り換えに3日ぐらいかかってしまうので、仕事や家族の連絡に支障が出てしまうのは大変だから、即日乗り換えできる3大キャリアを選ぶのです。3番目は、MVMOはSIMと端末を自己責任で別々に購入して接続し、万一の故障の場合も自力解決ですので、敷居が高くて一般には敬遠されるからです。

 私の場合も、実はこれらの問題が解決しているわけではないので、2台持ちをすることに決めたのです。以前は、ガラケーで音声通話もデータ通信も一緒にしていたので、どうしても月々4600円ぐらいは経費がかかっていたのですが、今回ガラケーではデータ通信をやめて月額2412円になりました。実際に2178円安くなったのです。このパケット通信料金というのは、後述しますが全くの無駄でした。無駄を省いてauを契約し続けてMVMOのスマホと2台持ちすると、2412円+1200円=3600円になりますから、今までよりも1000円安くなるので、やはり大きな意味があります。

  もっと詳しく言うと、下記の料金確認でよくわかりますが、私の場合は、リタイヤしてからは仕事で電話を頻繁に使っている状況ではなくなったので、通話料金が10411円も残っていますから、まあ、現在ではauで電話のし放題といってもよい状態です。電話だけでも300分=5時間分の通話ができるのです。使わないともったいない状況ですから、auをやめたら1万円程度損になるので、やめないわけです。

 これとは対照的で、完全に無駄であったのはWEB関係の料金でした。有料コンテンツは、すでに全部1月初旬に解約しましたが、全く利用もしなかった「着歌アプリ」、「EZニュースアプリ」、「地図ナビアプリ」、「安全ナビアプリ」で合計月額1242円もの追加オプションを4年間無駄使いしていました。(約6万円の無駄) このことでEZWEBを契約してパケット通信をしていましたのでダブル定額スーパーライト料金も併せて基本料金670円に追加パケット通信料金266円で合計936円を別途支払っていました。(4年間で約3万円の無駄) これらをすべて合計すると、9万円の無駄使いでした。

1月の無駄な通信料金は、2178円でした。こういった無駄な料金を省くとどうなるかというと、月額の総通信料金4600円-無駄な通信料金2178円2412円です。

繰り返しますが、無駄を省いてauを契約し続けてMVMOのスマホと2台持ちすると、2412円+1200円=3600円になりますから、今までよりも1000円安くなった上に、おまけに電話のかけ放題とインターネットの使い放題(超低速でWEB検索・ライン・メールに限定だが・・・)になるので、やはり大きな意味があります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画のテストパターン

2015-01-20 20:36:06 | サーバー

以下に、動画のテストパターンを作りました。これで、スマホの250kB/sの低速回線でも再生できる場合があります。だいたい、お昼の12~1時や午後7時~9時ぐらいは混雑していますから無理ですが、それ以外の時間帯であるならば、大体再生できます。でも、3G回線で動画を再生していると、この1週間で、ほぼ1GBも使いましたから、この調子でいくと1ヶ月で最低でも4GBは使うという計算になりますが、今日はテストパターンで短い動画の再生ができることが分かりましたから、今後はもうしません。ですから、せいぜいいくら使っても、あと3週間は外で使うだけの分で1GB程度でしょうから、合計2GB程度でしょう。

私の場合は、低速回線で1ヶ月の通信経費は2000円程度です。(機種代金込み) 普通はイオンの格安スマホでも知人に聞くと実質3500円ぐらいのようです。私も某知人も高速回線は必要性がないのです。ですから、低速な分だけお安く購入できて使い放題ですから、たいへんうれしいです。

雨模様の秋景色

3M

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする