趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

将棋は5七銀が勝てる

2020-04-27 16:22:03 | webコンテンツ

 最近は、WEBゲームの「きのあ」将棋にはまっていますが、対戦相手の「クッキー」さんに負けてばかりで困っていました。が、自分で戦法を編み出しました。つまり、早い段階で5七銀で前に歩将を置いて後ろに4八銀で守っています。こうすれば、相手の角が簡単には攻めてこれません。最後まで5七銀の位置を死守しましたので、最後は、下記の対戦図のように勝利しました。また、7八金、8八角も最後まで動かしていません。こういう守りも死守しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UBUNTU18で印刷OK

2020-04-21 22:42:14 | 機器について

今日は、ubuntu18で印刷が出来ました。プリンタはCANONのPicsus IP2700です。PCのUSB端子にこのプリンタから出力したUSBコードをつなぐと即認識しました。あらかじめ、UBUNTUのシステムにプリンタドライバが含まれているのでしょうか。超簡単でした。印刷設定はすべて日本語でわかりやすいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blutoothキーボード

2020-04-08 18:08:16 | スマホ
都度ぺアリング必要

 キーボードとスマホのペアリングは昨日に初めて設定しましたが、今日になったら外れていました。型式はBUFFALOのBSKBB15BKです。そんなに性能の優れているものじゃないようです。メモリが無いようですので、電源を落とせば記憶が消えます。まあ、反対に中途半端に覚えていると、不具合が出た場合にいつまでも記憶が残っているような事になって困りますから、そういう仕様でベストなのかもしれません。

折りたたみ式で携帯用
中央で折りたたむデザインは携帯に便利です。そりゃあ大きい方が打ちやすいですが、嵩張るし重たいのでスマホには馴染みませんからベストだと思います。
まさにブログ用として最適
 また、スマホだったら、一行あたりの字数が16字ですので、非常に見やすいです。デフォルトで仮名漢字変換がローマ字変換に設定されているのも便利です。ただ、誤操作のために英文字に変わった場合は、窓キーとALTで入れ替わります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報機器は重宝なアイテム

2020-04-06 14:28:48 | webコンテンツ

 PCやスマホはストレス解消・免疫力向上のための重宝な道具

 最近は買い物以外は自宅に籠ってPCで「きのあ将棋」という対戦ゲームに嵌っています。下手で相変わらず負けが多いのですが、だいぶ上達してきて、10分程度で少しは勝てる様になってきました。(笑)相手の持ち駒は香車と金将だけで自分の持ち駒はそれ以外すべて分捕って圧勝で終わって痛快でした。以下の通りです。

  もちろん勝てばストレス解消で、免疫力向上。ゲームに飽きたら、気分を変えてGooブログの投稿。スマホで撮った写真はそのまま貼り付けて、入力はBluetoothキーボードを付けて快適に入力。これだと、打ち間違えるようなことが少ないので案外サクサク処理出来て気持ちいいです。




 Youtubeやテレビ電話の活用

 家族は、行楽地への外出や外食はやめてテイクアウト。Youtubeで好きな音楽番組や芸能人のコントなどを楽しみ、ラインで頻繁にやりとりをしています。時間帯によっては電波が輻輳して音声が途切れ気味だけれど、これはテレワークやYoutube、ゲームなどを一般にされている方が多いせいかと思われます。いずれにしても、大阪は非常事態宣言地域であり、ますますAI機器は重宝な存在だと実感しております。

 故障に備えて通信機器は日ごろのメンテナンス必須

 昨日は突然テレビのリモコンのチャンネルが切り替わらなくなりました。それで、電池の消耗かSTB(セットップボックス)の故障かな?と思って、入れ替えたりリセットしたりしました。が、直らないので、周辺機器(STBやモデム、ルーター、HDD、電話機)などのケーブル(USB、HDMI、電源、LAN、電話)を全て外し、埃を徹底的に掃除機で吸い取り、結線し直しました。これが正解だったようで、見事、リモコンが復活。

 対 策

 やはり、情報機器は、このご時世では特に貴重なアイテムなので「転ばぬ先の杖」という事で、故障を避けるために、たとえば以下のような対策が必須かな?と思います。

①リモコンの電池の定期的な交換

②調子が悪くなったらSTBのリセット

③周辺機器のケーブルの接点の埃の掃除

④ケーブル類の結束と埃除けのカバー(写真)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gooブログはテキスト入力を推奨

2020-04-03 11:08:39 | webコンテンツ

ブラウザQTWEBでテキスト入力・自動保存のみ可能
 現在、XP機種で古いブラウザ=QTWEBを使ってこのブログをHTMLエディタで入力しようとしたのですが、入力画面が表示されません。なので、困ってしまって、駄目元でスマホで新規にテキスト入力で投稿してから、それをこのPCで読み込んでみました。そうすると、なんと、編集画面が現れたではありませんか!上手くいったので、気をよくしてこのままPCでテキスト入力を続けてみました。ところが今度はまた別のトラブル発生!いざ投稿ボタンを押そうとしたのですが、反応が全くありません。おそらくXPとQTWEBの組み合わせではGooブログが動作対象外になっているのでしょう。もう駄目だ!と諦めかけていると、自動保存機能というものがGooブログにはあることを思い出しました。

ブラウザPalemoonでは保存も可能
そういうわけで、QTWEBでは自動保存まではできたわけです。でも肝心の投稿ができないので、PalemoonというFirefox互換の簡易ブラウザを使ってみました。これで、先ほどの自動保存されたファイルを読み込んで改めて保存をかけてみると見事出来ました。

古い機種でも工夫すれば十分活用できる
 低スペックの非力な昔のPCでは、上記のように最近のWEBコンテンツに対してブラウザでの非対応が多くなっていますが、それ以外でも下記のようなトラブルが起こりがちです。でも、工夫をすればまだまだ使えます。
①グラボ不調で色調整が困難(ソフトウェア的な色調整で不完全ながら可)
②メモリが帯電して起動できない(放電すれば解決)
③メモリ不足でフリーズ気味(解像度落とす・仮想メモリ調整)
④電源アダプタが接触不良で起動しない(絶縁テープで補修)

 でも、Firefox互換の軽量ブラウザPalemoonを使えば、写真やイラスト、動画等の貼り付けなどの重たい処理は無理としても、文字入力のみならば何とか投稿は可能です。もとより、リタイヤ世代では、自治会や地域ボランティア等の用途でも、最新型のCorei7など高性能PCの得意とするところのプロ仕様のビジネス文書・プレゼンテーション・写真製版・動画編集などは、ほぼほぼ不要です。古いPCでも、WordやEXCELのごく普通の平易な文書作成、ブログ投稿、メールチェック、WEBブラウジング程度は可能ですから、今後とも古いPCを十分に活用していきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする