来週,高校生たちとpptを使ったプレゼン作成のグループワークを行う.
その前に,スライドデザインの本を読み直し.
口頭説明なしでもメッセージが伝わるスライドを目指すためのノウハウ.
自分にとっても,プレゼンを見直し,ブラッシュ・アップするいい機会.
いろいろな分野で役に立つ技術だと思う.
なにより,プレゼンがうまくなるには,いいプレゼンをたくさん聴くことが一番の近道.
そういう意味で,国際学会はとても参考になる.
インパクトの強いプレゼンが目白押し.
インパクトが強いと言えば,久々にインパクトが強いラーメンと遭遇.
此花町の「風花」です.

しばらく来ていなかったけれど,いつもの「もやしチャーシュー」をオーダー.

するとパワフルなラーメンが登場.
従来のもやしチャーシューとは全然違う.

まるで二郎系のようにモヤシ山盛り.
チャーシューもデカッ.

インパクト強すぎ.

スープは以前とかわらず,すっきりとした上品な醤油スープ.
脂分は控えめで,中華というより和風の趣を感じる.
香りと奥行きが相変わらず美味しい.

麺は中太のストレート.
むっちりした食感がボリューミー.

「もやしチャーシュー」はいつの間にかドカ盛り風の一杯に変わっていました.


にほんブログ村

その前に,スライドデザインの本を読み直し.
口頭説明なしでもメッセージが伝わるスライドを目指すためのノウハウ.
自分にとっても,プレゼンを見直し,ブラッシュ・アップするいい機会.
いろいろな分野で役に立つ技術だと思う.
なにより,プレゼンがうまくなるには,いいプレゼンをたくさん聴くことが一番の近道.
そういう意味で,国際学会はとても参考になる.
インパクトの強いプレゼンが目白押し.
インパクトが強いと言えば,久々にインパクトが強いラーメンと遭遇.
此花町の「風花」です.

しばらく来ていなかったけれど,いつもの「もやしチャーシュー」をオーダー.

するとパワフルなラーメンが登場.
従来のもやしチャーシューとは全然違う.

まるで二郎系のようにモヤシ山盛り.
チャーシューもデカッ.

インパクト強すぎ.

スープは以前とかわらず,すっきりとした上品な醤油スープ.
脂分は控えめで,中華というより和風の趣を感じる.
香りと奥行きが相変わらず美味しい.

麺は中太のストレート.
むっちりした食感がボリューミー.

「もやしチャーシュー」はいつの間にかドカ盛り風の一杯に変わっていました.


にほんブログ村
