最新の画像[もっと見る]
-
迷走台風10号の雨後に咲く! 12ヶ月前
-
迷走台風10号の雨後に咲く! 12ヶ月前
-
迷走台風10号の雨後に咲く! 12ヶ月前
-
夏の花々咲く高原のお花畑~上林森林公園 1年前
-
夏の花々咲く高原のお花畑~上林森林公園 1年前
-
夏の花々咲く高原のお花畑~上林森林公園 1年前
-
夏の花々咲く高原のお花畑~上林森林公園 1年前
-
夏の花々咲く高原のお花畑~上林森林公園 1年前
-
夏の花々咲く高原のお花畑~上林森林公園 1年前
-
夏の花々咲く高原のお花畑~上林森林公園 1年前
花三昧の四国ですね。
私達も金、土曜と九州脊梁の花を楽しんできました。
もっと近くなら何度でもと思っています。
のんびりするつもりがとても寒かったので早めに下山しました、行くたびに花々木々も変わっていて何度行っても楽しめるし、近ければ毎日でも歩きたいと思っております。
三枚目お気に入りです!
島根~愛媛と花三昧の3日間でした。
楽しかったけど、大変クタビレました(笑)。
ランボーさん達も、白鳥山、山犬切と、将に九州脊梁の峰々へ。
楽しかったことでしょう。
どちらも行ってみたいものの、広島からは遠いなぁ!
白鳥のレポを拝見しました。山犬切も楽しみにしています。
一日違いの皿ヶ嶺でしたね。
ちょっとの間にこの山の花々は変化していて、行く度に新鮮です。
毎回、何十種類もの花々に出逢いますから、後の整理も大変です(笑)。
このところ寒波が仲々去らないで、朝夕の山の上は冬のようですね。
西赤石山では土曜日頃に雪だったようです。北面に残っていました。
皿ヶ嶺へはまたお運びください。