goo blog サービス終了のお知らせ 

修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

凍みる朝、されど春を孕む花たち

2008-01-08 23:12:31 | 

1月6日(日)  雪の山で遊んだ翌日は、午前中と夕刻の二度にわたり自宅の近所を散策をして過ごした。厳冬期に入ろうとする今日この頃、植物たちは冬の寒さに健気に耐えると共に、やがて確実にやって来る春への備えにも怠りはない。散策しながら、そんな様子の小さな植物たちを観察するのも楽しいものだ。

【写真↓】午前中ずっと日陰の菜園で、健気に頑張る凍みたままのホトケノザ。春の七草のひとつだ。

20080106_001

【写真↓】ミツマタの若い花と言うより冬芽であろう。今から数え始めるとミツマタの花期は極めて長い。

20080106_006

【写真↓】この日の夕刻広島は素晴らしい夕焼けに彩られた。

20080106_019


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらには初めてです! (ランボー)
2008-01-11 09:43:43
こちらには初めてです!

暖冬でしょうかこのところ暖かいですね。
植物たちも戸惑っています。

忙しかった三ヶ日が過ぎてやっと通常の
生活に戻りいよいよ雪山へ始動ですが
この暖かさで雪が解けちゃった・・・

返信する
ランボーさん、ようこそ! (修行僧)
2008-01-11 22:47:42
ランボーさん、ようこそ!
いははや、今週の暖かかったこと。
今夜も夜の散歩の途中で、「土筆でも見付かりそうな暖かさ」と話しをしたところです。
明日から三連休ですが、天気予報は不芳。
せめて、山地で雪が降ってくれないかと願っているところです。
今後とも宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。