修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

白木山~上三田コースから登る

2013-03-17 15:46:36 | 山歩き

3月16日(土)

  久し振りに広島で過ごす土曜日、時間が空いたのでずっと長い間気になっていた上三田から白木山への長い尾根コースにチャレンジすることとしました。「あさきた里山トレッキングマップ」では〈白木山~須沢ルート〉として紹介されており、その注意書きには「超ロングコース、倒木多し、体力気力に自信にある方向け」と記されています。登山口の住吉神社から白木山山頂まで標高差で760m余、距離にして9㎞余というルートを辿ってみると、いつまでも山頂は遥か彼方という思いを抱いて歩き続けていた感じでした。思いのほか長時間を要したこともあって、下山は夕日が西に傾いた中を檜尾根コースを採って白木山駅へと急ぎました。
〔総歩行時間:8時間25分、その距離:14.2㎞、累積標高差+1,298m、-1,337m〕

【写真↓】登山口にある住吉神社。尾根上まで登山道がないというので、この神社の左手奥の自然林と桧植林地の間の急斜面を一気に登ることとしました。21130316_013_2

【写真↓】尾根上に上がってみると、広々として伸びやかな尾根筋に確かな踏み跡が白木山に向かって延びていました。21130316_017

【写真↓】三等三角点の建つ標高540.9mのピーク。「胡谷山」と記された手書きの標識が幾枚か掲げられていました。樹林に囲まれて眺望のないピークでした。21130316_042

【写真↓】尾根上に二つある送電線鉄塔のうち最初の「吉田広島線」の鉄塔の足元からの南西方向の眺望。高鉢槍、高鉢山の麓に三田の集落が開けています。縦走路はほぼ樹林の中を行くため、眺望が開けるのは鉄塔のあるところぐらいと言えます。21130316_055_2

【写真↓】大分白木山に近付いたところに建つ標高600.7mの三等三角点。ここには「大槌山」という手書きの標識が掛っていました。ここでちょっと遅い昼ご飯を摂りました。21130316_099_4

【写真↓】大槌山から白木山への尾根筋の気持ちの良い照葉樹林。全般を通じて、一部倒木の多い所もあるものの、進むに窮することもない立派な尾根ルートと言えると思います。21130316_100

【写真↓】住吉神社を出てから約6時間を要して到着した白木山々頂。山頂広場に登山者の姿はなく、太陽も大分西に傾こうとしていました。21130316_127

【写真↓】桧尾根を下山して、白木山駅近くの集落からこの日辿った尾根筋を見上げました。21130316_190

【地図↓】この日に軌跡0316shirakiyama_2

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湯坂峠を越えて二つの山塊を... | トップ | 広島にも桜の開花宣言 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウ~ン! 歩かれましたね! とても、とても…  (おにさん)
2013-03-17 20:33:43
ウ~ン! 歩かれましたね! とても、とても… 
返信する
おにさん、ようこそ! (修行僧)
2013-03-17 22:04:50
おにさん、ようこそ!
長年の課題を消化出来ました。
長丁場ではありましたが、データだけ見ると、先々週の長者山~高鉢山より距離も累積標高差も若干小さいようです。体力的には今回の方が大変だったように思いますが・・・?
日々減退する体力のせいかも知れません!
長い尾根ですが、ご心配頂いた危険な要素は特にない所でした。「体力と気力」だけが必要なようです。
返信する
どうも! (山本隊長)
2013-03-18 07:40:42
どうも!
体力と気力・・・
好日山荘で売っていないでしょうかね。

私などGPSログを見ただけで降参の長丁場ですね。
返信する
山本隊長、ようこそ! (修行僧)
2013-03-18 22:40:33
山本隊長、ようこそ!
好日山荘まで行かずとも、どこかのスポーツ飲料でオーケーなのでは・・・!
地味で静かなルートでした。猪以外には誰にも逢わずでした。
長丁場ながら、要諦は、足を前に出しておればいつか着くということでした。
返信する

コメントを投稿