高野町の桜も咲きました 2009-04-12 22:23:19 | 花 4月12日(日) 昨日東城町の一本桜が早くも満開であったのに驚いて、本来なら東城町の桜から1週間程遅れる高野町の円正寺と金秀寺の枝垂れ桜なども咲いているのではと思い遠路ではあるが訪ねてみた。やはりここ一週間程の初夏のような天気が桜の開花を促したようで、全般的にはもう7分咲きといったところであった。 【写真↓】円正寺の境内から隣の金秀寺の枝垂れ桜を眺める 【写真↓】円正寺の裏手のエドヒガン。一際妖艶な咲きようで近くで弁当を広げる人達も多かった。
早くも咲いた東城の一本桜 2009-04-12 08:27:28 | 花 4月11日(土) 今は庄原市となっている旧東城町をドライブしていて驚いた。来週末くらいには見頃となるかと思っていたこの町の一本桜が、もう満開に近く遠くの山中で輝いていた。陽は西に傾いていたが、暫しそれらの樹を訪ねた。昨年は4月20日に訪ねているので、今年は1週間以上も早い花期ということになる。 【写真↓】森湯谷のエドヒガンザクラ 【写真↓】小奴可の要害桜