goo blog サービス終了のお知らせ 

銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

3月13日(金)のつぶやき

2015-03-14 04:21:47 | @momijibasi

@search_net_box 前相撲を取らずに辞めている人もいます。これも会社でたまにいますよね。


@search_net_box 面接に来ないのはしょうがないですね…。昼休みに突然いなくなった奴もいましたね。


@search_net_box その日は偶然にも同じ日に入った人が昼から出勤し、「入れ替わった」とひと騒動ありました(笑) 結局音信不通で退職扱いになった模様。


大阪に「アレール春場所」と言うマンションがあるわけない。


@search_net_box 長年春場所が行なわれていたため、「春場所」と言う地名が生まれました…というような感じで(笑)



平成二十七年三月場所・六日目

2015-03-14 01:11:38 | 大相撲観測日誌
 平成二十七年三月(春)場所(於・大阪市浪速区難波中 ボディメーカーコロシアム)は六日目。


  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ


・幕下
 古場(西29)を叩き込み、水口(西27)初日。
 栃丸(西16)を押し出し、濱口(東19)3連勝。
 照強(東8)を寄り倒し、御嶽海(東10格)白星先行。
 豪頂山(西7)を下し、安彦(東4)3連勝。


・十枚目(十両)
 希善龍五分、阿炎も敗れて五分。
 舛ノ山2勝目、石浦は五分。
 里山4勝目、天風敗れて4勝2敗。新十枚目が3人とも敗れた。
 大栄翔を押し出し、阿武咲五分。
 土佐豊を寄り切り、貴ノ岩5勝目。
 千代皇を寄り切り、富士東6連勝。
 鏡桜を引き落とし、若の里4勝目。


・幕内(まくのうち)
 勢を押し出し、豊響4勝目。
 荒鷲を遠くまで押し出し、大砂嵐4勝目。
 全勝の千代鳳を一気に寄り切り、旭天鵬2連勝。
 嘉風が待った、しかし成立し誉富士あっさり5勝目。
 遠藤休場、魁聖五分。
 栃ノ心を逆転送り出し、豊ノ島5勝目、
 出る佐田の海を安美錦辛うじて突き落とし、ツキもあって6連勝。
 苦しい体勢の照ノ富士だが、一瞬のスキを突いて栃煌山を寄り切り。新関脇照ノ富士6連勝。

 シャラガムに出る琴奨菊を残し、逸ノ城が大きな体でどっしり寄り切り4勝目。琴奨菊連敗。
 うるさい玉鷲をゆっくり寄り切り、稀勢の里五分。
 豪栄道を引き落とし、豪風大関を倒して初日。豪栄道も連敗。

 碧山を寄り切り、日馬富士5勝目。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ