goo blog サービス終了のお知らせ 

銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

のんびりトレード

2008-01-11 23:59:00 | ドラえもん
 『ドラえもん』1月11日放送分。「デンゲキトレード」と「おかし牧場」の2本立て。


 ちなみに、例によって大晦日スペシャルは未見である。そのうち観るかも…。


 テレビ朝日の『ドラえもん』サイト

 「ドラえもんチャンネル」

 北海道ドラえもん連盟加盟 銀河ドラえもん倶楽部



・「デンゲキトレード

 毎度おなじみ、学校に遅刻しそうなのび太。せかすだけのドラえもんを見て、楽そうに思えるのび太。ドラえもんは普段、のび太がいない中で何をやっているのか…。

 そこで、ドラえもんとのび太が入れ替わることにした。【デンゲキトレード】とは初めて聞く名前なので、オリジナルだろう。

 ただし、入れ替わりの話は結構ある。そのものズバリ【とっかえバー】なんてのもあった。


 さて、【デンゲキトレード】は、見た目はそのままで入れ替わる…という、分かりにくいもの。ドラえもんとのび太のままで、のび太はドラえもん、ドラえもんはのび太として行動。

 (のび太になった)ドラえもんは学校へ。のび太並みに走るのが遅いが、算数ではジャイ・スネよりも出来が良い。ますます分かりづらい。

 ポケットだけつけた、(ドラえもんになった)のび太は、ママに家事をさせられたり、猫のけんかの仲裁で、結構忙しい。

 そこへ(のび太になった)ドラえもんが帰って来て、宿題もせずに遊びに行く。普段ののび太そっくり。(ドラえもんになった)のび太が叱ってもどこ吹く風…なのも普段どおり。


 そんなのび太のドラえもんは、ジャイ・スネから野球に入れてもらえないので、特訓開始。ここはたまにのび太がやるものに似ているが、さて、これはドラえもんの性格なのか、のび太の性格なのか。

 野球の結果はともかく、何をしたかったのか、よく分からない話でありました。このままだったら、“結構デキるのび太”が生まれていたかも…。


・「おかし牧場

 これは原作つきである。まあ、原作のとおり。

 一番問題なのは、牧場で飛び回っているおかしを、食べて大丈夫なのか…ということのみ。
 原作の当時はおおらかだったし、それは尊重すべき。しかし、チョコレートは良いとして、ロールケーキやキャンディーなどは、直に外を飛び跳ねている。ジャイアンやスネ夫が直接食べる場面はさすがに出て来なかったが、さて?



 次回は1月18日、「ちこくストップ大作戦」と「打倒ジャイアン!魔法の呪文」の予定。ミニドラがまた登場。

にほんブログ村 アニメブログへ