木燃人の波止場

花やお寺や観光地の写真を紹介しつつ、皆さんとの交流を計りたく思ってます、気軽に見て戴き、コメントを戴ければ嬉しいです。

1093 庭の花 (26-14)

2014-05-18 08:00:00 | 我が庭の花

 団地の狭い庭ですが、鉢植えを中心に足の踏み場もないほどに、花を植えています。

ここは昔は山であったこともあり、庭にはモグラがいて、折角植えたものが掘り起こされたりしましたが、長年モグラと戦ってきましたが、数年前に”勝利”し今はいません。

また、大きめのプラ箱を埋めただけの、池がある頃はどこからか蛙が来たりヤモリもきました。 それを追って青大将やマムシまでやってきましたし、池の魚を狙ってアライグマもきましたし、それらの動物にくっついて、ヤマヒルまでもが、やってきましたが、最近は何も来なくなり、花の楽園(?)となっています。 そうだ、捨て猫は相変わらず、やってきます。

                       (撮影日:2014.04.23~26)

 

「ヒメリュウキンカ」   「花写真館」へはここから行けます。

かなり昔に「水辺の植物」を集め、いろいろ植えていた中のひとつです。もう消えたと思っていましたが、何年振りかで姿を見せてくれました。それも、花壇の縁取りに植えてる「リュウノヒゲ」に交じって生きていたとは感激です。今が住み心地がいいのなら、鉢に戻して手入れを怠るくらいなら、このままの方が良いのかもと考えています。

No54

 

 「シーラカンパニュラ」    「花写真館」へはここから行けます。

雑草のごとく生命力の強い植物で荒地でもちゃんと花が咲いてますが、これも我が家では大事な家族です。

No75

 

 「オキザリス」    「花写真館」へはここから行けます。

黄色はかなり前から咲いてますが、赤がようやく咲き始めました。

No33

 

 「プリムラ」    「花写真館」へはここから行けます。

No53

 

 「ワスレナグサ」    「花写真館」へはここから行けます。

No51

 

 「ヒメコスモス」    「花写真館」へはここから行けます。

No76

 

 「ムサシアブミ」    「花写真館」へはここから行けます。

最近、ご近所から戴いたものです。

No82

 

 「セイヨウオダマキ」    「花写真館」へはここから行けます。

「花写真館」では、本種は「オダマキ」に含めていましたが、このたびめでたく独立し「セイヨウオダマキ」部屋を作りました。この結果2014.04.29現在の合計収録数は1024種類となりました。

No74

 

 「エイザンスミレ」   「花写真館」へはここから行けます。

花は小さいですが、スミレと同じですが、葉が全く異なります。「ヒゴスミレ」ともいうそうです。

No63

 

 「ネメシア」     「花写真館」へはここから行けます。

No09

 

 「テッセン」     「花写真館」へはここから行けます。

No68

 

 今年、我が家の庭で撮った花の種類は82種となり、その内35種は昨年に写真を撮ってない花でした。これは、今年は購入やご近所から戴いたものが多いことのみならず、昨年咲かなかった花が今年は咲いたという嬉しいことも影響してます。