11回も続くとは思っていなかったカメラのキタムラ奈良南店(奈良市杏町153番地)の写真展。
いつもながら展示するテーマに悩まされる。
前年からは正月の1カ月間になった。
正月に願う年初めの行事は前年のテーマ。
今回はあまり知られていない大和の講を選んだ。
大和にはさまざまな講中が存在する。
講名を挙げるだけでも相当な数になる。
すべての講中の営みを掲げるほどの展示スペースはない。
8点に絞って展示したのは1.大和郡山市伊豆七条町の尼講の朔日参り、2.山添村勝原の子供の涅槃、3.山添村遅瀬中南寺の観音講、4.奈良市大野町の十九夜講和讃、5.宇陀市室生下笠間の伊勢講、6.大和郡山市井戸野町の金丸講の回り講、7.桜井市芹井乾垣内の旧暦閏年の庚申トアゲ、8.山添村岩屋の十二社権現講の籠りである。
(平成25年2月2日展示終了)
(H25. 1. 4 SB932SH撮影)
いつもながら展示するテーマに悩まされる。
前年からは正月の1カ月間になった。
正月に願う年初めの行事は前年のテーマ。
今回はあまり知られていない大和の講を選んだ。
大和にはさまざまな講中が存在する。
講名を挙げるだけでも相当な数になる。
すべての講中の営みを掲げるほどの展示スペースはない。
8点に絞って展示したのは1.大和郡山市伊豆七条町の尼講の朔日参り、2.山添村勝原の子供の涅槃、3.山添村遅瀬中南寺の観音講、4.奈良市大野町の十九夜講和讃、5.宇陀市室生下笠間の伊勢講、6.大和郡山市井戸野町の金丸講の回り講、7.桜井市芹井乾垣内の旧暦閏年の庚申トアゲ、8.山添村岩屋の十二社権現講の籠りである。
(平成25年2月2日展示終了)
(H25. 1. 4 SB932SH撮影)