前立腺肥大症の診察に行き始めて、今回で10回目。
治ることのない肥大症に通院回数が増えるばかり。
たまに検査する尿流量測定・残尿測定(エコー)検査。
診察に家を出る30分前に気がついた検尿用の尿取り。
すっかり忘れていたこと思いだしてトイレで慌てて検尿管に排尿。
尤も直接でなく、紙コップに入れてから。
その紙コップから細い管の検尿管に注いで入れる。
たっぷり排尿してしまったから、医院に着いてすぐに排尿できる尿は溜まらない。
今日の検査に影響するかな、と心配したが、必要もないくらいによう出た。
ただ健全な人なら突き抜ける山よりもちょっと足らんし、シュッと下がるグラフ図が良いのだが、私の場合はだらだらの山下り。
ジョンジョロ排尿である。
ただ排尿量は多く、残尿量をエコーで診てもらったら43ミリリットル。
少ないなりにも残尿感があるが、塩梅に出ている。
エコー画像を観ながら説明してくださる先生が伝えたことは、膀胱の影の下の丸い影は前立腺、膀胱を跳ね上げているが、今のままなら・・・。
〇、◎には届いていないが、手術はしなくていいという。
PHは8、6~8に問題なし。

他にも特に異常値はない。
ということで次回の診察日を決めった。
処方してくださった薬は、ビル1階にある薬局へ。
そこで出会ったKさん。
久しぶりにお会いしたKさんも、どうかお大事に・・。
(R2. 1.28 SB805SH撮影)
治ることのない肥大症に通院回数が増えるばかり。
たまに検査する尿流量測定・残尿測定(エコー)検査。
診察に家を出る30分前に気がついた検尿用の尿取り。
すっかり忘れていたこと思いだしてトイレで慌てて検尿管に排尿。
尤も直接でなく、紙コップに入れてから。
その紙コップから細い管の検尿管に注いで入れる。
たっぷり排尿してしまったから、医院に着いてすぐに排尿できる尿は溜まらない。
今日の検査に影響するかな、と心配したが、必要もないくらいによう出た。
ただ健全な人なら突き抜ける山よりもちょっと足らんし、シュッと下がるグラフ図が良いのだが、私の場合はだらだらの山下り。
ジョンジョロ排尿である。
ただ排尿量は多く、残尿量をエコーで診てもらったら43ミリリットル。
少ないなりにも残尿感があるが、塩梅に出ている。
エコー画像を観ながら説明してくださる先生が伝えたことは、膀胱の影の下の丸い影は前立腺、膀胱を跳ね上げているが、今のままなら・・・。
〇、◎には届いていないが、手術はしなくていいという。
PHは8、6~8に問題なし。

他にも特に異常値はない。
ということで次回の診察日を決めった。
処方してくださった薬は、ビル1階にある薬局へ。
そこで出会ったKさん。
久しぶりにお会いしたKさんも、どうかお大事に・・。
(R2. 1.28 SB805SH撮影)