イワン・アサノヴィッチの一日  畑と映画の好きな卒サラ男。

政官業癒着体質の某公共事業職場を定年退職。鞍馬天狗・鉄腕アトムの人類愛に未だに影響を受けっ放し。孫には目がない。(笑い)

タマネギ、その後

2010-08-19 16:04:54 | 農業

 ことし初めて作ったタマネギが思いのほか上手く出来たので気を良くしていたイワン・アサノヴィッチであるが、じつは、その後の”実は話し”がある。

昨年の、初冬に近い時期にタマネギを定植した。概ね1ヶ月後れであったが、3週間ほど入院していたので致しなかった。

時期後れの対策としてマルチングを施して定植したのである。この対策は正しかった。

豊作というほどのことではなかったが、初めての作物品種であったにも拘わらず良く獲れた。これは拙ブログにも投稿したところである。

家で保管しながら食べているうちに少しづつ腐ってくるものが出始めたのである。最終的には持ち帰った量の半分が腐ってしまったのである。一どきにではなく、時が経つに連れ今日一つ明日一つと言う具合にである。

         Photo  

         1

腐る部分は決まって切断した首のところから中味に掛けて、クロい色を発しながらである。確か収穫時にはなかったことであった。

察するに切断したところから病原菌が入り込んだものと思える。畑土が付着した剪定バサミで切断したのであるが 、加えて切断時期が収穫直後の畑現場のことであり、少しの乾燥時間もないままのことであった。

少し乾燥させて首の部分の水分が抜けてから切断すべきではなかったのかなと後悔している。

土から堀り上げた直後はキレイな色つやであったので、腐り現象は収穫後の切断や保管上の問題だと認識している。果たして? イワン・アサノヴィッチの悩みは尽きない。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さちさん、お久しぶりです。 (イワン・アサノヴィッチ)
2010-08-21 19:57:41
さちさん、お久しぶりです。
やはりイワン・アサノヴィッチの分析が的中ですか?
ムム…、でも、失敗の中にも少しづつの成長が見られるようになりましたね。(自分で言っていてどうなるんだ(^^;)
来年はご指摘に従います。
返信する
nakamuraさん (イワン・アサノヴィッチ)
2010-08-21 19:52:27
nakamuraさん
良いこと仰る!じつは来年に繋がる失敗だと思っていた矢先なので、来年の豊作の期待を云々して頂き涙モノです。(/_;)
返信する
お久しぶりです。 (さち)
2010-08-21 09:36:50
お久しぶりです。

玉ねぎが腐ってしまったとのこと、残念です。おっしゃる
通り、切断面から病原菌が入ったのでしょう。

玉ねぎ、家庭用に保管する時は、伸びた「ねぎ」の部分は
切断しないで、引っこ抜いたまま持ち帰ります。

もし、ご家族の了承が頂けるのであれば、日の当らない
風通しの良い場所に、「ねぎ」の部分を縛り、ぶら下げて
置くのが良いです。時々、ガレージに玉ねぎがぶら下がって
いる光景を目にしますが、そう言う訳です。

ただ、今年みたいに猛暑ですと・・・それでも腐るかも。
返信する
おはようございます。 (nakamura)
2010-08-21 05:53:46
おはようございます。

おっしゃるように、プロの農家は乾燥させているように見えます。
それにしても、大収穫、来年に期待を致しましょう・・・。
返信する

コメントを投稿