・月曜日・

◆ごはん(黒米いり)
◆おつゆ(大根と大根のはっぱ)
◆なっと(かいわれ・たれ)
◆ウインナーの油焼き
◆煮物(ふき・人参・ちくわ・椎茸)
◆茄子の梅漬け
・火曜日・

◆ごはん(もち麦いり)
◆豚汁(豚バラ・大根・人参・ごぼう・油揚げ・豆腐・わかめ・ねぶか葱)
◆なっと(かいわれ大根・たれ)
◆目玉の土鍋焼き
◆ラディツシュの梅サワー漬け
「豚汁」は、前夜のうちに豆腐・わかめ以外の具を出汁で煮ておいて
翌朝、残りの具を足して温めなおし、あわせ味噌(手前・西京)を溶いた
・水曜日・

◆ごはん(銀しゃり)
◆おつゆ(もやし・あわせ味噌(手前・西京))
◆なっと(小ねぎ・からし・たれ)
◆煮物(※月曜日と同じものを温めなおして)
◆かまぼこのカレー炒め
◆ゆでほうれん草
◆ラディッシュの梅サワー漬け
前夜きゅ~にガクッと来ちゃって、今日はお弁当を休みにしてもらう
朝も「納豆どんぶり」でいいよ、とは言われたけど、なんとかなった

あ~だめだ~ってときは、作り置きとか下拵えものがあるとホッとする
青物を少しづつ茹でて詰めたタッパーが、宝物と化す

◆ごはん(黒米いり)
◆おつゆ(大根と大根のはっぱ)
◆なっと(かいわれ・たれ)
◆ウインナーの油焼き
◆煮物(ふき・人参・ちくわ・椎茸)
◆茄子の梅漬け
・火曜日・

◆ごはん(もち麦いり)
◆豚汁(豚バラ・大根・人参・ごぼう・油揚げ・豆腐・わかめ・ねぶか葱)
◆なっと(かいわれ大根・たれ)
◆目玉の土鍋焼き
◆ラディツシュの梅サワー漬け
「豚汁」は、前夜のうちに豆腐・わかめ以外の具を出汁で煮ておいて
翌朝、残りの具を足して温めなおし、あわせ味噌(手前・西京)を溶いた
・水曜日・

◆ごはん(銀しゃり)
◆おつゆ(もやし・あわせ味噌(手前・西京))
◆なっと(小ねぎ・からし・たれ)
◆煮物(※月曜日と同じものを温めなおして)
◆かまぼこのカレー炒め
◆ゆでほうれん草
◆ラディッシュの梅サワー漬け
前夜きゅ~にガクッと来ちゃって、今日はお弁当を休みにしてもらう
朝も「納豆どんぶり」でいいよ、とは言われたけど、なんとかなった

あ~だめだ~ってときは、作り置きとか下拵えものがあるとホッとする
青物を少しづつ茹でて詰めたタッパーが、宝物と化す