鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

映画:ラーメン赤猫

2024-06-27 21:06:20 | 演劇・映画

昨日、一昨日より、幾分、気温低下。

いくらか涼しい・・・。

 

先々週半ばから、始まった隣家新築工事。

今のところ、基礎打ちのようで、振動、音・・・そして拙宅玄関前(一応近隣数件の共有私道なんですけどねぇ・・・)に、車両駐車されるんで、できれば、午前中から外出して、映画でもみるか・・・ってコトで、先週末(6月22日)、鑑賞に行ったのが、ラーメン赤猫。

7月からのテレビアニメ化前の限定2週間上映。

 

猫の経営するラーメン屋さんに就職した人間の珠子。

そこには、名前の通りの赤猫の店長(猫)、接客・レジ・経理担当の佐々木さん(灰色の猫)、サイドメニュ-調理、ラーメン盛り付け担当のサブ(黒猫)、接客担当のハナ(白猫)、そして麵打・製麺担当のクリシュナ(虎)という布陣。

 

てっきり、接客だとばかり思って面接に行った珠子だったが、ラーメン屋の裏方担当として、働くことになったのだった・・・。

 

私的には、ヒットの映画だった。

 

人間は、忙しいときに、猫の手も借りたい・・・というけれど、猫の方が、人間の手を借りたい・・・らしい。

私は、勤め人をしていた頃、仕事中によく妄想していたコトがあって・・・

『ああ、みーちゃん(猫)が、お米研いで、炊飯器のスイッチ入れてといてくれたらなぁ・・・。』

会社が5時過ぎに終わって、食材を購入して、自宅に戻ると、6時過ぎになってしまう。

せめて・・・ご飯が炊きあがっていればなぁ・・・。

夏場などは、朝、お米を研いで、炊飯タイマーで夕方炊きあがるようにして出かけるのは、食中毒などが心配だし、保温したご飯は、おいしくないので、やはり炊き立てが食べたいし。

因みに、母は、お米くらいは、研げるだろうけれど、どのスイッチを押すのかが、わからないので、ノ-タッチだった。

私が不在のときに、エアコンなどを止めたいときは、リモコンのボタンに印をつけてソコを押しても、止まらぬときは、コンセントを抜くように伝えてあって、炊飯器も、コンセントを抜いていた(認知症ではなかったけれど、どうも機械類が怖いらしかった)。

そんなことを思い出しながら、猫のラーメン屋さんのお話を楽しんだ。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。