みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

梅みそ、噴火を回避~梅みその教訓

2005-06-27 12:40:27 | 梅仕事/手作りしょくひん
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。
「梅みそドレッシング」が毎日ブクブクと噴火を続けるので、
発酵している梅に穴を開けた。
これで一件落着とおもいきや・・・・
あふれ出る分は減ったが、噴火は一向におさまらない。

ビンをじっと見ていて、名案を思いついた。
「そうだ! ビンを分けよう!」

  
豆みそが入っていた小さい容器に、
梅みそ君を取り分けた。
でも、もしも明日ふたつとも噴火をはじめたら・・・・・
「こっちは冷凍しとこ!」
絶好の冷暗所。これで爆発の心配はなくなった。

  
「梅みそドレッシング」も、晴れてみんなの仲間入り。
でも、
まだなんかブツブツ言ってるみたいだから油断はできない。
毎日、かき混ぜて鎮火は必要みたいだけど。

明るいところで仕込んでしまった梅酒と梅干し。
いまさら冷暗所に移動できない。
洗ってしまってあったショールをかけて、
ひとまずは、おやすみなさい。
また、あした会おうね。

《「梅みそドレッシング」心得》
●教訓-1「口の広い容器に仕込むこと」
●教訓-2「入れる量は半分くらいにしとくこと」
●教訓-3「ビンは密閉しないこと」>


今朝の梅みそ報告でした。

つ・づ・く。

『人気ブログランキング』に参加中。
一期一会! 
応援クリックしてもらえると、うれしい。。
→『人気ブログランキング』




コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘメロカリス、ノウゼンカズ... | トップ | アジサイいろいろ七変化&ハ... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るな)
2005-06-27 14:27:08
みどりさん、カテゴリーに「梅」を作ったほうがいいぐらいですね。

今年は梅話題で、ずいぶんニコニコさせてもらいました。

これだけ話題沸騰したのですから、あとは、お味が期待の的。



うちもおそまきながら、梅ジュースを漬けました。梅を冷凍してから同量の砂糖と漬け込みます。今のところ4キロ。

楽しみです。







返信する
Unknown (ペコ)
2005-06-27 14:43:01
コンニチワ~♪

「梅みそドレッシング」拝見しました。大変だったんですね、最後にはどうなるかと思いましたが落ち着いてよかったですね^^

「心得」を頭に入れ私も挑戦してみます。

食欲の無い私、これがあれば暑い夏越せるような気がします。
返信する
Unknown (ミント)
2005-06-27 15:06:57
みどりさん。。。

画像ありがとうございます。。。

鎮火活動はまだ必要なようですがとりあえず落ち着いたみたいですね。。

う~ん。。。

あと気になるのはお味ですね♪

それも楽しみ☆
返信する
ありがとうございます!! (のん)
2005-06-27 15:21:38
みどりさ~ん、ありがとうございます



画像の張り方・・・縮小版を文章途中に挿入することに成功しました~

ありがとうございます。



なんだか楽しくなってきました?!(笑)

他のワザもいろいろ試してみます



みどりさんみたいなステキなblog目指します

あがとうございました。



梅みそ、すごいですね
返信する
「梅仕事」分けました・ (みどり)
2005-06-27 16:55:31
るなさん

アドバイスありがとう。

さっそくカテゴリーに「梅仕事」を作りました。

「ジェンダー・女性&上野さん」も。

ちょっと整理がしやすくなりました。



梅と同量の砂糖とは多いですね。

でも、これくらいが通常のつくり方なのかな?

冷凍すると何かいいことあるんですか?(バクハツしないとか・笑)
返信する
夏バテにはよいようで・・・・ (みどり)
2005-06-27 17:00:05
ペコさん、コメントありがとう。

大変だったけど、ずいふん楽しませてもらいました。

あとは「お味」と皆さんに期待されています。

お味はよいと思いますが、何より夏バテには一番です。



ミントさん

あなたもぜひ後追いでつくって見てね。

記事にしてくださったら見に行きますよ。

で、おいしい「梅みそドレッシング」のレシピ、完成させましょうよ。来年からは殺到かも・・・。



返信する
ブックマークに入れました。 (みどり)
2005-06-27 17:06:05
のんちゃん(と呼ばせてね)

成功おめでとう。

あなたの介護日記、心に響きます。

わたしも若いころ、家族に痴ほう症の祖母がいたのですが、何もしてあげられなかった、という悔いがあります。

毎日読みたいので、ブックマークに入れさせてくださいね。
返信する
やっぱり多いでしょうか? (るな)
2005-06-27 17:32:56
「梅」カテゴリーは、冗談で書いたつもりだったんですが‥。

作ってもらってウレシイです。後で読み返したいときに便利!



冷凍するのは、「細胞が破壊されてジュースが出やすいから」と書いてあったので、なるほどと思ったのと、

梅を買ってきてすぐに作れないとき、時間差で作りたいときに便利だと思ったので採用してます。



●お砂糖の量は、同量とどこにも書いてあったので、それで作っていました。

みどりさんのをみると、すご~く少ないのでビックリしました。減らしてもいいかなぁ。

次に作るときは、少し減らします。7,8割ぐらいに。

果実酒やジャムは、作るときにお砂糖の量をどんどん減らしていますが、まだジュースは減らしたことないのです。





返信する
ありがとうございます!! (のん)
2005-06-27 20:13:05
ブックマークに入れていただきありがとうございます

私の方にも入れさせていただきました



画像・・・なんとか入れられました

まだまだこれからですが

またいろいろ研究させていただきます



TBさせていただきますね

こちらこそよろしくお願いします
返信する
梅仕事。 (bloom)
2005-06-27 20:14:38
梅仕事。カテゴリが新しく出来て嬉しいです。

時間が出来たらぜひ覚えたいです。

来年は自分で

で、完成した梅味噌レシピをお花教室で実践。

なんて夢です。



ブックマーク私もリンクさせていただきました。

文才が無いので紹介文は

ランキングのコメントを使わせて頂きました。

ご容赦頂けたらと思います。

ず~っと思っていたのですが、

私がコドモの時から絵画を習っていた先生に

みどりさんは、

どことなく感じが似ていらっしゃいます。

コメントを読んで、

ふっと先生を思い出して懐かしくなりました。



いつも楽しみにしています。

こちらこそ宜しくお願いしますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

梅仕事/手作りしょくひん」カテゴリの最新記事