goo blog サービス終了のお知らせ 

みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

広島名物のお好み焼きを食べました。

2006-01-09 11:41:21 | おいしいもの/食について
正月明けの帰省ラッシュで指定席が満席で、
前日にやっと広島発「のぞみ」がとれた。
待ち時間に余裕があるので、
広島名物のお好み焼きを食べることに・・・・。

ところが、特急券は途中下車できないので、
買い替えると、ひとり2000円の追加料金(ガーン)。

広島駅からは、「広電」に乗って15分。
新天地の「お好み村」をめざす。

  

広島でほんもののお好み焼きを食べるのは初めて。
期待に胸をふくらませながら・・・・
八丁堀で降りて、柳ヶ瀬みたいな繁華街を少し歩く。
「お好み村」はパルコのうらのビルの中だった。

  

2階から4階までにたくさんの店が屋台のように並んでいる。
地元のひとはお目当ての店があるらしく、
混んで並んでいる店と空いている店があった。
上にネギがどっさり乗っている店、
中のキャベツが高さ5センチくらいの店etc。
一通り見たけれど、どこもおいしそうでよく分からない。

最初にみた、並んでいる人が多くて、
PCで検索して行った「お好み村」の外の通りの
「元祖へんくつや」というお店の
列が短くなってたのでここに決めた。

ふたりでビールをわけっこして飲みながら、
目の前で焼くお好み焼き(そば入り)に見とれていた。

  

  

わたしは「豚玉、イカ、エビ入り」スペシャル1000円、
ともちゃんは、スペシャル+「広島かき」1400円なり。


甘めのソースだったけど、美味しかったよ。

おなかが一杯になって、5日ぶりに帰って来たら、
雪はちっとも融けてなくて、
特大ポインセチアがぐったりしてた。


写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。
 
最後まで、読んでくださってありがとう。
⇒♪♪人気ブログランキング参加中♪♪
アタシのお鼻↓ポッチンしてね



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バンダ&胡蝶蘭/天に咲く花 | トップ | あふれる花に見守られながら... »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい (テルテル)
2006-01-09 14:15:55
お帰りなさい。留守宅は大丈夫でしたか?5日以上留守だったような気がしてなりません。会話がなかったからですねきっと。



お仕事がたまっているのでは?



返信する
写真がいっぱい! (bunga3)
2006-01-09 14:40:35
広島お好み焼きは、やはり並んでいるところがおいしいようです。

お好みソースは甘めですよね。

↓のパンダ蘭、胡蝶蘭もきれいですね。

ずっと下まで見せていただきましたが

みどりさんのブログはきれいな写真で

いっぱいですね。

楽しくなります。
返信する
途中下車 (ofuu)
2006-01-09 17:26:04
待ち時間で違う土地を歩いたり、ついでに寄り道したりが旅の楽しみなんですから、特急券でも途中下車OKにして欲しいですよね~。

実は私は普通乗車券でも途中下車するのが不安で、ある時、切符を買う時に大丈夫だと教わってから初めて帰省時に新潟駅で途中下車するようになりました。お陰で帰りのお土産調達に大助かりしています♪



広島風お好み焼き、美味しそうですね!

大阪風のものより、おそばの入った広島風の方が好きなんです。

丁度お腹の空くころ・・オヤツでも食べようっと

返信する
はじめまして (卯月)
2006-01-10 19:09:03
お義父様のこと、残念でしたね。お悔やみ申し上げます。

お疲れが出ませんように・・・。



実家が高木の卯月です。

てらまちさんの連れ合いの方、みどりさんのブログがあるって、やっと気がつきました。



よろしくお願いします。



広島焼き、おいしいですよね!

東海エリアでも「広島風お好み焼き」って言うのがあるけど、本場の広島焼きはそれとは全く別物ですよね~。
返信する
Unknown (みどり)
2006-01-11 07:52:52
★テルテルさん

ゆっくりはなせませんでしたものね。

仕事は案の定、たまっていました。

遅れてぼつぼつとかたづけようかと・・・・。



★bunga3さん

お好み焼きは、できることなら数軒を食べ比べてみたかったです。でも一枚でおなかがいっぱい(笑)。



>みどりさんのブログはきれいな写真で

>いっぱいですね



ありがとう。ほんとはもっと減らしたいのですが、なんか多くなってしまいます。



★ofuuさん

一枚1000円のお好み焼きを食べるために、2000円もかかった計算です。これだけコストをかけたんだから、せめて美味しいのを見つけないと、と必死でした。



★卯月さん

こちらこそ、はじめまして。わたしは気づいていました。

連れ合いのところで、お名前とコメントは拝見していましたから(笑)。

さりげなくリンクなどしていますから、まだ遊びに来てださい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おいしいもの/食について」カテゴリの最新記事