けさのNHKニュースで、岐阜市の銀杏の黄葉が観測されたと、言っていました。
例年より1週間ほど遅いそうです。
街路樹の多い岐阜のまちをくるまで通ると、色とりどりの並木が紅葉していて、
紅葉まっ盛りという感じ。
色づいた金華山を見ると、岐阜公園の紅葉がきれいだったことを思い出しました。
庭の紅葉もピークを迎えています。
玄関のドアを開けると、萩の黄葉が目に飛び込んできます。


その向こうには、花水木

落葉さかん血汐もみじ



トウカエデ「メイプルレインボー 花散里」、 山もみじ

応援クリック
してね 


本文中の写真をクリックすると拡大します。
オレンジに燃えるドウダンツツジ



黄葉したハクモクレン


ひだりからハクモクレン、皇帝ヒマワリ、真紅のニシキギ。

紅葉の便りをきくとあちこちにに紅葉狩りに出かけるのですが、
12月の庭も捨てたもんじゃないな。
春の花と、秋の紅葉を見たくて落葉樹をせっせと植えています。
きょうもお天気がよいので、これから庭仕事です。
最後まで読んでくださってありがとう
クリックを
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね

例年より1週間ほど遅いそうです。
街路樹の多い岐阜のまちをくるまで通ると、色とりどりの並木が紅葉していて、
紅葉まっ盛りという感じ。
色づいた金華山を見ると、岐阜公園の紅葉がきれいだったことを思い出しました。
庭の紅葉もピークを迎えています。
玄関のドアを開けると、萩の黄葉が目に飛び込んできます。



その向こうには、花水木

落葉さかん血汐もみじ





トウカエデ「メイプルレインボー 花散里」、 山もみじ



応援クリック




本文中の写真をクリックすると拡大します。
オレンジに燃えるドウダンツツジ





黄葉したハクモクレン


ひだりからハクモクレン、皇帝ヒマワリ、真紅のニシキギ。

紅葉の便りをきくとあちこちにに紅葉狩りに出かけるのですが、
12月の庭も捨てたもんじゃないな。
春の花と、秋の紅葉を見たくて落葉樹をせっせと植えています。
きょうもお天気がよいので、これから庭仕事です。
最後まで読んでくださってありがとう




明日もまた見に来てね

