goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

靴下の条件

2017-11-18 23:50:50 | たまにパワーアップな日々 2017

 

夏に、手袋のような軍手のような靴下を買い、以来、5本指ソックスにはまってしまった。

 

 

 

 

 

 

夏場で、この足裏かなりの割合を占める滑り止め、

これが靴内温度というか環境に不適合かと思われたのですが、

穿いて数回走る頃には慣れてしまい、

逆になんというか足の指の独立活性化&シューズ内での足とインソールの密着感が気に入ってしまい、

走るときには必ずこの派手なオレンジか白を穿かなきゃ落ち着かないようにまでなってしまった。

 

 

家の中でも5本指ソックスにすべて変更。

愛好者だな。

 

 

が、これがなかなか条件にあう靴下が売ってないのね。

 

・5本指であること

・薄手ではないこと

・アーチ部分がリブになっていること

・室内用は滑り止めがついてなくてもOKだけど、走り用には滑り止めが必ずついていること

・お手ごろな価格であること

 

 

以上の条件を満たす5本指ソックスってないのよ、あるんでしょうけど、見つけられなかった。

ランニング専門で1足1000円以上するのはあったのだけど、そこまでの実力はない。

いえ、それを穿いて速くなるなら考えるかもしれないけれど(笑)。

 

アーチ部分のリブと滑り止めの組み合わせっていうのがなかなかでてこない。

 

が、今日、ついに条件を満たしてくれる5本指ソックスを買って帰ってきた。

 

 

 

 

 

5本指、そこまで薄くはない、アーチ部分にリブ、滑り止め、お手ごろ価格の2足組税込み799円。

デポよ、スポーツデポのランニングソックス。

 

 

 

 

透明な袋に入って売っていたのでわからなかったけど、穿いてみるとメッシュになっていた。

で、意外とぴったりフィット系。私の足指細いほうだと思うけれど、それでもぴったりすぎて穿くのが大変。

まぁ数回洗ったら違いがでるかもしれないけれど、次回買うとしたら小さめサイズのメンズにしてみようかな。

ちなみにこれはレディース…、お、字枠がピンクでレディースかと思ったけれど、特に表記されてない。男女兼用か。

サイズ23~25cmです。

私の足サイズは24~24.5なので、足幅さえあえばメンズだろうが普通に穿いちゃいます。

 

 

 

 

アーチ部分がしっかりリブ編み。

このリブかリブ無しかでフィット感が全然違います。

ずるんというかだらんというか、そういうのは苦手です。

何回洗ったらよたって、あるいは破れてくるか。

先月は2足穴あきました(笑)。

5本指ソックスは必ず右左決まっているので同じ場所ばかり負担がかかるのか、すぐ穴があいてしまいます。

歩いてるし走ってるし健康サンダル履いてるし。穴度高い生活かも。

 

 

 

 

 

 

ユニクロでも滑り止めつき5本指ソックスだしてくれないかな。

ちゃんとメッシュ編みと書いてあるわ(笑)。

全然読まずに買ってきた。

 

 

 

5本指ソックス効果なのか日頃の行いの成果なのかわかりませんが、

私の足指ってパーできなかったのね。

互いに寄り添ってどんなに力んでも命令しても指と指の間にすきまなど生まれなかったのに、

この数ヶ月5本指ソックス生活を続けていたら、

 

 

 

 

 

隙間から壁が見えるようにまで開けるようになった! パーだ、パーが出来るんだ!

写すタイミングで小指があれだけど、本来は小指が一番がばっと開きます。

右足は残念ながら左ほどは開かない。でも壁は見えるくらいは開けます。

 

 

…。

失敗談ですが、先月、条件を満たす5本指ソックスが見つからなくて、

アディダスの5本指、リブ、3足組、ほどほどの厚さのを買い、

キャンドゥでスベリ止め液を買い求め、手作り滑り止めを作成してみたのですが、

滑らないという面では大成功だったのに、見た目の美しさという面では見事に滑った。

つまりなんだか汚らしい出来となってしまった(笑)。犠牲となったのは1足だけだったけど。

そのときの画像も削除してしまった(笑)。

 

デポソックス、いい感じならいいな。 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (四郎丸)
2017-11-20 20:20:23
こんなのダメですか?
アシックス2足組XTS190 ¥1600

・5本指であること 【◎】

・薄手ではないこと 【〇 ドラロン素材使用なのでボリュームあり アッパーは蒸れ防止の為 メッシュ】

・アーチ部分がリブになっていること 【◎】

・室内用は滑り止めがついてなくてもOKだけど、走り用には滑り止めが必ずついていること 【◎ すべり止め付】

・お手ごろな価格であること 【◎ 2足組】
ネットで1,280円くらいで出てるのでは…?

条件に当てはまらないですが 「JUSHINSOX」もよさそうです

では 雪道のランニング 怪我をしないよう気を付けて下さいね!

返信する
Unknown (ガッツ石丸)
2017-11-20 22:45:25
なんとわざわざ検索してくださり、ありがとうございます。
ネット通販は調べておらず、店頭販売ばかりチェックしていました。
重心ソックスなんていうのもあるんですね。驚き。
四郎丸さんはオーソドックスな形のソックス派ですか?
5本指いいですよー。
男性が穿くと水○か?と疑われそうですが、
足が元気になるというか、足指がしっかり働くというか、
なんだか目からウロコでした(笑)。
返信する

コメントを投稿