毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

今年初の三角山~奥三角山

2008-01-09 18:34:34 | ご近所山
今朝、昨年末から避けていたというか封印していたヘルスメーターに乗った。
三角山行き、即決定(笑)。
取りあえずの目標は『大倉山のベンチ』、歩けそうなら『奥三角山』までです。

いつものように、三角山哲学の道から。なんか軽い眩暈が。テンションも低い。
どうも歩き始めの30分~1時間ってのは調子悪いです…
途中で、前回『裏三角山に行くのかぃ~?』のおじいさんにまた会った。
おじいさん、私の事覚えていてくれて、
『この前会ったねぇ~、裏三角山に行くのかぃ~?』と同じセリフ(笑)。

大倉山へ向かう稜線に出たら、テンション復活。やっぱりここは気持ちがいいわ。
旭山記念公園~馬の背間にちょっと似てるような。なんともいえぬ開放感を味わえます。




今日は先行者は一人かな?足跡一人分でした。

大倉山のベンチに到着。
ここでデジカメのバッテリーが切れたっ…気温が低いとあっという間にアウトです。

これはベンチに座ってnew携帯で撮った写真。



いい眺めだ。360度とはいかないけれど、270度は展望できます。
それにnew携帯写真、綺麗に撮れてるっ!ちょっと感激!
でも、この先写真は一枚もありません…何故ならあの黒雲がやってきたのか、天気が徐々に崩れました…

(ここまで来たなら、奥三角山の様子を見なくちゃね)とアイゼンを長靴に装着。
眩暈も治まってきてるし。
ずんずん下り、小別沢トンネルに到着。下の道路から上がってきた古い跡あり。

で、奥三角山の直登入り口で道の様子を見ると、先程からの先行者の足跡が続いている。
(行ったな、よっしゃぁ、私も行くぜぃ)と、やっぱり登ってしまいました(笑)。雪もまだ小降りだし。
でも前回より雪が積もっていて、下半分位はよじのぼるのに必需品のササや枝などのしがみつく物が少ないっ。足とストックで上るってのはあまり楽しくないな…
上の方には使える木や枝はありましたけどね。

山頂到着。でも、雪と風が強くなってきています。景色はほぼ白いぼやけです。
おにぎりでエネルギー補給して、即下山。

夏道を下りますが…これが足元の雪がさらさらふわふわで…
長靴で『うおぉぉっ』っとスキーでした(笑)。
なんかここら辺からテンションがかなりアップ。軽く吹雪いております。
突風をくらう度に小島よしおの様な『ウィ~っ』が…寒くは無いけど風が痛い。
帽子から出ている髪の毛は凍って束になってますっ。

大倉山から三角山山頂へ。おじさんとすれ違う。おじさんの顔が真っ赤。きっと私の顔も。これで毛穴引き締まるかな。

山頂から下りる時、思いがけない物を発見しました。
今はまだ書ける状態ではないので、調べて、写真も撮って、いつか載せたいと考えてます。

本線(望洋道っていうんでしょか?)から下りたんですけど、急な傾斜はスコップで階段状に整備されてました。びっくり。今日歩いてきたずりずり道のほうが個人的には面白いし練習になりそう…ケガは怖いけどね…
この雪の中、まだ上ってくる人たちもいました。

2時ちょっとすぎに無事帰宅。なんとその後から本格的に吹雪始めたっ。
10日ぶり?に歩いたので、結構足にきています。
おまけに、お腹に穴が開いたようにぺっこぺこ。
せっかく歩いてもこの食欲、ドカ食いしないように気をつけなければっ…