マロッシの趣味の家

趣味のカメラや戦車のブログ

DB5

2006年04月27日 21時13分27秒 | BIMOTA
モトコルセで気になるバイクを見つける。

ドカッティやMVに囲まれた一台のBIMOTA!
DB5とはドカッティの空冷1000ccのエンジンを積んだ5番目のBIMOTA
実はその昔DB1に乗っていた私はデザインの洗練されたMVよりも
奇抜とも言えるこのマシンが非常に気になる。

サーキットや高速は兎も角狭い日本の峠には125ccに見えるスリムな車体と
決して軽量化されたパーツが付いていない状態でも超軽量なボディ!
レスポンスの良さそうなエンジンなど非常に魅力的!

サーキット専用となってしまったSB6に替わって休日の峠を走れるこのマシンベースで
コルセさんの出す限定が欲しいと思わず社長の前で口走ってしまった。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれーーーい! (☆CHAKO☆)
2006-04-27 21:48:51
こんにちはぁ



きれいですねぇ

ピントもばっちりで。。

修行がたりませぬ。。 私。

見習わなくっちゃ。。。



   ☆CHAKO☆でしたぁ!
Unknown (マロッシ)
2006-04-28 16:43:33
☆CHAKO☆さんいらっしゃいませ。



ピントの件でもし悩んでおられるなら

一度カメラを固定でAFチェックして見ては如何でしょうか?



残念ながら今のカメラのAFは結構バラツキがあり、もしずれていればレンズと一緒に出せば調整して貰えると思います。



保障期間内なら無料ですよ!



悩みというより(^^;) (☆CHAKO☆)
2006-04-29 22:47:04
こんばんはぁ>マロッシさん



ピントは悩むというよりは。。。(^^;)

ファインダーの中で体がフ~~~~っと

動くのが分かるのですから (苦笑)

悩み通り越してますです。

修行ですぅ。 やっぱり。
Unknown (mani)
2006-05-01 00:25:59
それは、イコール、買うってことですよね(^^;;;>口走る



うわぁ、いいなぁ。DB5、無茶苦茶カッコイイですよねぇ。

好きなんですよこーゆーの。と、乗れもしないのに(笑)。

買ったら是非是非見せてくださいね♪(予約)
ピント (マロッシ)
2006-05-01 21:13:31
☆CHAKO☆さん



>ファインダーの中で体がフ~~~~っと

動くのが分かるのですから (苦笑)



マクロなどで前後に揺れてピントがずれる時は逆にAFロックで自分から前後に動いてピントを合わせる練習をするべきでしょう!

それと同じ構図で複数写しておくと良いと思います。



ウ~ン! (マロッシ)
2006-05-01 21:24:16
maniさん!



帰りに社長に今回最大の失言だと言いました!(笑)



写真のノーマルのDB5は実はスタンダートのMVよりも高価なんですが。



ホイルやマフラー、カラーリングを替えた限定がスタンダードより安いと聞き欲しいと言ってしまった!

それでもドカのムルティストラーダ約二台分だけど。

今年の末にはローン組んでしまいそう!

予約は確かに承りました。(笑)



なんと! (mani)
2006-05-01 22:57:37
ムルチ2台分……ひょえ~(^^;;;

あ、ムルチなら1000S DSが……(はぁと)。



どんな仕様になって仕上がってくるんでしょうね~。今から楽しみです。

予約受付、ありがとうございました♪
もちろん… (☆CHAKO☆)
2006-05-02 20:38:00
こんばんは(^^)



まだまだMFは…

勿論AFでお稽古中です(^^)

でもブレる(^_^;)



まずは足場のいいところで練習です。

自分に対して負けず嫌いなので

がんばるのです(^^)



いつもいつも

アドバイスありがとうございますm(_ _)m



From:☆CHAKO☆
今日 (マロッシ)
2006-05-03 23:27:49
maniさん



今日ショップの社長との会話でDB5にほぼ決定しました。

マンションの駐車場の車止めを大型ハンマーで外してバイク二台置く準備は万全です。(笑)



素晴らしい (マロッシ)
2006-05-03 23:36:45
☆CHAKO☆さんほどの熱意があれば

上達するのは直ぐだと思いますよ!



手ブレを防ぐにはファインダーの中でカメラの情報をしっかりと確認してシャッタースピードとISOを調整すれば良いと思います。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。