マロッシの趣味の家

趣味のカメラや戦車のブログ

新しいα

2022年07月18日 12時32分01秒 | α

このブログを書くのは非常に情けないのだが、前回神戸のトゥエンティクロスの通行止めだった部分が通行可能となり、
再度一人で新穂高の山頂も含め登って来たのだが、アゴニー坂も含めた登山後、這う這うの体となりバス停のベンチにカメラを置き忘れ紛失してしまった!
ただ救われるのは、雨の中の登山と体の汗でキットレンズにエラーが出て、非常に調子悪かったレンズとα6400なのでカメラにそんなに未練は無いが、
撮影したデーターが残念だった!

購入したのは再販されたα7cとキットレンズのセット!山で使うにはAPS-Cが案外便利なのだが折角買うなら新型をと!

 

同時購入したのが、FE24-70F4とFE70-200F4G、新型のレンズは色々他にもあったが、山に持って行く事を考えて選択、出来るだけ外形の細い物を選んだ。
6400ではまともな望遠を持っていなかったので、FE70-200F4Gを購入。
全長は長いがインナーズームでF4通しのレンズなので選んだ、見た目よりは小さく軽い!



ハードな山では、APSのレンズも使う積りだ、画素数は1000万画素となるが、ブログに使うには充分
フルサイズの超広角は無いので、将来的には16-35mmあたり欲しいのと単焦点ではマクロも揃えたい!




APSとライカ版との比較




AマウントとFEとの大きさ比較、ちなみにAマウントでツァイスの広角ズームと標準ズームレンズ二本持って行くには、結構辛い歳になってしまった!(笑)






70-200のAマウントとの比較、F値が一段違うが、写真で比較すると意外と差は小さいが、実際持つと体感的には大違い!





Aマウントで良く持ち出す24mm単焦点とFEのAPS標準ズームが粗同じ、Aマウント用としては軽量コンパクトだが、α7Cには24mmからの、もっと軽量コンパクトなズームが欲しい。

追記
購入したFE70-200F4Gは風景用なので200mmで問題ないが、
緊急用で超解像ズームを試した!jpegオンリーだが素早く撮影出来る様に十字キーの下に登録


200mmのデジタルズーム無し





超解像ズーム×1.5 300mm相当





超解像ズーム×2.0 400mm相当

充分使えそう、北海道で欲しかった!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。