廃線跡には恐らく国鉄時代からの名残りの標識が朽ち果てつつも残っている。
実際10年前とも大きく変わった廃線後何時まで通れるのかさえ分からない
正式にJRが開放しているわけでは無くて、暗黙の了解で歩かせてもらうのだ。
Dimage A200
実際10年前とも大きく変わった廃線後何時まで通れるのかさえ分からない
正式にJRが開放しているわけでは無くて、暗黙の了解で歩かせてもらうのだ。
Dimage A200
実は廃線跡は10年以上前に一度歩いた事がある。
山の会の仲間だった家族とその友人の女性。
画家でもあるその人は日傘にスカートとハイヒールなんて
ミスマッチなスタイルでここを歩く姿を今でも覚えている。
震災後遠くに引っ越されたなんて風の噂で聞いた。
Dimage A200
山の会の仲間だった家族とその友人の女性。
画家でもあるその人は日傘にスカートとハイヒールなんて
ミスマッチなスタイルでここを歩く姿を今でも覚えている。
震災後遠くに引っ越されたなんて風の噂で聞いた。
Dimage A200
JR福知山線の宝塚の隣生瀬駅から国道176号を暫く歩くと
旧福知山線の廃線跡を歩いて武田尾まで行く事が出来る。
小学校の頃遠足で汽車に乗って通ったトンネル!
二十歳の頃初めての冬山登山でもディーゼル車に乗って通った線路は既になく
残った枕木と風化した標識などに名残りを感じる事が少し出来る。
kimiさんとM.m.Kさんの三人でそんな廃線跡を歩いて来た。
カメラはあえて一眼は使わずA200を使用。
廃線跡の撮影には画質やノイズなど無関係!
軽量コンパクトなA200がベストだ。
Dimage A200
旧福知山線の廃線跡を歩いて武田尾まで行く事が出来る。
小学校の頃遠足で汽車に乗って通ったトンネル!
二十歳の頃初めての冬山登山でもディーゼル車に乗って通った線路は既になく
残った枕木と風化した標識などに名残りを感じる事が少し出来る。
kimiさんとM.m.Kさんの三人でそんな廃線跡を歩いて来た。
カメラはあえて一眼は使わずA200を使用。
廃線跡の撮影には画質やノイズなど無関係!
軽量コンパクトなA200がベストだ。
Dimage A200
午後一時にJR伊丹に集合して廃線オフに行く!
メインはA200!購入後初めて持ち出すのだが
サブはどうしようか悩んだが結局これだけ持って行く!
コンパクトでもこれだけザックに入れると結構重い!(笑)
左からDimage X1、CONTAX TVS Digital、kodak V570、MINOLTA TC-1
メインはA200!購入後初めて持ち出すのだが
サブはどうしようか悩んだが結局これだけ持って行く!
コンパクトでもこれだけザックに入れると結構重い!(笑)
左からDimage X1、CONTAX TVS Digital、kodak V570、MINOLTA TC-1