遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



 

→ こちら

隣のひとが怒ってた!?

あなたはぜんぜん怒ってないの? ぜんぜん迫力ないんだよ もっとはっきり言ってくれ

 

♪教科書は現代史をやる前に時間切れ そこが一番ん知りたいのになんでそうなっちゃったの?

地上に平和を育てよう お伽話じゃない 互いの幸福 願うことなど



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

→ こちら

米国の農作物の安さの理由は、至れり尽くせりの輸出補助金にある。

例えば、「CCP」という輸出補助金は、市場価格の低下による差損を補填するタイプの補助金で、差損を補填することで、安価な農産物を輸出し続けることを可能にする ものです。1995年から2009年まで出された輸出補助金総額は、実に2452億ドル(22兆円)にも及び、この膨大な輸出補助金により、米国の農作物の安さを維持している

「米国はTPPで輸出補助金が禁止になることを恐怖している!」リ農と島のありんくりんンクより転載します。
 ==========================================================

JAが米国の農業団体と意見交換した記録を見ると、意外なことには、米国の農業団体はTPPに熱心とはいえません。モンサントなどは大乗り気なのに対して、いささか引いた対応をしています。 「ホント言うとやってほしくないんだよなぁ」といった感じです。その理由はすこぶる明瞭です。

米国は、今まで自由貿易の旗手のような顔をしながら、実はトリッキーな手を使っていました。それが輸出補助金というやつです。

あのてこのてを使って1995年から2009年まで出された輸出補助金総額は、実に2452億ドル(22兆円)。

これらは、米国が農業輸出の目玉としている、トウモロコシ、大豆、小麦、米、綿花に7割が投入され、それ以外にもピーナッツ、ソルダム、乳製品、キャノーラ(菜種)などにも支払われています。(資料1参照)

まさに日本と縁が深い作物ばかりです。残念ながら、米国産トウモロコシがなければ日本畜産は明日にも壊滅しますし、大豆がなければ醤油、味噌ができず、小麦がなければパンもケーキも焼けなくなります。

これだけ偏ったシフトになっているので、米国の作柄に毎年日本の食卓は左右されることになりまます。もちろんリスク分散は考えてはいるのですが、なにせ安い。そして大量に確保できるというメリットのために米国に対する穀物一極依存はなかなか改まりません。

安さの原因は輸出補助金なのですが、農作物に特有の天候異変で市場価格が上がったり下がったりすることで農業収益が低下することを防ぐ意味合いがあります。いわばセーフティ・ネットです。

これには5種類の補助金枠があります。

①直接支払制度(Direct Payments)・・・土地の価値を評価に対して農業者に直接支払らわれるタイプの補助金。年間約50億ドル。

②CCP(Counter Cyclical Payments) ・・・うまい訳語が見当たりませんが、市場価格の低下による差損を補填するタイプの支払い。差損を補填することで、安価な農産物を輸出し続けることができるために、WTOで禁止されている輸出補助金に相当するとして国外からの強い批判を浴び続けている。

③マーケティング・ローンの提供・・・農産物の販売のための農業ローンを提供しLDP(ローン不足払い)になった場合に差額を政府が補てんする仕組み。

④ACRE(Average Crop Revenue Election Program) ・・・08年に登場した補助金枠で、価格、低収量収入の最低保証をする補助金。トウモロコシ、大豆生産者の全部が加盟していると言われる。

⑤作物保険 作物保険加入にあたっての政府補助金 ・・・農業共済加入に対して与えられる補助金枠。

至れり尽くせりですな。補助金漬けと揶揄されている日本の農業補助金など可愛らしいものです。おそらくTPP交渉では間違いなく日本が言わずともオーストラリアやNZあたりからの猛攻撃に合うことは避けられないでしょうね

特に②のCCPはひどい。もしこれが日本のコメならば、天候不順で収量が低下したり、品質が悪いために市場価格が下がったら、その差損を政府が埋めてくれるということになります。

日本のコメは世界に冠たる高関税がありますが、これがあまりにも見え透いてバッシングの対象になりやすいのに対して、さすがは自由貿易の旗手、やることがまことに卑怯というか、シブイ。

実は米国の穀物は、熱波や洪水で年がら年中作柄が変化しています。こうまでよくやられるのを見ていると、米国農地や治水は相当にダメになっている なぁ、というのが私の感想です。

化学肥料と農薬一本で突っ走ってきた世界の穀倉は、間違いなく疲弊しきっている ように見えます。これによる作柄変動に税金をぶっ込んでやっとのことで安定した輸出を続けているというのが米国農業ではないでしょうか。

ですから今や、外すに外せない竹馬と化してしまっているのが輸出補助金制度なのです。

以上



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

→ こちら

以下抜粋

【 2007年 8月 8日 東南海地震に備え海底ネットワーク観測システム 】
http://scienceportal.jp/news/daily/0708/0708081.html

近い将来、間違いなく再来すると予測されている東南海地震の発生を瞬時にとらえることを狙った地震・津波観測監視システムの観測地点が決まった。
-------------------------

奇遇ですね。緊急地震速報の誤報の8月8日と日付が一緒。あの誤報がこの日付に引っかけたみたい。


既に掘ってあるそうです。

-------------------------
【 2007年 8月24日 「ちきゅう」東南海地震の震源域・熊野灘掘削へ 】
http://scienceportal.jp/news/daily/0708/0708241.html

熊野灘は、近い将来必ず発生すると予測されている東南海地震の震源域となっている。フィリピン海プレートが、日本列島を載せた陸のプレートの下に潜り込む海域となっているためだ。今回の掘削は、そのもぐり込み場所である南海トラフを横切る形で6個所の掘削地点を設定、巨大地震を起こすプレート境界断層の様子を直接調べることで、南海トラフにおける巨大地震や津波の発生過程を明らかにすることを目的としている。
(添付の画像)
-------------------------

三重県熊野市飛鳥町・和歌山県新宮市阿須賀町の沖合いで、こんな地震も発生しました。

まるで予行演習?

-------------------------
8月30日17時32分、和歌山県南方沖地震M4.4,震度4:東南海、南海地震の縄張り域
http://yamotojapan.blogspot.jp/2013/08/blog-post_31.html
-------------------------

こうも次々と出てくるとは驚きです。8月8日の「東南海地震に備え海底ネットワーク観測システム」の記事を目にした時には、軽くめまいを感じました。

以上



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

つれあいのクスリをとりにいきました。ビニール袋いっぱいのクスリは二週間分..... 月にかかる費用は診療も含めて30000円くらい。もっとも診療代の多くをしめるのが検査代。

夫はあまり 高いので 払ってこなかったといいます。薬局にいくと中高年のたくさんのひとがクスリを待っています。日本人は いつから こんなにクスリ漬けの半病人になってしまったのでしょうか?

 

医療ー 死のビジネス  → こちら

 『医原死 死の医療ビジネス』(99分)
アメリカは病んでいる。毎年78万人もの人が、医療が原因で死んでいる。 1日2400人。FDA審査官が危険と判定した薬を製薬業界が承認させ、医師 に使わせ保険医療の対象とさせて病人を作り、生かさず殺さずの状態を維 持して暴利をむさぼる保健医療システムが、ビジネスになるとき医療は殺 人を正当化する。日本の医療制度は守れるのか。

→ こちら 

米国の医学システムは米国民の死亡や負傷の原因の第一位である。医療(西洋医学)が原因で死亡する米国人は毎年78万3936人、心疾患が69万9697人、癌は55万3251人。

統計による医学処置による年間死亡者数とその内容の内訳は以下の通り:

①外来患者:19万9千人
②褥瘡:11万5千人
③栄養不良:10万8800人
④薬の副作用:10万6千人
⑤医療ミス:9万8千人
⑥感染:8万8千人
⑦不要な処置:3万7136人
⑧手術関連:3万2千人
◎合計:78万3936人

Gary Null, Ph.D.: www.lef.org ,2004.
Gary Null, Ph.D.: Death by Medicine.


世界で最も西洋医学が発達したアメリカ合衆国の国民の死亡原因が、病気や事故などではなく、その西洋医学と医療行為そのものである とは、何という皮肉な結果なのでしょうか。

医学教育でも米国は世界の最先端であり、日本の医師が大学6年間の教育で医師免許が取得出来るのと比較しても、米国では医師(MD)は予備教育4年(学士号)の後、医学校で4年の大学8年間の教育と2年間の差があります。米国の他のPhysicianであるオステオパシー医師(DO)も予備教育4年(学士号)の後、オステオパシー医学校で4年の大学8年間の教育です。その上、専門医制度が日本と比較にならない位厳格な米国では、心臓外科医などの専門医になるには医師に成った後、更に7年以上の教育と研修が必要です。そんな優れた教育制度によって輩出された医師による医療行為であるというのに・・・。

医学研究でも米国は世界をリードしており、世界中から医師や研究者が集まって来ます。政府からの研究助成金などの拠出も群を抜いています。なのに何故なのでしょうか? 

2000年7月26日アメリカ医師会ジャーナルにJohns Hopkins School of Hygiene and Public Healthのバーバラ・スターフィールド医師によって「医師はアメリカでの死亡原因の第三位であり、毎年医原病によって25万人が死んでいる」の題名で書かれた論文では、心臓病や癌などの死因に続いてアメリカ人の死亡原因の第3位は医師(MD)と以前に紹介しました。

スターフィールド医師は、論文の中で次のような警告を出しています。

第一に、提供された研究の殆どが入院患者のみを対象としている事。
 
第二に、それらの研究は死亡だけを対象としており、苦痛や身体障害(ディスアビリティー)などの有害影響などを含んでいない事。
 
第三に、この評価における「エラーによって死亡した人数」が他の研究より少ない事。

Barbara Starfield, MD, MPH:Journal of American Medical Association 2000 July 26;284(4):483-485

スターフィールド医師の警告から理解出来る事は、医師による医療行為が原因で起こる医原病の被害は、これらの研究で明らかにされた死亡者以外に、もっと多数の有害影響を受けた患者がいる可能性があるということです。

つまり、これらの研究では医原病の被害による死亡患者しか取り上げていないが、死亡には至らなかったものの、傷害を受けた被害者たる患者が、これらの死者数よりもっと多くいるであろう、と警告しているのです。

こうした西洋医学の実態がもっと一般市民に対して公表されない背景は何なのでしょうか? 医師や医療従事者など病院側による隠蔽体質なのでしょうか? 製薬会社などの経済力にものを言わせた政治的圧力や宣伝工作の結果なのでしょうか? 政府機関の事なかれ主義な責任のがれ体質、或いは高額納税者である製薬会社や病院などの利益優先主義なのでしょうか? それとも、「民はよらしむべし、知らしむべからず」なのでしょうか?

一体、誰のための、何のための医学であり医療なのでしょうか?

2000年のスターフィールド医師の発表では3位であったものが、2004年のヌル博士の発表では医師が死亡原因の第一位となっています。4年の間に医学は発達している筈なのに、何故なのでしょうか? 医学が発達すると患者がより死亡するのでしょうか?

西洋医学は、世界大戦などの戦場で役に立つ外科的な医学として、戦争や兵器と共に急速に発展しました。そして対症療法・逆症療法であり、投薬と手術を治療の主な方法とする侵害的な医療です。従って、救命救急処置などの分野では他を寄せ付けない長所がありますが、逆に原因のはっきりしない慢性疾患などは不得手とされています。

長所が明確で社会的地位と信頼が確立されている西洋医学ですが、医薬品の副作用や医療過誤の際の重篤度が高い という重大な短所があることを、医師も患者もはっきりと認識しなければならないのではないでしょうか。

そして、その短所を補う為に、もっと東洋医学やカイロプラクティックなどの代替補完医療を研究・発展させて、国家の医療システムの安全性と完成度、そして経済性を高める必要があるのではないでしょうか。 米国では、そういった動きが近年顕著になって来ています。 さて、日本は・・・。

 

以上



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

肉がだめということは 乳製品もだめでしょう。 アメリカとロシアが埼玉はOK といっているのが複雑な気持ち。

山菜は ×  きのこも

イスラエル 中東各国は47都道府県を規制

韓国 福島をはじめ茨木・群馬・宮城・岩手・栃木・千葉・青森の水産物 

EU 9都県(群馬県、茨城県、栃木県、宮城県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県および岩手県)からの食品・飼料において、放射線検査分析報告書の添付が必要であった品目のうち、梨、カリン、ホタテ貝などが対象外となる見通し。また、同9都県からの放射線検査分析報告書が必要な品目に、そば粉、レンコン、牛肉が新たに加わる見込み。さらに、対象地域についても見直しが実施され、長野県、青森県、新潟県からのきのこ類については、今後、放射線検査分析報告書が求められることになる。


アメリカ
福島
米、ほうれんそう、かきな、原乳、きのこ、イカナゴの稚魚、アユ、ウグイ、ヤマメ、ゆず、キウィフルーツ、牛肉製品、クマ肉製品、イノシシ肉製品、畑わさび、ふきのとう、わらび、こしあぶら、ぜんまい、たらのめ等
栃木
茶、牛肉製品、シカ肉製品、イノシシ肉製品、クリタケ、ナメコ、タケノコ、シイタケ、さんしょう、わらび、こしあぶら、ぜんまい、たらのめ
岩手
牛肉製品、タケノコ、シイタケ、せり、わらび、こしあぶら、ぜんまい、マダラ、ウグイ、イワナ
宮城
牛肉製品、クマ肉製品、シイタケ、タケノコ、こしあぶら、ぜんまい、ヒガンフグ、スズキ、ヒラメ、マダラ、ウグイ、イワナ、ヤマメ
茨城
、シイタケ、イノシシ肉製品、タケノコ、こしあぶら、ウナギ、シロメバル、ニベ、アメリカナマズ、スズキ、ヒラメ、ギンブナ
千葉
、シイタケ、タケノコ
群馬
、ウグイ、ヤマメ
神奈川


ロシア
福島、群馬、栃木、茨城、東京、千葉(6都県)全ての食品



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

宮川さんからチケットをいただいたので 友人を誘い横浜みなとみらいホールで待ち合わせしました。無常にも目の前で湘南新宿ラインのドアはしまり 一電車乗り遅れてしまい、1曲目は映像で聴きました。

シューマンの子どもの情景 を聴いたときは まるで別の曲を聴いているようでした。ベースを四面の琴が受け持っています。琴もですが 和楽器の音色には 揺らぎ 唸りのような 爽雑音が多く含まれます。そのせいか 西洋音楽を和楽器で演奏するのを聴くとクリアーではないのです。元気なにぎやかな曲は祭のような雰囲気があっていいのですが 研ぎ澄まされた旋律のときは違和感を感じないわけでもありませんでした。

けれども 有馬礼子作曲の 「春の宵」 「春のラプソディ」はすばらしかった。琴の音がさざなみのようでした、それに笛 尺八 二胡 .... 鼓 太鼓 ..... 風のそよぎ 葉ずれの音 鳥の声 岩を打つ水の音...... 一幅の絵を見るよう...... そうか 和楽器は自然にある音色を模した音色なのかと得心がいきました。身体も心も飛翔していく...心地よさ 思わず涙がにじみました。 杏色といいますか伽羅色といいますか ベージュがかったオレンジ色の着物の方の琴の響きがことに胸に沁みました。

日本人は澄んだ声より 浪曲師のダミ声が好きだったそうです。(今はどうだか知らないけれど)倍音をたくさん含んだ声なんですね。自然のんかにも倍音がたくさんあります。生命の音です。

帰り ポンパドールでパンを買いました。昔 横浜に住んでいました。森永ラブという喫茶店があって 顔を白く塗ったメリーさんがときおりきていました。お化粧をしてロングドレスを着たメリーさんはちいさなお人形さんのようでした。

宮川さん ありがとうございました。音楽の響きとともにパンフレットのなかの「芸術品をみなが下でじっと鑑賞するという一方通行ではなくて音楽とみなさまの心の対話がはずむ演奏会にしたい 聴いていただくだけでは音楽は生き物にならない」という指導者のことばに頷きました。そうです 語りもおなじ 語るだけではさみしいのです。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「本当の敵はアメリカ国内にいた!」

→ こちら

 

 


元動画 戦争のプロによる素晴らしいスピーチ
 こちら 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

浜通りが震度4だったので つい 震源地が福島だと思ってしまった 一時的に震源地が茨城だったという方もいます。

いつのまにか鳥島

発生時刻 2013年9月4日 9時19分頃
震源地 ---
最大震度 震度4
位置緯度 ---
経度 ---
震源マグニチュード ---
深さ ---

震度4

宮城県 宮城県南部
福島県 福島県浜通り
茨城県 茨城県北部茨城県南部
栃木県 栃木県南部
埼玉県 埼玉県北部埼玉県南部
千葉県 千葉県北西部
神奈川県 神奈川県東部

 以上はきのうコピペしたもの

これが今日UPしたもの → こちら
 
発生時刻 2013年9月4日 9時18分頃
震源地 鳥島近海
最大震度 震度4
位置緯度 北緯 29.8度
経度 東経 139.0度
震源マグニチュード M6.9
深さ 約400km

震度4

宮城県 岩沼市
福島県 浪江町
茨城県 日立市高萩市笠間市茨城町筑西市つくばみらい市
栃木県 佐野市鹿沼市真岡市岩舟町高根沢町
埼玉県 熊谷市加須市久喜市さいたま大宮区さいたま緑区春日部市宮代町
千葉県 千葉中央区
神奈川県 二宮町


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

→ こちら

保存できる方は保存を。 片端から なぜか削除されるとのこと.....

以下 一回聴いただけなので とても適当な 字おこしです。

.........

終わったよ

みんなは....あんなにいたひとはどこにいったの?

みんな海の底さ

ほら イルカも逃げてゆく

いいね イルカは泳げるから

よくはないよ ....いずれ 放射能に追いつかれる

.........

プルトニウムは.....ストロンチウム90は骨にたまる セシウム137は生殖腺をだめにするから子どもができなくなるんだ

では さようなら 

何処へ行くの

死ぬんだ 放射能におかされておびえていきるより死んだほうがマシだ

おとなはいいけど 子どもはまだそんなに生きちゃいないんだよ

あいつら ぜったい ゲンパツは安心だなんて ウソいいやがって

あいつらを縛りクビにするまで 死んでも死に切れないよ ......

以上



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




発生時刻 2013年9月4日 9時19分頃
震源地 ---
最大震度 震度4
位置緯度 ---
経度 ---
震源マグニチュード ---
深さ ---

震度4

宮城県 宮城県南部
福島県 福島県浜通り
茨城県 茨城県北部茨城県南部
栃木県 栃木県南部
埼玉県 埼玉県北部埼玉県南部
千葉県 千葉県北西部
神奈川県 神奈川県東部
 
以上は日本気象教会 → こちら

気持ちの悪いゆれ方だった....

こちらは気象庁  → こちら

平成25年09月03日19時28分 気象庁発表
03日19時24分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.3度、東経141.7度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

宮本さん うまい役者さんですね、

→ こちら

以下転載

映画監督の伊丹万作は父。女優宮本信子は妻。長男は池内万作(俳優)。次男は池内万平。作家の大江健三郎は義弟。ギタリストの荘村清志は従弟。料理通としても知られた。

国税局査察部・通称「マルサ」に対する徹底した取材を元にした『マルサの女』、ヤクザ民事介入暴力と戦う女弁護士を描いた『ミンボーの女』など、日本の社会に対する強い問題意識をもちながら、かつエンターテイメント性に富み、映画史的引用や細部にこだわった映画作品を作り、一躍当時の日本を代表する映画監督となり、「伊丹映画」というブランドを築く事に成功する。

1992年、特に『ミンボーの女』では、ゆすりをやる暴力団は市民が勇気を持って賢く行動すれば引き下がることを描き、観客は大喜びした。これまで日本では、映画でヤクザ(暴力団員)をヒーローとして扱い礼賛していた(「ヤクザ映画」という一ジャンルが存在する)。公開1週間後の5月22日夜に、自宅の近くで刃物を持った5人組に襲撃され、顔や両腕などに全治三ヶ月の重傷を負うが、「私はくじけない。映画で自由をつらぬく。」と宣言した(病院に搬送された際に取材陣から「大丈夫ですか!?」と声をかけられて、声こそ出なかったもののピースサインで応えた)。警察は現場の車より山口組稲川組)系後藤組の犯行であることを突き止めた。5人の組員が4年から6年の懲役刑となった。

1993年6月には自称右翼の男が『大病人』公開中の映画館のスクリーンを切り裂く事件が起こるなど数々の被害や脅迫・嫌がらせを受ける事となったが、襲撃事件により身辺警護を受けた。

1997年12月20日、伊丹プロダクションのある東京麻布のマンション下で遺体となって発見された。当初から、経緯について様々な諸説が飛び交うことになった。

以下は、その諸説を書く物で、事実かどうかは定かではない。

かつて『ミンボーの女』(1992年)公開後に襲撃事件があった経緯から、当初から暴力団の関与を疑う声はあった。ただ、事務所にワープロ印字の遺書らしきものが残されていて、そこに「身をもって潔白を証明します。何もなかったというのはこれ以外の方法では立証できないのです」との文言があったことから、写真週刊誌フラッシュ」によりSMクラブ通いや不倫疑惑が取り沙汰されたことに対する抗議の投身自殺か、とも推測されるようになった。だが、手書きでなくワープロというのが不自然だとされた。また、死の直前、FLASHの記者から不倫疑惑について問われた際、伊丹は笑いながら「妻に聞いてみればいいよ」「(不倫疑惑は)いつものことだから」と軽口で答え、その様子がFLASH誌面に掲載されている。また死の5日前まで医療廃棄物問題の取材も続けていた。「飛び降り自殺」はまさにその直後のことであり(インタビュー、FLASH発売直後)、自殺直前の様子との不自然さから、その「自殺」には強い疑惑が持たれ続けている。ジェイク・エーデルスタインの著書によれば、伊丹は当時後藤組創価学会の関係を題材にした映画の企画を進めており(実際1997年に公開された映画マルタイの女は創価学会を題材にしていた[)、創価学会関係者や後藤組組長の後藤忠政がそれを快く思わず、後藤配下の5人が伊丹の体をつかんで銃を突きつけ屋上から飛び降りさせたと、自身が取材した人物が語ったという[14][15]。また大島渚立川談志など古くから伊丹十三を知る人物も、警察が死因を「自殺」と断定した後も「不倫報道ぐらいのことで、あいつは自殺しない」「飛び降り自殺は絶対に選ばない」と話し自殺を否定した[。

以上



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

今 困っている健康上のこと

① のどがイタイ ..... しばらくラクだったのですが このごろのどが痛くて耳まで痛いです。

② 肌が荒れる と思ったら → こちら こういうこともあるかも

③ カンセン → こちら 

足の指の間ですとか足のウラがとても痒いのです。

伝染することはなく命にかかわることも全くない病気であるが、一般への認知度がまだ低い。日本では戦後に増加した病気であり、現在の日本人の頻度は約0.1%である。日本では比較的、認知度の低い病気となっている。皮膚の表皮を作るスピードが通常の10倍速を上回り(正常皮膚の細胞周期は約457時間、対して病変部位は37.5時間と1/10以下。癌細胞の増殖を超える速度)、真皮の血管が肥大しつつ組織を炎症しながら、表皮が角化し剥離する入れ換わり周期(ターンオーバーと呼ばれる)が通常なら4週間のところ3~4日で完了し、どんどん表皮が増殖し角化が亢進している状態によって白いカサブタ状の皮疹を多く生じる。

白色人種系に多く、ゲノムワイド連鎖解析では、HLA class I近傍のほか、6番染色体上のPSORS1、17番染色体上のPSORS2をはじめとする複数の遺伝子座が候補遺伝子領域として報告がある。

近年、乾癬は関節リウマチCrohn病とならぶ代表的なTh17細胞性慢性疾患と考えられるようになり、治療上も抗TNF-αモノクローナル抗体であるアダリムマブ とインフリキシマブと抗ヒトIL-12/23p40モノクローナル抗体であるウステキヌマブが認可されて効果を上げつつある。

また、内外のストレス、気候の変化、高脂肪摂取など生活環境で増悪するという事例も多い。そのため、元々の体質的な素因に精神的、肉体的なストレスや紫外線不足、西洋系の食生活などが関係して発病している可能性も考えられ、研究されている。その原因はまだ明確には解明されていないのが現状である。

① ② ③ とも 3.11以前は なんともありませんでした。 カンセンも身体の反応なのでしょう。

以上

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

戦後 皇太子御成婚 正田美智子さんが1959年(昭和34年)4月10日、皇太子明仁親王と結婚、明治以降初めての民間出身[2]の皇太子妃となったとき 戦後にピリオドが打たれ あたらしい時代がはじまったような気がわたしはする。おふたりの晴れの姿を見ようと その頃はまだぜいたく品であったテレビに余裕の在る人々は飛びつき 親戚のテレビや該当テレビのまえで世紀の婚礼を観たのだった。その後爆発的にテレビは売れ 三種の神器 冷蔵庫 洗濯機 テレビの時代がやってきた。今テレビ文化は落日のごとくだが 当時はテレビからつぎつぎにヒーローが生まれた。力道山 長嶋茂雄 若乃花 栃錦 などなど スポーツ選手だけではなかった。テレビからは実在の人物以上のインパクトをもったヒーローたちがつぎつぎ生まれ 少年少女を熱狂させた。

① 月光仮面(げっこうかめん)は、KRテレビ(現・TBSテレビ)と宣弘社が制作し、『タケダアワー』第1作として1958年(昭和33年)2月24日から1959(昭和34年)7月5日まで放送されたテレビ冒険活劇番組、またその覆面主人公ヒーローの名。日本初のフィルム製作による国産連続テレビ映画である。川内康範原作。

♪ 月光仮面のおじさんは 正義の味方よ よいひとよ

② 『少年ジェット』武内つなよし原作 月刊誌『ぼくら』に1959年から3年間連載されていた。→ こちら

1959年3月4日から1960年9月28日まで大映テレビ室製作でフジテレビ系にて放映された。ヱスビー食品の一社提供番組。また1961年7月2日から1962年4月1日までは続編『新少年ジェット

 少年ジェットこそはまことの少年の姿なのである...と言うナレーションからはじまる。少年ジェットは探偵事務所で助手をしている。ミラクルボイスで敵を倒す ♪ 勇気だ 力だ だれにも負けないこの意気だ ヤッ  

→ こちら 

『変幻三日月丸』(へんげんみかづきまる)は、19593月4日から1960年2月4日までフジテレビ系列の毎週木曜19:30 - 20:00に放送された時代劇である。

♪ 百里の海を乗り切って 都の空に巻き起こす 疾風か龍か 稲妻か 邪悪をこらす天の声 あぁ 変幻三日月丸は快男児♪

 → こちら

海底人8823』(かいていじんはやぶさ)は、1960年に製作された特撮テレビ番組、および劇中の主人公であるヒーローの名称。大映テレビ室製作。1960年1月3日から1960年6月28日まで

→ こちら

怪傑ハリマオ』制作は宣弘社で5部構成の全65話。太平洋戦争直前前後にマレー半島で日本軍に協力したマレーの虎と言われた谷豊をモデルに山田克郎の『魔の城』を原作として制作された。抑圧される東南アジア(第4部を除く)の人々を解放すべく、正義の使者ハリマオが活躍する。森下仁丹の一社提供番組

放送期間: 1960年4月5日- 1961年6月27日

 ♪......8823海底人 8823謎のひと 正義の勇者だ ハヤブサだ ♪

そして いよいよ アニメの時代

①『鉄腕アトム』→ こちら 

1963年1月1日~1966年12月31日まで放送。全193話。

世界初の毎週放送の本格的テレビアニメ。テレビアニメの基本形態を作り、日本におけるテレビアニメシリーズの嚆矢とされている。

ある意味でアトムはモノセックス 少年ではなかった 両親も兄もあとからつくられた ロボット...としてあまりに巨大な力を持つことの誇りと哀しみ またエネルギーが切れると動かなくなるという弱点があった。すでにヒーローとしてのジレンマを抱えていた。そこが魅力だったのだと思う。

②『鉄人28号』→ こちら

太平洋戦争末期、大日本帝国陸軍が起死回生の秘密兵器として開発していた巨大ロボット「鉄人28号」が戦後に現れ、鉄人を自由に操る小型操縦器(リモコン)を巡って悪漢、犯罪組織にスパイ団までもが入り乱れる争奪戦に、主人公の少年探偵・金田正太郎も巻き込まれる。数々の苦難の末に鉄人を手に入れた正太郎は、今度は鉄人28号の力で次々と現れる犯罪者や怪ロボットを倒して平和を守る為に活躍する。

金田正太郎 たぶん国鉄スワローズの金田正一がモデル 学校へ行くヒマあるのだろうかと思っていた。リモコンというのがハンドルがひとつだけで アレでどうやって複雑な動きができるのか謎だった。リモコンを奪われると鉄人は敵の味方になってしまう。心がない。そのへんがほろ苦かった。

1956年(昭和31年):漫画『鉄人28号』が月刊誌『少年』で連載開始される。

1963年(昭和38年10月8日):テレビアニメ第1作『鉄人28号』(白黒アニメ)(全84話)がフジテレビ系で放送される。スポンサーは江崎グリコ・グリコ乳業。

♪ 夜の街にガオー ビルのハイウェイにガオー ダダダと弾がくる バババと跳ね返す ビューんと飛んでく 鉄人28号 手をにぎれ正義の味方 叩き潰せ 悪魔の手先 誰にも渡すな大事なリモコン 鉄人 鉄人 早く行け ビューんと飛んでく 鉄人28号 グリコ グリコ グリコー

③『宇宙少年ソラン』(うちゅうしょうねんソラン)→ こちらは、19655月4日 - 1967年3月28日にTBS系で全96話で放送された日本テレビジョン映画部(TCJ。現エイケン)製作のSFアニメ。本放送時の提供スポンサーは森永製菓

ソランははじめての 恋を知るヒーローだった。ちょっと萌えでしたね、声優の朝井ゆかりさんの声がすてきでした。この方と 北条美智留?さん お二人の声は少年の声...でしたね。

♪ソラーン ソラーン ソラーン はるかな宇宙から ソラーン ソラーン ソラーン 星に乗ってやってきた 胸に輝く 秘密のペンダント 燃え上がるファイト みなぎる力 さぁ 行くぞ チャっピー みんなが待っている 宇宙少年ソラーン ソラーン ソラーン ソラーン

④『エイトマン』 → こちら

8マン』(エイトマン)は、週刊少年マガジンに19635月から連載された漫画、及び同作品を元に1963年11月8日から1964年12月31日までTBS系で全56話が放送されたSFテレビアニメ、およびそれに登場する主人公の名前。漫画版の表記は数字の『8マン』だったが、テレビアニメ版の表記はカタカナの『エイトマン』に変更されている。

原作は平井和正 漫画 桑田次郎 仮の姿私立探偵、東八郎(あずま はちろう)。生前も同じ名前(生前の職業は刑事)。仕事の依頼は少ない(第1話で、さち子が給料の心配をしているほど。ただし、多いと本業である「警視庁の秘密捜査官」に差し支える)。「谷博士がNASAで製作した」、と言及している。さらに、「8マンに使われている技術は、超古代文明に由来する」とも述べている。は超音波を捕らえることができる。顔は人工皮膚(プラスティック)で覆われており、どのような顔にも変装できる。関節は伸縮可能(関節を縮めることによって、女性など小柄な人物にも変装できる)。予備電子頭脳が肩にセットされている。ボディの骨格はハイマンガン・スチール。動力源は内蔵の小型原子炉。

♪ ひかる海 ひかる大空 ひかる大地 ゆくぞ 無限の地平線 走れ エイトマン 弾よりも早く 叫べ 胸を張れ 鋼鉄の胸を エイト エイト エイト エイト エイト ファイト ファイト ファイト ファイト ファイト エイト

 

テレビアニメ アトムのヒットにより 各局こぞって ロボットアニメを開発した。

鉄人28号は のちの巨大ロボット 戦隊ものの萌芽になったのではないか? エイトマンもまた サイボーグ009などへの流れをつくったような気がする。エイトマンは完全なロボットなのかサイボーグなのかよくわからないが 生前人間だったとすれば サイボーグなのだろう。完全無欠ではものがたりにならないので それぞれのヒーローには弱点もあれば 限界もある。そこが味付けなのである。子どもたちは 強くありたいとのぞみ同化する。同時にその弱点にも心を寄り添わせようとするのではないかと思う。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »