入院したミニトレ君も元気に復活した!
妙な挙動の原因はこれ!
スプリングが折れたか外れたと思っていたけど、結果はアジャスティング・スクリューが
折れていた!
しかも割り箸で挟んでいるように、スプリングに挟まれていたので、ミッション内で暴れ
まわらずにすんだと思われる???(スプリング、エライ!)
この状態でオーナーさんは約10キロの道のりを走ってきたんだから、ゾッとする・・・
スプリングに挟まれたまま、チェンジするたびに上下動を繰り返していたなんて!
しかも、もう一つ何か転がっていた!
写真右側のスナップリングだが、キックシャフト部のスナップリングで、一部分が折れて
しまい、ミッション内部に転がっていた。
いつのタイミングで折れたかはわからないけど、ギアに巻き込まれなかったのは不幸中
の幸いだね。
どちらにしても両方とも、奇跡的に暴れまわらなかったと言う感じだ。
チェンジリンクの調整もあるので、クラッチハウジングまで分解することになった。
手持ちのクランクからアジャスティング・スクリューを外し、然るべき状態へと組み立てた。
せっかくなので、クラッチ板も測定したけど、交換限界までは達していなかった。
リンクの位置調整をやったけど、わかりにくいなぁ・・・このリンクは!
↑写真をクリックすると1280ピクセルに拡大!
エンジンは回転が上がらないとのことだったけど、エレメントにオイルを付け過ぎていた
ことが原因だったので、エレメントをクリーニングしてキャブレタの再セッティングを行った。
エンジンも快調になったので、元気よく夕暮れの大泉町に走り出した!
マフラーがしっかりしていると、こんなにも気持ちよく走れるんだ!
ちょっち排気音がうるさく感じるけど、レスポンスも抜群でシフトも気持ちよく決まるね。
んでもって、いつもの撮影ポイントでパチリ!
紫陽花とハイスパークルレッドの組み合わせが美しい!
妙な挙動の原因はこれ!
スプリングが折れたか外れたと思っていたけど、結果はアジャスティング・スクリューが
折れていた!
しかも割り箸で挟んでいるように、スプリングに挟まれていたので、ミッション内で暴れ
まわらずにすんだと思われる???(スプリング、エライ!)
この状態でオーナーさんは約10キロの道のりを走ってきたんだから、ゾッとする・・・
スプリングに挟まれたまま、チェンジするたびに上下動を繰り返していたなんて!
しかも、もう一つ何か転がっていた!
写真右側のスナップリングだが、キックシャフト部のスナップリングで、一部分が折れて
しまい、ミッション内部に転がっていた。
いつのタイミングで折れたかはわからないけど、ギアに巻き込まれなかったのは不幸中
の幸いだね。
どちらにしても両方とも、奇跡的に暴れまわらなかったと言う感じだ。
チェンジリンクの調整もあるので、クラッチハウジングまで分解することになった。
手持ちのクランクからアジャスティング・スクリューを外し、然るべき状態へと組み立てた。
せっかくなので、クラッチ板も測定したけど、交換限界までは達していなかった。
リンクの位置調整をやったけど、わかりにくいなぁ・・・このリンクは!
↑写真をクリックすると1280ピクセルに拡大!
エンジンは回転が上がらないとのことだったけど、エレメントにオイルを付け過ぎていた
ことが原因だったので、エレメントをクリーニングしてキャブレタの再セッティングを行った。
エンジンも快調になったので、元気よく夕暮れの大泉町に走り出した!
マフラーがしっかりしていると、こんなにも気持ちよく走れるんだ!
ちょっち排気音がうるさく感じるけど、レスポンスも抜群でシフトも気持ちよく決まるね。
んでもって、いつもの撮影ポイントでパチリ!
紫陽花とハイスパークルレッドの組み合わせが美しい!
先日500km走った時、2回ペダルの戻りが悪い
時があり、もしかしたらと心配で、週末開けて点検
しようかと思います。ただ、2日前にギヤオイル交換したばかりで、再使用するか、捨てるか・・
それにしても、根元から折れたクランクケース側のネジを
取るのが大変だったと思いますが、さすがgoroさんですね。できましたら、技の伝授を・・
なぜ?
グラウンド側(黒)の配線はOKでライトON側(青)の
配線がどこかで切れていると言うことになります。
バルブは...3Wのフィラメントだけ切れると言うことも
あるのかな?
ライトONにしてヘッドライトやメーター照明が点いていれば
途中で分岐しているコネクタが怪しいですね。ギボシが抜けて
いるとか。
ヘッドライトもメーター照明も点かなければイングニション
キー側の配線や接点に問題があることになりますが、
夜に走ったことあるのならこの線は除外できますね。
外すのはタンクやヘッドライトになると思います。
ま、電装はなんとでもなりますよ。
グラウンド側(黒)の配線はOKでライトON側(青)の
配線がどこかで切れていると言うことになります。
バルブは...3Wのフィラメントだけ切れると言うことも
あるのかな?
ライトONにしてヘッドライトやメーター照明が点いていれば
途中で分岐しているコネクタが怪しいですね。ギボシが抜けて
いるとか。
ヘッドライトもメーター照明も点かなければイングニション
キー側の配線や接点に問題があることになりますが、
夜に走ったことあるのならこの線は除外できますね。
外すのはタンクやヘッドライトになると思います。
ま、電装はなんとでもなりますよ。
バフがけは勘弁してください。
以前ペーパーをかけたのですが、
ちょっとしか光らず断念しました。
●結局トプランニングさんに直して
もらったですが…
毎週及び隔週嫌でも勉強させられています。
ストップランプは点くのに、テールランプは
点かない。これはやっぱりタンクとマフラー
を外さないといけませんよね…?
ジュース!さんも良い勉強になりましたネ!
危ないところでした。
スナップリングが転がってたと思うとぞっとします。
よく塗れてますねー。
空の映り込みがきれいですよ。
初めてだったんでしょうか?
この際、バフがけもしますか。(^-^)/