goo blog サービス終了のお知らせ 

Leikon's Photo Diary

写真とカメラなどに係わる独り言

ゼミ同期会

2024年11月08日 23時58分00秒 | 日記など

先月、大学のゼミの全学年 OB 会を開催したばかりですが、11 月第一金曜恒例のゼミ同期会を「番町分館」で今夜開催しました。去年の幹事がこの場所を使える人で(まぁ、白頭翁も有資格ですけど)評判が良かったので。
ところが、幹事の奥方がコロナに感染した由にて幹事も急遽欠席。参加者のなかに有資格者が必要とのことで定期入れに納めていた会員証が初めて日の目を見ました。欠席のメールを貰った時に(持っている自信がなかったので)ムッチャ焦りました。
仙台、大阪、熊本の同期も参加して、盛会となりました。


火事

2024年11月01日 17時34分37秒 | 日記など

11 時から 2 時間の電話会議をやっている最中、正午過ぎに近所で火事が発生しました。近くの片瀬小学校の直ぐ脇です。煙が大量に流れて火事の大きさを示していますが、搬送者 2 名も意識のある由だったのが不幸中の幸いです。小学生も拙宅前の通学路を通れないので迂回しているようでした。結局、拙宅前の消防車が引き払ったのは 16 時半前でした。 
しかし火事は怖い。

すみません、訂正です。家の前から移動しただけで、17時半現在も消防車が何両か残っています。


ベンチが・・・

2024年10月28日 22時53分59秒 | 日記など

昔、「ベンチがアホやから野球がでけへん」と云う「名言」がありましたが、昨日から今日にかけては「党首(=イシバ)がアホやから選挙で勝てへん」でしょうね。
もう一つ格言めいたことで言うと古巣に居たときに合併相手の役員から聞いたのが「リーダーたるもの、厳しい顔は良いが、暗い顔はいかん」と。「暗い顔の三白眼」はマジで不気味で怖いです。即刻退場を望みます。

そして、古巣の尊敬する大ボスの言葉。「明るければ強し!」


機種変更

2024年10月25日 23時58分00秒 | 日記など

スマホはいつも一緒に同じ機種で変更していますが、4 年を超えて妻のが調子悪くなってきたので、機種変更に。

今回は違う機種で変更しました。妻は左の SONY の新しいタイプで私は Google に変更。しかし、時間は掛かるし、仕方がないとはいえ一部きちんと移管しないものもあり、元通りの使い勝手にするには慣れも含めもう暫く掛かりそうです。


受験

2024年10月20日 17時14分38秒 | 日記など

とある試験を受けてきました。漢検以来のペーパー試験ですが、参加者の多さもですが、欠席者も多くて驚きました。私の受験した教室だと 2 割以上だったと思います。白頭翁は、(マークシート方式なので)勝ちに不思議の勝ちあり、と思って受験しましたけど(爆)、それすらも思わないんでしょうかねぇ。受験料が勿体ない!


ゼミの大 OB 会

2024年10月18日 20時02分51秒 | 日記など

ここ十年ほどゼミの同期 OB 会を 11 月に開いていますが、本夕は H 田 K 一先生がご帰朝されたのを期して全学年揃ってのゼミ大 OB 会を開催。

前々職のときに大変お世話になった方が、ゼミの2年下と判って驚きました。上下1年しか重ならない学校とは言え、知らなかったことを大後悔!でも、分かって良かった!

米寿の先生が、最近は政策に関わり過ぎたのでまた経済学の研究で成果をあげたい、と意欲を示されました。白頭翁の背筋が伸びました。