読書日記 嘉壽家堂 アネックス

読んだ本の感想を中心に、ひごろ思っていることをあれこれと綴っています。

<家老列伝>東に名臣あり-田中三郎兵衛玄宰- 中村彰彦 オール読物6月号

2006-06-12 21:50:40 | 読んだ
中村彰彦の「家老列伝」は面白い。
今回は、会津藩の田中三郎兵衛玄宰(さぶろべえ はるなが)である。

会津藩の建て直しをした男。
その原点は藩祖「保科正之」である。

彼が藩の建て直しに成功したもっとも大きな要因は、藩主「容頌(かたのぶ」の絶対の信用を得ていたことであろう。
もちろん、彼が藩(武士も町人農民も)をよくするためにはどうしたらいいか、ということを考え検討し、強い心で実践したこともその要因である。

それにしても、昔であり現代であれ、改革には大きな理念、絶対の信念、あきらめない心がが必要である。

そしてこの改革の遺徳が幕末の会津藩を支えたのである。

ということは、もし改革が成功していなければ、もしかして会津藩はぼやーっと幕末を過ごしたかもしれない。
そうすると改革の成功が、幕末から明治にかけての会津藩の過酷な状況を生んだということになり、めぐり合わせ、というものの不思議さを感じるのである。

追伸
 世の中、ワールドカップで大騒ぎである。騒ぐのはかまわないが騒ぎすぎはいけないのではないか。私は日本が勝とうが負けまいが別にかまわないのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする