goo blog サービス終了のお知らせ 

黒田官兵衛(如水)と太宰府 如水井

2019-05-01 09:46:17 | Weblog

令和元年のお祝いを申し上げます。

令和の元号は万葉集の中から

お言葉を選ばれました。

その元となったのは

太宰府天満宮と

その近くにある

坂本八満宮にあります。

黒田家藩祖黒田官兵衛(如水)は

豊前中津12.5万石の大名から

筑前福岡52万石の大大名と

なって赴任しましたが、

福岡城が出来上がるまで

太宰府の一角に住居を定め、

暫くお住まいになられました。

その住居跡に使用された

如水井が今に伝えられています。

戦禍で荒廃した太宰府天満宮は

黒田家の寄進で

立派に再建されました。

黒田官兵衛(如水)公と

太宰府天満宮は

深い由縁があるのです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。