goo blog サービス終了のお知らせ 
飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!






お次はANAの格納庫見学、『Blue Hangar Tour』です。専用バスに乗って新整備場北側のANAコンポーネントメンテナンスビルへ。


徒歩だと新整備場から歩いて10分程かかる道のりも、バスだと3分ほど。楽ちんです。


コンポーネントメンテナンスビルのセブンイレブンには限定グッズが販売。ANA Blue Hangar Tourのロゴが入ったリフレクター。


今回は13時30分の回、ABH003便。


青、緑、オレンジ…フライングホヌのカラーリングですね。
水色は…モヒカンブルーでしょうか。黄色は···スターウォーズジェット?




前半はお話会。羽田空港の説明とともに、整備の仕事についてのビデオ放映。


ストラップの色で班分けされ、格納庫へ。中は…がらんとしていますが、端に整備訓練専用機、737-500のスーパードルフィンが駐機しています!


手前に入っている787は少々見づらいですが、ANAグリーンジェットです。


地上部へ。


格納庫の上部から太陽の光が差し込んでいます。


本日はこのグリーンジェット、JA874AとANA TECHNICAL TRAININGのJA301Kの2機のみ格納庫に入っています。


格納庫見学の際に特別塗装機が入っていたらテンション上がりますね!


今日は入っている機数が少なく、案内の係員もじっくり撮影の時間を設けてくれます。
もうちょっと下がると全景見れますよ!と誘導してくれます。


そしてANA TECHNICAL TRAININGの737-500。


機体のすぐ近くまで行って見学しても良いとのこと。有料の撮影会でもここまで近づけなかったので貴重な経験です。






目の前に大好きなスーパードルフィンくん。こんなことならスーパードルフィンのぬいぐるみを持ってくればよかった…!


おにぎり型のエンジン。エンジンの淵はポリッシュドスキン加工されています。


少々離れて全景を。なんとも嬉しい撮影会です(^^♪


さて、ANAグリーンジェットの周りを回っていきます。




ANAグリーンジェットを用いて、ロールスロイス社の新型エンジン洗浄装置のテストを行っているとのこと。
通常、エンジン洗浄は前方より水を噴射し後方へ流していきますが、この新型装置は後方より水を噴射し、洗浄水を装置に戻すようになっている、と係員。
モザイクで隠してはいますが、ロールスロイス社の技術員であろう方も来ています。


エンジンを洗浄することにより、エンジン効率が向上、結果的にCo2排出削減にも繋がります。
このようなテストをわざわざANAグリーンジェットを用意して実施するのがANAらしいというか。


格納庫内に転がっていたエンジン。767-300ERにて使用されるCF-6ですね。


外では777-200ERが駐機中。


エンジンファンブレードを格納庫外へ。これよりファンブレードの取り付け作業を実施するとのこと。
外でも作業をすることがあるのですね。それにしても花粉症の整備士さんは屋外の作業は大変そうです…。


これにてANAの格納庫見学は終了。
JALの格納庫と同様、目の前は飛行機が多くタキシングするのですが、第一ターミナル、第三ターミナルからD滑走路へ向かう機体が殆どなので、ANAの機体はまったく通らず。着陸機もANAの機体がない…という。
ANAの格納庫見学は他社の航空機の撮影OKですが、ブログ、SNSはNGなのです。


今回のJAL格納庫見学、そしてANA格納庫見学でいただいたストラップ。毎回ストラップの色が違うので、楽しみにしています♪

※格納庫内の写真はANAに事前提出し、SNS・ブログの掲載許可を取っています。


【さつえい後記-セブンイレブンの壁には】

ANAコンポーネントメンテナンスビル内に入っているセブンイレブンは航空グッズも多数取り揃えている、一味違ったセブンイレブン。
ここで働くスタッフも飛行機好きのようで、壁にはこのような手作りの空港探訪記があったりもしました。
訪れた際はお店の中もくまなく見てみてください♪

</a

コメント(0)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 2025年03月18... 今後のブログ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ