惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2573- ある日の夕食 鱈の麹漬け

2020-02-07 | スナップ

 

今日は画像がありません。

心配だったのですが、今度はPCに画像が取り込めなくなってしまいました。

美味しいご馳走も画像が無くては分かりませんね。

ご了承下さいませ。

 

ある日の夕食 鱈の麹漬け

柔らかい身の鱈が麹でしっかり漬かって身が引き締まっておりました。

普段から食の細い私ですが、この日は鱈は完食しました。

付け合わせの煮物が少し多かったようです。

又別の日はけんちん饂飩と細巻寿司を頂きました。

最近は味噌ラーメンや塩ラーメンが多かったので、太い饂飩は美味しかったです。

ちなみにけんちん饂飩とは建長寺で檀家さんが持って来てくれたお豆腐が

少なかったので、細かくして色々な野菜とともに汁に混ぜたそうです。

こんな話を聞いたことが有りました。

 

日ごと春めいてきたと思ったら、昨日から寒波の襲来ですね。

折角咲き始めた花壇の花も寒そうでした。

日本水仙、オキザリス、ビオラも沢山咲いています。

ビオラは今年は白と紫ばかりで、少し寂しそうに見えました。


最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
PCに画像が取り込めなくなって (地理佐渡..)
2020-02-07 06:25:57
おはようございます。

それは気になりますね。
何が原因でしょう。
詳しい方がそばにおられると
良いのですが..

>昨日から寒波の襲来..

こちらは一昨日から始まって
おりまして、雪が降り始めて
いました。気温は確かに下がり、
吹雪きました。電車の運行が乱
れて、通勤・通学が久し振りに
麻痺していました。


寒い 寒い (グランマ)
2020-02-07 06:58:07
紅さん

今朝も寒いですね
今日はサークルの日でしたが他の用事があって欠席することにしました
最近は一日にいくつもの用をこなすことができなくなりました
のんびりとできる事だけをやっていきたいと思います

画像はなくてもおいしそうなお料理伝わってきましたよ
けんちん饂飩 (イケリン)
2020-02-07 07:00:42
紅さん
けんちん汁は、我が家でも冬場に時々食べますが、汁物は体が温まって美味しくいただけますね。
けんちん饂飩というのは初めて知りました。これは意外といけそうですね。
太い饂飩は手に入らないとしても、一度試して見る価値がありそうです。

昨日からの寒波は、暖冬に慣れた体には堪えます。体調を崩さないようにしてくださいね。
鮭の麹漬け (mcnj)
2020-02-07 07:04:43
お早うございます。

美味しそうです。
いい、アテになりそうです。

皆さんさむがっていらっしゃいますね。
まだ、外を見ておりません。
これが終わったら出てみます。
雪は降らなかった様ですが。
PC (mcnj)
2020-02-07 07:09:42
追記します。

カードは、SDカードでしょうか。
PCに直接差し込んでいらっしゃいますか?
それなら、カードの故障が疑われます。

カードリーダーを経由しておられたら、カードリーダーの故障も、考えられます。
Unknown (山小屋)
2020-02-07 08:15:03
鱈の麹漬け・・・
スーパーでよく見かけます。
写真がなくてもわかります。
私も時々朝食に焼いて食べています。

今朝は今年一番の冷え込みでした。
外気温は午前8時になってもマイナス6℃です。

Unknown (もか)
2020-02-07 13:22:04
パソコン画像取り込みができない原因は何でしょうか。
はやく良くなるといいですね。
美味しかった鱈の麹漬け、画像は想像しています。
でも画像の効果は大きいですね。
♪ 地理佐渡..さんへ ()
2020-02-07 13:28:48
こんにちは。
PCに画像が取り込めなくなったのは、今回が初めてでした。
どうしたのでしょうね。
近いうちに見てもらうつもりです。

そちらは吹雪いておりましたか。今日も寒いですね。
通勤通学に麻痺してしまうほどでしたか。
♪ グランマさんへ ()
2020-02-07 13:34:31
こんにちは。
今朝も寒かったですね。
こんな日は家でのんびりするのがいいですね。
朝食事に行く時は寒くて寒くて。
一日に一つの事が出来れば万々歳ですよ。

画像が無くても伝わりましたか。
どうしたことかPCに画像が取り込めなくなりました。
♪ イケリンさんへ ()
2020-02-07 13:40:08
こんにちは。
けんちん汁、今の時期は体が温まって美味しいですね。
そこに饂飩を入れたら尚美味しくなりますよ。
お試しあれですね。

寒い日が続きますね。お互いに体調管理には気を付けましょう。

コメントを投稿