惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-28-   早実初優勝・おめでとう!  号外

2006-08-21 | 日記・その他
                祝 早実初優勝!


                   ついに悲願の優勝旗手に!
 88年待って手にした優勝旗、今表彰式を見ながらのUPです。
  若いエネルギーと勇気を、そして感動の涙を全国のファンに
  与えてくれました!  有難う!
  病床の先輩・王監督への何よりの贈り物になりましたね!
  お喜びの顔が目に浮かぶようです。 
  
駒大苫小牧のナインにも大きな拍手を送ります!
   よく頑張りました! 9回のねばりの攻撃、見ごたえがありました!  
   3連覇は逃しましたが堂々と胸を張ってください! 感動を有難う。      紅

最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早実 (和三郎)
2006-08-21 16:30:45
たしか、カツノリ(ノムさんの息子)がいたころ、よく飲み屋で早実の後援会長と一緒になりました。

当時は偏差値が上がっていい選手が集まりにくくなったとぼやいていました。

翌日、準決勝で帝京かどこかにコールド負けしていました。
返信する
おめでたいおばはん! ()
2006-08-21 16:52:29
和三郎様



夕方のお忙しい中、どうもです

「おめでたいおばはんがいたもんだ」とお笑いでしょ(解かってますよ!)自分で納得です。兎に角ミーハー度100%以上ですから!



野球の後、NHKですごくいい番組やってます!

世界に誇るカーデザイナー「奥山清行」の世界!

機能美、消去、美しくない物は罪etc

名言をはいてます! すごい人
返信する
Unknown (ワタシノソラ)
2006-08-21 17:45:35
先ほどは、コメントをありがとうございました。

どんな方かとやってまいりました♪



記事を遡って読ませていただきました。

パソコンで絵を描かれるようですね。

素敵な作品!

マウスでということで驚いています。

機会がありましたら、また作品をご紹介くださいね。



これからもよろしくお願いします。



(記事と関係の無いコメントですいません。)



返信する
祝!! (とん子)
2006-08-21 17:48:10
紅さんの喜びの顔!!見える見えた!!

もう何も言う事なし!!



今晩は叉祝杯のですね>>居酒屋のママに成るんじゃ~~~??

何にでもなってください・・88年間思い恋してきた優勝ですものね??

早稲田・・わが町も早稲田・・息子早稲田中卒。。何だか嬉しいね~~~??

何を書いたら良いかわかんな~~い・・

苫小牧高校にもおめでとう~~~お疲れさ~~ん

祐ちゃ~~ん可愛い~~~!!キャ~~~ッ
返信する
おめでとう!! (ericaの花)
2006-08-21 18:03:19
早実優勝おめでとう紅さんの嬉しそうな、涙でくしゃくしゃになったお顔が目に浮かびま~す。



野球のルールもよく知らない私でも今日はウルウル



斉藤投手よく頑張りましたね
返信する
Unknown ()
2006-08-21 19:26:19
ワタシノソラさま

早速お訪ねいただき恐れ入ります

尊敬する方のご訪問、夢見心地です!

毎日伺って、勉強させていただきます。

宜しくお願い致します。



これからも素敵な作品楽しみにしております。
返信する
祝杯! ()
2006-08-21 19:33:26
とん子さま

やった~~! やってくれました~~!

ミーハーオバサン丸出しで、号外出しちゃいました!

黙ってなんか居られませんよね~!

ロースとビーフで乾杯してます

駒大苫小牧ナインにも

返信する
一気に優勝会場へ・・・・ (縄文人)
2006-08-21 19:35:19
志賀高原から一気に飛んで来たら大変大変。

あんまり急いで駆けつけたので寄るべき所にも寄らず、見るべきところも見ずに・・・・・・・。



でも東京に優勝旗。

・・・・・もうどうしよう。

右を見ても左を見てもドンちゃん騒ぎで大忙し。

ワシャァ、『早実・優勝オメデトウゴザンス。王監督早く良くなって復帰してクンナマシ』とだけお祝いの言葉を述べて退散します。



志賀高原からの距離は遠くて・・・・
返信する
感動を有難うですね! ()
2006-08-21 19:39:58
ericaの花さま

エキサイトして見てました!

快挙です!

王さんのために応援してたみたい、何よりのお薬になりました。

王さんからのコメントもTVで見て嬉しかったです

勿論今夜は乾杯で~す。
返信する
はるばる志賀高原から! ()
2006-08-21 19:45:28
縄文人さま

はるばる志賀高原から祝勝会場へ駆けつけてくださって有難うございます!

早々に退散なんていわないで、まあどうぞ、どうぞ!
返信する

コメントを投稿