惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2333- 真夏日

2013-05-28 | スナップ


   真夏日




まるで南国のような強い日差し。
アロハシャツの模様にでもしたいような・・・。


夏大好きな夏っ子のワタシ。
今年も乗り切れるかしら?
乗り切らねば!
乗り切ろう!

乗り切った先に見えるもの、
きっとあるはずネ♪


梅雨前の真夏日でした。
もうすぐ関東も梅雨入りです。



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
真夏日 (つちや)
2013-05-28 05:19:22
お早うございます
日差しが強くなりましたね。
昨日のGG大会は曇り日で助かりました。
入賞は出来ませんでしたがホールインワンも出て
まずまずの成績でした。
半袖姿で腕は日焼け、外は暑かったですね。

日中のウオークも夕方になりました。
いま田園コースの麦畑は日ごとに色づいてきました。
返信する
暑くなってきました。 (地理佐渡..)
2013-05-28 05:41:15
おはようございます。

6月下旬の夏至に向かって、太陽の見かけ上の高さは
日増しに高まっています。五月下旬の今ですから、日
中の気温はもちろん向上。本州では降り注ぐ太陽の
光と熱のピーク時に梅雨入りしていますので、自ずと
気温上昇が緩和されていきます。そのため、梅雨入り
前には日によって暑い日が続くと言う事になります。
いつも思うのですが、もし梅雨がなかったら..
たぶん月としては7月が最も気温の高い月になって、
今以上の暑さを体験しているでしょう。暑さの苦手な
僕は夏より春ですねぇ。秋もまた良いです(笑)。

返信する
ヤツデの葉に夏を感じて・・・ (hirugao)
2013-05-28 07:45:32
いい素材ですね~

とにかく日中は暑いですね。
この日差しを避けて出歩いています。

今年もかなり暑い夏になりそうですね。
乗り越えましょう!!

でも今日から雨模様です。
また草がのびるなあ~
返信する
お早うございます。 (マーチャン)
2013-05-28 09:50:11
まだ今の真夏日は、
いいのでしょうけど、
これからツユが明けた後の、
真夏日に絶えられるでしょうか。
もち、私の事ですが。

今日も早々とうれしいお言葉。
有難う御座いました。
たとえバスの旅でも疲れました。
今日は横になっていたい気持です。
4日間で、68000歩、歩きました。
紅さんも歩くのは、
大丈夫でしたでしょう。
やはり外に出る。それも、
自分の好きな所へ出かける。
こんな楽しいことはないのでは。
元気で、この夏の真夏日に、
負けないような体力をつくって、
頑張ってください。お願いします。
有難う御座いました。
返信する
梅雨入り (山小屋)
2013-05-28 15:21:36
ぼやぼやしていたら、山に行けなくなって
しまいます。

雨が少ない梅雨であって欲しいです。
アロハはビアガーデンで聴きたいですね。
そろそろビアガーデンもオープンでしょうか?
返信する
梅雨 (自然を尋ねる人)
2013-05-28 21:51:14
昨日梅雨入りして
1日雨はほとんど降らず
そして2日目の今日
今頃になって雨が降り始めました。
夏を乗り切る
あたり前のことです。
がんばろう日本。
返信する
Unknown (poiyo)
2013-05-28 23:00:55
毎日暑いですね。
晴天続きでしたが、今夜は大雨。
怖いくらいの雨でした。
明日までつづくのかしら?
車の運転もドキドキです。
熱中症にはお気を付け下さいね。
返信する
こんにちわ (シクラメン)
2013-05-30 17:13:42
紅様こんにちわ。色々忙しくブログを休んでいました。皆様にご無沙汰しています。今年は5月に梅雨入りをしました。カルガモの雛心配ですね。元気でいてほしいです。
返信する
★★ ご訪問頂きました皆様へ ★★  ()
2013-05-31 07:59:15
毎日気になりながらお返事出来ずに申し訳ありません。
ブログに対する意欲もすっかり薄れてしまったようです(涙)
カメラは一応修理に出してみました。数週間かかるそうです。
修理出来たとしても、今までの様な調子が出るかが問題ですね。

体調、気分が上向きになるまで皆さんにはご迷惑おかけしますが
どうかお許し下さいませ。
訪問してブログは拝見しているのですが、
ぼんやりする事が多く、コメントする言葉がスラスラ出てこないのです。
足跡残せずに帰って来てしまいます。
返信する
Unknown (yuta)
2013-06-01 08:57:23
おはようございます
いけませんね
ゆっくり休んでください
お大事に
返信する

コメントを投稿