惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2332- 旧古河庭園の薔薇 2/2

2013-05-27 | 植物


   洋館の周りの薔薇を撮った後、
   バラ園へ下りてみました。

   旧古河庭園の薔薇

望遠レンズで撮っている人が。

 

 

薔薇、思うように撮れませんでした。 

フレンチレース

 

丹頂

 

ヨハネパウロ二世

 

プリンセス ミチコ

 

シャルル ドゴール


陽射しが強く薔薇の撮影には苦しい条件でした。
おまけにマクロ撮影が出来ません(三脚不可)

印象に残った名前のものの撮影だけにとどめました。
美しい薔薇の写真を沢山見ています。
まだまだ私の手には負えないようです。
イメージだけが先走り、その様に撮れないのです。
何時かきっと!と又宿題を抱えたのでした。宿題こなせるかしら・・・。


ぼやき
300mm望遠レンズで撮る予定でしたが
前日の銀ブラの帰りに立ち寄ったcafeで
買って間もないカメラNIKON D5200を落としてしまいレンズは粉々、
カメラ本体も修理可能かどうかの状態になってしまいました。(大泣)

もう重いカメラとレンズは負担が大きいので少しでも軽量にと手に入れたのでしたが・・・。
「道具を大事に扱えない者は撮る資格ナシ!」と白の言葉が耳元に残ります。

又重いカメラを持っての撮影、300mmまで持って行くのは到底無理でした。
鳥撮りどころかカメラの楽しみも失いそうです(悲)

ぼやいてばかり居られません。
まだまだ撮ります!私に残されたたった一つの楽しみですもの。




最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
薔薇 (つちや)
2013-05-27 05:27:14
お早うございます
薔薇の回りの植木の刈込が綺麗です。
その中の薔薇です。 薔薇がひと際目立ちます。
幾つか薔薇の名前も出ました。 
カタカナばかりで年寄り向きではなさそうです。(笑)

良い仕事をするには道具と言いますが、気に入った
カメラでどんどん撮って見せて下さい。
その意気 (縄文人)
2013-05-27 05:56:37
なつかしきかな、古河庭園バラの斜面
  たしか平ら部分の端に、東屋があったような気がした。
行ったとき車椅子の方がいた。

   ☆ 薔薇の香に包まれ軽き車椅子

紅さんが撮るとバラも一段とバッチリ、ビウテフル。
カメラNIKON D5200を落としてしまいレンズは粉々、イヤハヤこれは大損害でした!!

≫ぼやいてばかり居られません。
まだまだ撮ります!
 そうだ!!その意気!!、その気持ち!!
     頑張りは、お腹の底に力入れ
         今日も行く行く”紅姿”
取り急ぎご挨拶に (地理佐渡..)
2013-05-27 06:45:06
おはようございます。

昨晩佐渡に戻りました。
のんびりする間もなく新しい週の朝を
迎えました。

さて、今年の牛尾神社薪能が迫ってきました。
6/12だったと思います。

薔薇の香りに包まれて・・・ (hirugao)
2013-05-27 08:00:33
紅さん    おはようございます

薔薇 ・ばら バラですね~
やはり一番いい季節なんですね。

カメラ落としてしまって大変でしたね。
hirugaoもあんなミラーレスと交換レンズくらいなのに
方がこってしまいます。

昨日はバラを写しに行きましたが真昼時で難しかったです。
いつかお目にかかれるまで素敵な写真を見せてくださいね。
お早うございます。 (マーチャン)
2013-05-27 08:01:18
それはお美しい薔薇を眺め、
そして香しい香りを仰いで、
みなさんが思い思いに、
愉しんでおられる様子が、
なんとも言えないですね。
しなやかで清楚な薔薇の花。
どうでしょうかもう少しは、
愉しめるでしょうか。
今日も有難うございました。
♪ つちやさんへ ()
2013-05-27 09:56:59
おはようございます*^^*
さすがに良く手入れのされたバラ園でした。都の管理です。
入園料を払いますが、高齢者は半額です。
薔薇の名前は人名が多いようですね。プリンセス・ミチコ、皇后様です。
ヨハネパウロ二世は元ローマ法王、ドゴールはフランスの大統領でしたね。
興味を持つと楽しそうです。

買って2ヶ月のようやく慣れたカメラの破壊に意気消沈です。
くよくよしてても始まりません。気を入れなおして~!
♪ 縄文人さんへ ()
2013-05-27 10:07:12
おはようございます*^^*

この日も車椅子の方が居りました。
 ☆ 薔薇の香に包まれ軽き車椅子
今日もありがとうございます。最近車椅子の方も積極的にお出かけ、いい時代になりました♪

又やっちゃいました! 大泣きです。
こんな事でくじけて堪るもんか! ハハハ
追伸 ()
2013-05-27 10:13:30
↑縄文人さんへ追伸です。
そちらへ何度お伺いしてもPCがおかしくなるのです。何故?何故?
縄文人さんとは相性がいい筈なのにおかしいですね。
何時もびくびくしながらの訪問です。
昨日はカキコ途中でバッサリでした(泣)
♪ 地理佐渡...さんへ ()
2013-05-27 10:18:49
こんにちは*^^*
お帰りになって直ぐ、お疲れのところありがとうございます♪
今週もまた休む暇なく出張ですね。

ひと段落したころのお伺いです。
メール入れさせて頂きますので宜しくです~。
♪ hirugaoさんへ ()
2013-05-27 10:31:40
こんにちは*^^*
薔薇の香りがいっぱい、写真はメタメタでした(泣)
気合を入れて向かうだけに落胆は大きいです。

カメラ、修理不可能かもです。自業自得です。
hirugaoさんと同じミラーレスが使いこなせなくて買ったのでした(泣)
私はコンデジ向きなのでしょうか!
重いカメラは狭窄症には堪えます。

コメントを投稿