大正時代に生まれた婦人たちには
自由でおおらかしかも自分勝手のところがあって
唯我独尊を貫いている感じ
チャコちゃん先生が始めて長期に組んで仕事をした相手が
今は亡き美容家の大関早苗先生であった
大正の13年と聞いていたが
常に「チャコちゃん明日を見て仕事をしようね」
というのが口癖
あるとき新聞の広告欄に胃腸薬の薬を宣伝していて
その写真が使用前使用後
つまりその薬を飲む前の人と飲んだ後のあなじ人のからだの違いが出ていた
「先生この方法を美容に持ってきませんか?」
「いいわねメイクヘアで使用前使用後ね」
こういう考え方が明日を見て仕事をするということだと褒めていただいた
「道を歩いている人を連れていらっしゃい」
自分が美しくなることは周囲を幸せにすることだから
この企画は雑誌のヒットになった
当時美容界は大御所や美容学校の先生が流派を作っていて
大関先生はそのどこにも属していらっしゃらなかった
「これからの美容はその人の中身を出してチャーミングにすることだから」
一人ひとりの個性を汲み取り其処を伸ばすのが美容家の勤めだと
「同じような顔ばかり作ったらお化けでしょう?」
かなり抵抗にあいながらも自分の考えを実践していましたが
「アヴァンギャルドを突き進むには品が無いとダメよ」
変わったことをするときは伝統のやり方をきちんと身につけていないと
それはただの飛び上がりで底がしれていて下品
何事も基本が大事
奇異なことをしても基本が出来ていればそれは改革につながる
さて腰の据わった大正生まれの女たち
きもの業界が発展したのも
この大正生まれの人たちのお陰だ
彼女達は戦争前に結婚しその後夫は戦地に取られ
子供のある人は子供とともに毎日を生きた
終戦になり夫が帰ってこぬ女達は
自分が基本を学んだお稽古事で生計を立てることしかなかった
其れが着付け学校の設立だったり
呉服屋の開店
和裁学校だったり、茶道や華道教師だったりした
美容は国家試験が必要なので志が必要だが
きもの関係の仕事は今日明日から自由に出来ていた
昭和二桁生まれのチャコちゃん先生は
明日に向かって生きる大正生まれの女たちをまぶしく見つめていた
今朝はじめてNHKの朝ドラを見て輝いていた大正女を偲んだ
自由でおおらかしかも自分勝手のところがあって
唯我独尊を貫いている感じ
チャコちゃん先生が始めて長期に組んで仕事をした相手が
今は亡き美容家の大関早苗先生であった
大正の13年と聞いていたが
常に「チャコちゃん明日を見て仕事をしようね」
というのが口癖
あるとき新聞の広告欄に胃腸薬の薬を宣伝していて
その写真が使用前使用後
つまりその薬を飲む前の人と飲んだ後のあなじ人のからだの違いが出ていた
「先生この方法を美容に持ってきませんか?」
「いいわねメイクヘアで使用前使用後ね」
こういう考え方が明日を見て仕事をするということだと褒めていただいた
「道を歩いている人を連れていらっしゃい」
自分が美しくなることは周囲を幸せにすることだから
この企画は雑誌のヒットになった
当時美容界は大御所や美容学校の先生が流派を作っていて
大関先生はそのどこにも属していらっしゃらなかった
「これからの美容はその人の中身を出してチャーミングにすることだから」
一人ひとりの個性を汲み取り其処を伸ばすのが美容家の勤めだと
「同じような顔ばかり作ったらお化けでしょう?」
かなり抵抗にあいながらも自分の考えを実践していましたが
「アヴァンギャルドを突き進むには品が無いとダメよ」
変わったことをするときは伝統のやり方をきちんと身につけていないと
それはただの飛び上がりで底がしれていて下品
何事も基本が大事
奇異なことをしても基本が出来ていればそれは改革につながる
さて腰の据わった大正生まれの女たち
きもの業界が発展したのも
この大正生まれの人たちのお陰だ
彼女達は戦争前に結婚しその後夫は戦地に取られ
子供のある人は子供とともに毎日を生きた
終戦になり夫が帰ってこぬ女達は
自分が基本を学んだお稽古事で生計を立てることしかなかった
其れが着付け学校の設立だったり
呉服屋の開店
和裁学校だったり、茶道や華道教師だったりした
美容は国家試験が必要なので志が必要だが
きもの関係の仕事は今日明日から自由に出来ていた
昭和二桁生まれのチャコちゃん先生は
明日に向かって生きる大正生まれの女たちをまぶしく見つめていた
今朝はじめてNHKの朝ドラを見て輝いていた大正女を偲んだ