My Audio Life (趣味のオーディオ)

真空管オーディオを中心に、私のオーディオチューンアップについて書いています。最近はPCオーディオにも取り組んでいます。

2018年の振り返り。(その2) ~改造成果~

2018-12-29 11:31:27 | オーディオ

次に、今年改造を施して、効果の有った内容と失敗談です。

<今年改造、変更して効果の有ったもの>

REVOX B226のDAC ICとデジタル・フィルタICの換装 ←クリックで過去記事が開きます。

 これは劇的に音質アップしました。

 DAC IC:TDA1541 → TDA1541A-S1(Single Crown)

   Digital filter IC : SAA7220P/A → SAA7220P/B バージョンの違いだけ

 

Western Electric製ブラック・エナメル単線スピーカー・ケーブル ←クリックで過去記事が開きます。

 これも良かったですね~。音が別次元に昇華しました。音が立体的になりました。

 低域から高域まで申し分ないです。

 導入してから約3か月になりますが、益々その実力を発揮しています。

 

真空管(球) TUNG SOL製6SN7GT (Black Glass & Round Plate) ←クリックで過去記事が開きます。

 これも良かったです。 以前から欲しかった球ですので自身満悦です。

 音が立体的で且つ音密度も充分です。

 

<事件と失敗談>

真空管のプレートが突然真っ赤になりました。 ←クリックで過去記事が開きます。

 これには驚きました。あわや大惨事になるところでした。良い教訓になりました。

 リスクのある部品は、よく確認をしてから使わないとダメですね。

 電圧、電流の大きいところにビンテージ部品を使う時は特に要注意です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年の振り返り。(その1)... | トップ | 2018年の振り返り。(その3)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オーディオ」カテゴリの最新記事