「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

中央区議会 予算特別委員会 保育園待機児童問題への各会派の質疑、全会派が待機児解消を訴える

2016-03-24 19:02:12 | 子育て・子育ち
 現在、中央区議会では、予算特別委員会の終盤ですが、各会派(自民、公明、共産、民主、維新、私子どもを守る会)、ほぼ、全会派が、待機児童問題を取り上げました。


 以下は、質問されただいたいの日時とその内容。

 順不同で質疑された内容のみ記載します。
 後日出される(2~3カ月後?)議事録で、詳細はご確認願います。



*****以下、各会派の質問内容******



〇2016.3.15 午前10:30頃



 「保育園落ちた」ブログを受けての区の認識



 今後の私立認可を増やす目途



 保育園を増やす場合の本区の障壁


〇2016.3.15 午後1:30頃

 デイルーム閉鎖の場所の子育て支援施設への使用

 保育士雇用においての私立認可園への国の補助



〇2016.3.16 午前10:50頃



 保育園待機児の現状


 認可外保育園への援助


〇子どもを守る会 私、小坂 2016.3.16 午前11:00頃



 中央区子ども子育て会議でも、保育園を増やす様々な手法が提案されている。

 すなわち、
 一、再開発の際の保育園設置(ただし現状では、設置されても定員が、再開発の規模に比して少ない。)

 一、休園中の幼稚園の利用

 一、区の既存施設を保育園へ転用

 など。

 それら提案は、福祉保健部の所管を離れる内容の提案となり、福祉保健部だけでは解決できない。

 待機児童解消をトッププライオリティーにおいた、企画部を中心とした全庁的な取り組みはできているか





〇2016.3.23 午後3:20頃



 保育所待機児童解消に向けてどう取り組むか





〇2016.3.24 午後3:00頃



 保育所待機児童解消に分園の手法はどうか



 分園することが、保育士の過重負担になっていないか





〇2016.3.24 午後4:00頃



 中央区の人口推計から待機児童の現状は



 都への待機児童解消に向けた要望をどのように届けているか





以上 



 時間は正確に記録したわけではありませんが、参考までに記載します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中央区の小学校、卒業式、皆... | トップ | 平成28年度中央区各会計予算... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

子育て・子育ち」カテゴリの最新記事