引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)だしとり教室2015年12月19日

2015年12月20日 | いんどうさち だしとり教室

昆布4種、鰹節2種、削り節、いりこ(煮干)

干し椎茸3種

だし素材の比較、選び方などなど~~。

 水だしした真昆布、利尻、羅臼、日高

4種の昆布を火にかけます。

獲れたてのような透明感、

輝くいりこ。

だしがらだけど、

まだまだおいしい。

とまりません。

 

試飲のあとは、

このおだしで4品つくります。

お吸い物、お味噌汁

おひたし、炊き込みごはん。

だしをとったばかりの

だしがら昆布をのせて。

働きものなんです、昆布。

ほうれんそう、1年中出回ってますが、

旬は12月~2月。

(ビタミンCは夏の3倍ですってさ)

八方だしでおひたし。

「ほうれんそうの味がよくわかる」と

みなさん感心されてました。

麦みそで、お味噌汁。

私の好みで教室のお味噌汁

ここ数年麦味噌が多くなってます。

今日は長崎。

お味噌汁をいただいたら

次は、かきたま汁。

にごってないでしょう?

濁りがないので、すっきりいただけます。

というわけで、

炊き込みごはん、

全員おかわりです♫

 

今日の昆布。

 来月のだしとり教室は1月23日です。

 あ、その前に海外日系人の方々の

だしとり教室のお申し込みを頂いてます。

五目寿司召し上がっていただこうかな。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする