引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)日本料理きほん学級2015年12月13日

2015年12月13日 | 和食はじめの一歩教室

おだしを火にかけてる間

焼き豚からはじめましょう。

肉をタコ糸でしばりましょう。

昆布を取り出したら

削りかつお

うーん、すごい!

 ちがいますねー。

焼いていきましょう。

長芋ゆでて

七福なますの

大根、金時人参、きゅうり

こんにゃく、きくらげ、油揚げ、干し椎茸

合わせます。

だしを、ふっくり煮含めた長芋。

さてさて、おそばの仕上げです。

今日のかき揚げは、黄身だけ。

こりこり、ぽりぽり・・・

音でいただく、なますです。

酢ばすをサンドして。

酢ばすを、レースのように。

どれも合います。

ゆずごしょう、マスタード

クラタペッパーの胡椒の佃煮

焼豚に

酢ばす、胡椒の佃煮をのせて。

きほん学級のみなさま。

2015年の講習は本日で終了です。

おつかれさまでした。

 

来年は1月9日からスタート。

「おでん」をつくります。

大根、じゃがいも、里芋

その他おたのしみタネ、

どうぞお楽しみに。

 2016年、

さらに健康な佳い年にしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引頭佐知(いんどうさち)日本料理きほん学級2015年12月12日

2015年12月13日 | 和食はじめの一歩教室

今月は毎回、真昆布をつかっています。

この夏、産地の南茅部を訪れて以来、

さらに、

日々の、また教室でのだしとりが

面白くてなりません。

 

一番だし試飲しましょう

右上の金串に刺しているのは

今日の昆布です。

利酒風のピロ子さん。

400gずつ、タコ糸でしばります。

 冷めたらタコ糸をはずし、

切り分けます。

七福なます

ごちそうの多いお正月の食卓、

すっきりとした味のなますがあれば

口も変わり、ホッとします。

 

朝昼晩、毎食どうぞ。

今日のかき揚げは、

全卵をつかいました。

少しモコモコしてますが

つくりやすいので家庭向きです。

 800gの焼豚を1枚のお皿に。

ちょっぴりきゅうくつです。

野菜の葉物が品薄です。

菜の花は値が張りますが

仕方なく・・・。

 

だしを含んだ長芋の煮物。

箸をいれると、ほくっほくっ。

今日も煮物ファンが増えました。

深夜、フライパンのなかの豚の脂

固まっております。

ナイフでこそげてみましたら、

約1/2カップ。

これだけ落としてますから、

食後、まったくもたれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする