引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)日本料理きほん学級2014年7月1日(火))

2014年07月07日 | 和食はじめの一歩教室

.

053

054

055

きゅうりもみ。

「今日は、きゅうりもみつくります」

と言ったら、

「きゅうりもみってなんですか?」

058

料理というほどのものではありません。

昭和の夏季の食卓に、きゅうりもみは、

欠かせない1品。

身体を冷やしてくれますし、

爽やかな食感と味は口替りにも。

.

ズッキーニ

包丁を入れたら、すぐ

水がぷぷぷっと。

てんぷらにつかいます。

059

063

お薬味。

065

てんぷらの器は?

「今日はお盆に盛りましょう」

直径42cmの拭漆(ふきうるし)のお盆。

大皿がわりにつかいます。

器を運ぶだけじゃ、もったいないでしょ。

118

089

092
093

 

106

きゅうりもみ。

107

てんぷらの海老やれんこんが

おいしいのは当たり前。

それはそれとして、

人気だったのは、ズッキーニ。

甘くて、みずみずしくて・・・・

いまが旬!の味。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする