九州の風来坊

今は自由人で風来坊、何処までも突っ走る男は何処に行くのやら

メタボの腹が苦しい

2008年10月31日 16時17分36秒 | Weblog
鏡に写ったメタボの腹の突き出し具合には驚いた。
今年最高重量84kg、最低は72kg、今は75kg余りの重さと運度不足で腰の筋肉が耐え切れず遂にぎっくり腰になるがジャパンカップ終了時ぐらいから少し回復傾向で、今では普通に自転車乗れるまで回復した。
石川の土手を走り恐る恐るグリーンロードに突入、少しペースを上げてみるが異常は無い、何だいけるジャンと踏み込むがペダルの重さで失速、なんと自転車はきついんだと実感。
昨日も坂を走るが筋肉が振るえ途中何度も挫折しようになる、何とか我慢して登りきるのが選手の定め、このままメタボを解消してやると意気込んで帰宅したが脹脛が筋肉痛だ。
そして今日は大チャレンジ、普段40kmしか走らないのに一気に90kmの長距離を走る、相手は自転車を配達してきたダビデンコ、出来るだけ俺のペースで走るが坂に入るとダビデンコのハイペースに呼吸が徐々に苦しくなり切れそうになる、ここで苦しいはずなのについつい条件反射でアタック、一蹴の加速は中々いけている、追走され追い越されると集中力が切れる事はわかっているから、追いつかれてはダッシュ、ダッシュの連続で遂に振り切った。
心臓が全開で何と苦しいこと、その後10分ほど回復しない。
帰りの平地は筋肉も心臓も完全に壊れ53×12T、なぜかきつくない?
このまま金剛山に突入、3km地点でゴールだとバトルを繰り返す。
さすがに練習していないから次第に力が入らなくなり1m2mと話されていく、5m離れた所で選手モードに切り替わり全身にみなぎる力がわいてきて追撃、追いつき一気に振り切る体制に入るが相手も粘る、このまま粘られたら終わりだと一段階速度を上げ独走、勝負は決まった。
それにしても変というか、追い込む能力が備わっていれば心臓も筋肉もある程度酷使できるのだと実感した。
平地で腹が使えて苦しく下ハンドルがもてない、とりあえず後3kg減らしメタボヲを解消すればもう少し楽に走れそうだ。

日本のテクノロジー

2008年10月31日 00時01分00秒 | Weblog
ハンドメイドジャパン。
世界がグローバル化して多くの製品が諸外国で作られるようになった。
そんなグローバルな時代に未だハンドメードでタイヤを作る工場が日本に存在していたのだ、そして最新の技術を使ったロードタイヤが眠りからさめ産声をあげようとしている。
ダイワボウプログレス、ソーヨタイヤで縫い目が無いシームレス技術が特徴で、競輪用のタイヤ生産を手がけるオンリーワンの工場。
何処までが手作りなのかと興味本位で訪れた工場の扉を開いた瞬間、俺は時代をトリップさせられた。(すべて手作り)
工場の中は最新のマシーンで無く手作りのマシーンが動く、ほとんどが女性で昔の紡績工場と同じような感じだ、神経が細やかで手先の器用さが必要とされる匠の世界がここにもあった。
女性の職場にしては雰囲気が静かで一つ一つの工程に集中しているのがわかる、何度も何度もトレッドの位置を目で確認しながら寸分の狂いも無いように貼る姿は妥協を許さない。
昔からトラックのタイヤはこのシームレスの技術で世界チャンピオンも取っているがロードのタイヤは製造していなかった。
しかし今回ロードの超高級ハンドメードタイヤが生まれようとしている、それもシームレス技術でだ、縫い目の無いタイヤを作れるのはこの工場だけ、レットには天然ゴムを使っているために熟成が必要で、簡単に世の中には出てこない、軽量で普通の決戦用のタイヤより当然軽い、出来上がりが待ちどおしい。


Gクラス

2008年10月30日 17時11分56秒 | Weblog
中国自動車道を南下、ナビが付いているのに道を間違え地図上にある道を頼りに日本海に向かった。
料金所で一応道を聞くと地元の人は1時間ほどで行きますよだって、曲がった瞬間いやな予感がしたがここは行くしかない、車が1台通れるほどですれ違うのはほとんど不可能。
山道を走りなれている俺でも慎重に走る、狭すぎて路肩もしっかりしていない、右はがけで左は岩。
もし夜だったらかなり慎重に走らないと転落する恐れありだ。
この道何と国道だ、おそるべし488号線、運良くすれ違う車が無く無事益田に到着した。
ちなみに道の幅はサイクルグロードとほぼ同じ幅でした。
山道も高速も楽々こなすGクラス、V8のエンジンはセルを回すと独特の排気音で一気に立ち上がる、足回りはブラバスのホイルにデカイタイヤが装着。
アクセルは重いが加速力は十分、この重い車体を加速させるパワーはメルセデスの得意技。
昨日はこれで9時間も走り続けたが疲労感は少ない。
誰か欲しい人があれば500万円ちょっとらしいですよ。

学校休める

2008年10月27日 13時44分29秒 | Weblog
ナショナルチームで使いたい選手は沢山居るが色々な事情があつて使えないことが多い。
それに参加選手は5人か6人、海外ともなると学校の休みが問題になる。
来期は10人編成のナショナルチーム1と2でいどむ事を計画中だが休みが取れずに計画倒れする恐れがある、
選手もだがメカ、マッサーも不足、自給は100円を切るから働き手なんて自転車好き好きじゃないと無理か?
スタッフゴールデンメンバーはメカ担当のキャンゴと同じ人間が二人居る日焼け王鬼原さん、お笑い芸人ミヤジ、一流料理人ジャイアンナカジ今年は有難う。来期も手伝えたら頼むぞ。
今後のレース
こいつ走りそうに見えない栃木のヒーロー、自転車より工事現場が似合う大学2年生、青柳のレースシーンは見たことが無かったから少し不安だったが走る。
青柳選手を見かけたらハローと声をかけてやってくれ、英語じゃないと返事しないぞ、このところキャラが面白い選手との遠征が増えてきた、U23、ジュニアは動物園チームになりそうないきおいだ。
最後に学校行かないと単位が取れないのでインドネシア不参加となった、残念。
今頃机に向かっているだろうが勉強している姿が又似合わない男青柳、頑張れ勉強も自転車も、そして単位を取得できたらすぐに連絡してくるのだ。

測定

2008年10月27日 11時36分38秒 | Weblog
選ばれれし者が受ける資格を得る測定。
このマシーに乗るのはU23ナショナルチームの内間康平、最強のスプリンターの一人だ。
これに乗る前にストラップバンドが引きちぎれるほど閉めて一気に測定開始。
さすがハイパワーでいい結果を叩き出し、回転のパワーロスが少ないペダリングの持ち主だ。
このペダリングが高速のスプリントを可能にする。
今回3人がテストされたがVO2マックスも日本のプロライダーを上回る結果を叩き出した選手もいたほどで俺としては満足。
このマシーンは意外と簡単そうに思うが慣性がつかないために踏んでも踏んでも回らないから筋力が異常に必要となる、そこで最高速だけはまだま満足がいかない。
これからこの結果を元に解析を行い練習の課題が義務付けられる。
結果は企業秘密。

ジャパンカップ

2008年10月27日 11時14分13秒 | Weblog
選手を応援してくれるのは大変ありがたい事だが、もう少し考えないと事故が起こるぞ。
選手時代もゴール前500mでカメラを構えた女の人が身を乗り出して肩が振れた事がある、当然スプリント中止。
今回の落車原因も観客だ。
それに山の頂上付近でチームカーの隊列に飛び出した女の人、速度が遅かったから良かったがもう少しで激突。
従来策で仕切ってないと何時か大事故が起こりせっかくのイベントが台無しになりそうな気がする。勝負所とゴール前数キロは策が必要だぞ。

ジャパンカップU23

2008年10月27日 11時02分57秒 | Weblog
参加するはずじゃ無かったジャパンカップにU23が参戦した。
幾らU23、日本最強のジュニア選手と言えジャパンカップはレベルの差がありすぎる。
だが今回走って皆良い経験になった事は間違いなし。
でも経験は生かさなければ終わる、選手よ更に練習の量をあげ次のレースの準備に入るぞ。
今回一つ残念だったのは補給地点で起こった落車にほとんど全員巻き込まれ復帰不可能かと思われたが、全力で追走、復帰したが次のアタックに乗れなかった。
当然力の差は歴然だったが目標の完走を果たした。
今回のU23の使命は完走ポイントを確実にゲットする事、このポイントが加算されていかなければ来期の世界選手権に選手を送り込めない。
その点ナショナルチームのメンバーの福田もポイントゲットしてU23は動き出した。

調子悪いじゃないか

2008年10月22日 11時27分54秒 | Weblog
何だその調子は?
複数の練習を軽くこなした段階では何の異常の見当たらない。
その後本格的な練習が始まると1分も経たないのに今まで見たことが無い姿と異常な呼吸音だけが俺の耳に聞こえてくる。
うーおかしいすぎる。
集中しろ最初が肝心だからなと気を取り直させるが結果は同じ、20秒マイナス。
どうおかしいと聞くと。
足は何とか動いているのですが呼吸が苦しくて。
そうか今気がついて良かったな、今なら何とか調整できるかもしれないぞ、選手はこうして自分の調子を狂わせて行くのだ。
とりあえずあーして、こーしてこーしなさい、すぐにやれよ。
これで準備完了、後はお前の回復力にゆだねるだけだ、検討を祈る。
そして今回はレースの前にオールアウトテストが待ち構えている。
泣く子も黙るオールアウトテストは見ていても気分が悪くなるほど追い込まされる。
でも能力が無い奴は追い込む前に体が動かずテストにもならない。
選別された数人がこのテストを受ける、結果が楽しみ。


スピードメーター

2008年10月21日 08時49分56秒 | Weblog
スピードメータは落車するとほとんど大地に吸収されて無くなる、選手は痛みも忘れてメーターを探し回る、そんなのほっとけと言い放ち集団に復帰させる。
俺自身クリテリューム中に落としたメーターを拾った事がある、この時よく集団に復帰できたもんだが高価なものだからついつい手を出した、勿論集団に復帰するのにアタックと同じだけのエネルギーを使った。
選手の気持ちはわかる、でも集団に復帰できない可能性があるからメーターは置き去りにされる、プロチームはもらえるがジュニア、アンダーは直接の出費だ。
今年はニュージーランド、オーストラリア、イラン、マレーシアの大地に置き去りにしてきた。
だから俺の自転車にはメーターが無い、何回つけても大地に吸収され無くなり選手の自転車に取り付けられていく。
落車しても飛んでいかないメーターを作ってくれ。




今日も土手

2008年10月20日 21時20分06秒 | Weblog
今日も1時間ほど自転車で走った。腰の調子もあるから何時ものことながら石川の土手、ここなら平地なので負担は少ない。
30分も走ると大門から電話がかかり熱く30分以上の長電話だ、その前をマトリックの向川が挨拶をしながら走り去る。
電話中に声をかけられた方ろくに挨拶も出来ずにすいませんでした。
それにしても平日に自転車乗られている人の多いこと。一昔このサイクリングロードは俺と安しか走っていなかったのに。(歩行者もいなかった)