阪神・淡路大震災20周年メモリアル 1.17市民追悼のつどい
全犠牲者の鎮魂を祈り
「神戸・希望の鐘」を撞きましょう
夜明けの空は ほのかに白く
一望する街の明かりはきらめき輝く
諏訪山ビーナスブリッジは
神戸で一番天国に近い場所
ここに集まる人々が心に誓う言葉は
いつまでも
あなた方の犠牲を決して忘れない
二十年歳月は流れても
幼児・若者・老人もその時の姿のまま
私たちの心に生きている
人の命を大切に守り しっかり生きます
夜明け前の寒風吹きすさぶ
諏訪山に立ち
指先は寒さに凍えても
心はあたたかくあなたを想う
二十年目の「一・一七」
つきせぬ想い
被災者の復興と
犠牲者の鎮魂を願って
皆様どうぞご参加下さい

市民追悼のつどい posted by (C)きんちゃん
2015年1月17日(土)
神戸市勤労会館7階大ホール
神戸市中央区雲井通5丁目1-2 電話:078-232-1881
【日程】
午前10時開会
・黙祷 司会:岡部真紀子
・20歳のメッセージ 田中伶奈
・主催者挨拶 安田秋成(実行委員長)、石原顕正
・20周年追悼「声明と琵琶による音楽法要」
導師:石原顕正(NPO法人アース理事長)
筑前琵琶奏者:川村旭芳
「神戸・希望の鐘」参列者全員で撞く
・追悼の詩 玉川侑香
昼食 2階多目的ホールにて
・福島からの被災者と懇談
・閉会の言葉 石田健一郎
【早朝追悼のつどい】
場所:諏訪山ビーナスブリッジ
時間:午前5時46分黙祷
「神戸・希望の鐘」点鐘
トランペット演奏 松平晃
〈市民追悼のつどい実行委員会〉
阪神・淡路大震災被災者ネットワーク・ひょうご福祉ネットワーク
ボランティアグループ「すまいる」・「サポート」・「すみれ会」・兵庫県生活と健康を守る会・NPO法人災害危機管理システムEarth(アース)
震災の翌年から、被災者の手づくりで行ってきているつどいです。
午前だけ、午後だけ、早朝登山だけ、でもOKです。
気軽にご参加ください。
全犠牲者の鎮魂を祈り
「神戸・希望の鐘」を撞きましょう
夜明けの空は ほのかに白く
一望する街の明かりはきらめき輝く
諏訪山ビーナスブリッジは
神戸で一番天国に近い場所
ここに集まる人々が心に誓う言葉は
いつまでも
あなた方の犠牲を決して忘れない
二十年歳月は流れても
幼児・若者・老人もその時の姿のまま
私たちの心に生きている
人の命を大切に守り しっかり生きます
夜明け前の寒風吹きすさぶ
諏訪山に立ち
指先は寒さに凍えても
心はあたたかくあなたを想う
二十年目の「一・一七」
つきせぬ想い
被災者の復興と
犠牲者の鎮魂を願って
皆様どうぞご参加下さい

市民追悼のつどい posted by (C)きんちゃん
2015年1月17日(土)
神戸市勤労会館7階大ホール
神戸市中央区雲井通5丁目1-2 電話:078-232-1881
【日程】
午前10時開会
・黙祷 司会:岡部真紀子
・20歳のメッセージ 田中伶奈
・主催者挨拶 安田秋成(実行委員長)、石原顕正
・20周年追悼「声明と琵琶による音楽法要」
導師:石原顕正(NPO法人アース理事長)
筑前琵琶奏者:川村旭芳
「神戸・希望の鐘」参列者全員で撞く
・追悼の詩 玉川侑香
昼食 2階多目的ホールにて
・福島からの被災者と懇談
・閉会の言葉 石田健一郎
【早朝追悼のつどい】
場所:諏訪山ビーナスブリッジ
時間:午前5時46分黙祷
「神戸・希望の鐘」点鐘
トランペット演奏 松平晃
〈市民追悼のつどい実行委員会〉
阪神・淡路大震災被災者ネットワーク・ひょうご福祉ネットワーク
ボランティアグループ「すまいる」・「サポート」・「すみれ会」・兵庫県生活と健康を守る会・NPO法人災害危機管理システムEarth(アース)
震災の翌年から、被災者の手づくりで行ってきているつどいです。
午前だけ、午後だけ、早朝登山だけ、でもOKです。
気軽にご参加ください。