大阪に来てもう3日が経った。
僕が住んでいる場所は大阪でも南部の郊外で
かつ職場も郊外なので、東京のとき死ぬほどいやだった
通勤ラッシュからは解放されることになった。
もちろん、朝は空いた席が見つからないときもあるけど、
基本的に僕の乗っている路線は朝も夕方もそんな込んでいない。
かなりストレスから解放されたかも。
去年の夏、生まれて子供のころ住んでいた鹿児島の種子島に行ったとき、
本当に人影がなくて、こんなところに住んでいたら
ストレスもなくていいだろうな、自然と共生できて、と思ったが
あそこまでは過疎ではないが、適宜人が少なくていい感じだ。
福岡もこんな感じか、市内に行かなかったら。
僕が住んでいる場所は大阪でも南部の郊外で
かつ職場も郊外なので、東京のとき死ぬほどいやだった
通勤ラッシュからは解放されることになった。
もちろん、朝は空いた席が見つからないときもあるけど、
基本的に僕の乗っている路線は朝も夕方もそんな込んでいない。
かなりストレスから解放されたかも。
去年の夏、生まれて子供のころ住んでいた鹿児島の種子島に行ったとき、
本当に人影がなくて、こんなところに住んでいたら
ストレスもなくていいだろうな、自然と共生できて、と思ったが
あそこまでは過疎ではないが、適宜人が少なくていい感じだ。
福岡もこんな感じか、市内に行かなかったら。