なんかよく分からないが、会社の人に頼まれて
会社説明会のコメンテーターなどをやった。先輩社員の一言、みたいな。
一応今の会社に入って10年ぐらい経つので10年選手となっているが、
その前の前職とか、あとフランスに留学したり、フリーターやったりと
寄り道ばかりしているので全うな10年選手ではない。歳だって
いってるしね。
と、そんなことは正直には聴衆には話さない。見た目の年齢がものをいうのだ。
聴衆は150名ほど。就職活動中の真面目な学生ばっかり。
というか自分を振り返ると就職活動中に、こんなひたむきな目で
よそ見もせずに他人の説明を聞いたことがあっただろうか?
でも若いって、「その日暮しである」ことに他ならないと思うんだが。
これから10年後のキャリアプランについて話してくれ、などと
言われる。無理だ。3年後のビジョンもないのに。と壇上で困る自分。
説明会の後席に戻ると、バレリーからメールが来ていた。
本文なし。どうも自分が担当している書籍の宣伝文。彼女は出版社の
仕事もしているのだ。
メキシコの前衛芸術運動、オアクサ州に関する本だった。
ビジュアル・レジスタンス。血しぶき、暴力。破壊。
社会との関係性とアイデンティティーを再考させる
すさまじく暴力的な芸術。羊の群れに慣れてしまうと草だけ食べることに
慣れてしまい、何かを手に入れるために戦いに行くことを忘れてしまう、
そんなメッセージをメールに感じた。相変わらずバレリーはぶっきらぼうだが。
会社説明会のコメンテーターなどをやった。先輩社員の一言、みたいな。
一応今の会社に入って10年ぐらい経つので10年選手となっているが、
その前の前職とか、あとフランスに留学したり、フリーターやったりと
寄り道ばかりしているので全うな10年選手ではない。歳だって
いってるしね。
と、そんなことは正直には聴衆には話さない。見た目の年齢がものをいうのだ。
聴衆は150名ほど。就職活動中の真面目な学生ばっかり。
というか自分を振り返ると就職活動中に、こんなひたむきな目で
よそ見もせずに他人の説明を聞いたことがあっただろうか?
でも若いって、「その日暮しである」ことに他ならないと思うんだが。
これから10年後のキャリアプランについて話してくれ、などと
言われる。無理だ。3年後のビジョンもないのに。と壇上で困る自分。
説明会の後席に戻ると、バレリーからメールが来ていた。
本文なし。どうも自分が担当している書籍の宣伝文。彼女は出版社の
仕事もしているのだ。
メキシコの前衛芸術運動、オアクサ州に関する本だった。
ビジュアル・レジスタンス。血しぶき、暴力。破壊。
社会との関係性とアイデンティティーを再考させる
すさまじく暴力的な芸術。羊の群れに慣れてしまうと草だけ食べることに
慣れてしまい、何かを手に入れるために戦いに行くことを忘れてしまう、
そんなメッセージをメールに感じた。相変わらずバレリーはぶっきらぼうだが。