心の色を探して

自分探しの日々 つまづいたり、奮起したり。
マウス画・絵及び文章の著作権は このブログ作者(けい)にあります。

人間関係という能力

2016年09月07日 | ほんのすこし
購読しているメールマガジン(「がんばれ社長! 今日のポイント」10年以上継続購読中)に興味深いことが掲載されていました。

1938年から724名の男性を研究し、仕事や健康、生活等を休むことなく記録してきた結果、「ハーバード成人発達研究所」の第四代所長でもあるロバート・ウォールディンガー氏によると、人生で一番大切なものは「良い人間関係に尽きる」ということだと話しています。

この結果についてメルマガの作者は驚きと共にはたしてそうなのか? という思いも抱いていますが、人生も終盤にさしかかってきている試験者にとってそういう結論が出るのもまた有りかなとわたしは思います。
仕事で多くの結果を出し、ある程度地域でも有名になり、絵に描いたような生活もでき・・・、しかしリタイヤした後の人生がその延長上にそのままあるかといえば、そうでもない人もいるのではないかと思われます。
それはやはり日ごろの良好な人間関係を築いているかどうか、あるいはどこへ行ってもどんな状況でも人との関係を良く構築できるか、その人の内面に備わったものがあるかどうかにかかっていると思うのです。

狭義ではひとりの人生を指すものの、広義では世界を表すように思えました。国と国がより良い関係を保とうとする力があるかどうか、力の大小ではなく、コミュ二ケーションという能力をフルに活用して世界の国が手をつなぎあえる状態になること、それを指しているようにも思えます。

富や栄誉、それを求めて人生を過ごす、それが一番大切なこと?
富も栄誉もその人の終焉には必要なく、周りに惜しむ人が集まってくれることが一番じゃないかなと思うのです。でも人によっては自分が一番最後の人間だと思える状況(他の人の最後を見てきた)になるかもしれません。それはそれでその人がより多くの方とお別れし、たくさんの方と触れ合ってきたという証なのだと思います。
お墓には富も栄誉も持っていけません。温かい思いだけで十分だと最後には思う、そんな気がするのです。

試験者724名の方が一体どんな方々なのかはわかりませんが、わたしはこの結果に行きついた研究というものをもっと知りたくなりました。
今日、続きのメルマガが届く予定です。どんな内容なのか気になります。

お洗濯ったらお洗濯♪

2016年09月05日 | ほんのすこし
12年なだめすかして使ってきた洗濯機。
最初は最新式で乾燥もできるっていうから鼻高々?で使っていたけど、途中からどうも音が気になって仕方ない。でも高々のもの、そうそう簡単に取り替えることは出来ない。
数年してから扉の左側にひびが入り、大丈夫か? と思ったけど、なんとか使える。まだまだ大丈夫だと洗濯機を買い替えるのは我慢してきた。

孫たちがやってきてお洗濯の回数も増え、これは大丈夫かな・・・と懸念していたら、やっぱり。
とうとうひびがひどくなり、ねじが本体に入り込み扉がしまらなくなってしまった。
やっぱり新しいものを買うしかない!
いつもの電気店に行き、洗濯機コーナーを見学。
ほぉ~、今はこういうのが主流なのかあ。

希望としては乾燥はそんなに必要なく、できれば容量の大きいものを。
乾燥しっかりだと容量が少なかったから(前の)、大物の洗濯は避けてきた。
ということで、新モデルだとかなりお高いものが一つ前のモデルだとかなり安い金額で買える。別に新型でなくたってかまわない。
早速決めて配達していただき、設置もお願いし古いものは引きとってもらった。

新しいっていいわぁ。
なんといっても音が静かなのがいい。前のはガタガタ音がひどくて周りを気にしながらの洗濯だったから。しかも仕上がり時間が前の半分で済む。午前中いっぱいかかっていたあの洗濯時間はなんだったの?!
もう嬉しくて嬉しくて、何度も洗濯。
大物も洗濯。
娘に笑われてしまった。

だって嬉しいだもん♪

※※※

娘はまだみたい・・・ いつかなあ。

※※※

美味しいお味噌

2016年09月03日 | ほんのすこし
地元に美味しいお味噌があります。
本多麹屋

そこの「田舎の甘露味噌」を母の勧めで買ってきたのがきっかけでこのお味噌を知りました。ずっと甘露味噌の粒味噌を使ってきましたが、最近娘たちと「陽気な母さんの店」に行ったときに冒頭のお味噌を見つけ購入。
少しいつもの味噌よりも高かったのですが、しっかり出汁をとって使うとそのまろやかな味がとても気に入りました。
毎日使っていたら、もうおしまいになりましたので、今日は再度「陽気な母さんの店」まで野菜を探しがてら行きました。
目当てのお味噌も手に入れ、たくさん入っているしいたけ、これで280円。



そして普通のオクラより大型の島オクラを見つけて



中山梨の幸水を4個で378円もかごに。
他にはもう最後かな、ズッキーニを買いおさめ。大好きな枝豆の「湯上り娘」も。
他には新鮮な赤卵。大粒でした。
小さな花束180円、帰ってきて早速こんもり生けました。

そうそう実のしまったトマト!
今年はトマト食べましたね~。孫のお気に入りはアイコ、食卓につくと
「アイコから食べていい?」と聞いてきます。そして小さい口に手で運ぶとカシっと歯でかじり、その甘さと酸っぱさの絶秒な味わいを楽しんでいるようです。アイコも大ぶりのものがありますが、大ぶりの物は皮も厚いので小ぶりのものを探して買っています。

大人は麗華トマト、赤い色がぎっしりつまって実の固さもあって、美味しかったです。でもこの夏一番美味しかったトマトは、叔母を送ってきてくれた従妹の嫁ぎ先のお母さんが作っているというトマト、本当に「あぁ、これが本物のトマトだ!」と言える美味しさでした。感動ものでした。しかも持ってきてくれたオクラや他の野菜もどれも美味しくて、こういう野菜を毎日食べているのか、と羨ましく思ったほどです。
美味しい野菜作りに精をだしているんだなぁと感心しきりでした。

今年はトマトも、茄子も食べました。
野菜をあまり食べたがらない孫になんとかして食べさせたいと思うのですが、なかなか難しくて。昔のようにあれこれとアレンジしたり料理したりできないわたしです。
野菜の力に助けてもらって、料理の下手さは忘れてもらおうと(笑)。そういうわたしには旬采館や陽気な母さんの店は力強い味方です♪

おはよう! 朝

2016年09月03日 | 朝のことば&つぶやき
朝は涼しいから、気持ちも上向き!
おはよう! 朝

空が笑ってる
今日も一日始まるよぉ

何かが決まってる人も
まだこれから何があるかわからない人も

今日という日が
後悔のない時間でありますように

この空のまぶしさを
嬉しいものとして
見ていけるように

おはよう! 朝
今日も出会った人に微笑みを


眠れないので

2016年09月02日 | ほんのすこし
ときどき寝言を言う孫を見て、うろうろとしながら眠れないのでございまする。

あぁ、そういえば。
毎日孫の語尾が変化しているのですよ。
ある日は「・・・ぴー」
ある日は「・・・でござる」

明日はどんな語尾になるのかと期待に胸を膨らませているのだけど。
今日は無理なのかな。

三歳前、色々なことを吸収し、特に言葉に関しては驚くばかりの成長ぶりを発揮している。
大人顔負けの言葉を使い、そのシーンにあった言葉を選ぶ。
「あなた、一体どこでそんな言葉を覚えたの?」

公園に行って落ちていた枯葉を見つけると枯葉をどこに置こうかと思案する。
白いおばあちゃん(叔母)が「秋が来ると枯葉になるのよ」と教えると、大きな樹の根元に持って行ったのだそうだ。
「ここが枯葉さんの居場所よ」と。

それを知らずにわたしが迎えに行くと
「秋になってね、葉っぱがね、また生まれるの」と教えてくれる。
秋なんて言葉をどこで覚えたのかと不思議に思うわたしに叔母が理由を教えてくれた。ほぉ、ついさっき教えてくれた言葉をもう使いこなしているのか・・・
その理解力に舌を巻く。
新しい言葉を知るのは新鮮なことだ。
新鮮なうちに使ってみたい! そんな気分なのだろう。
今はその気分が毎日充満している、それが今の孫。そう思えて仕方がないほど語彙が豊富になっている。

なんていったって寝言さえしっかりとわかるもんね~。
何度か寝言言ってます。熱に浮かされているのかなあと、そのたびにびっくりして寝室に。寝言だってわかってホッと胸をなでおろす。あぁ、今夜は眠れそうもないなあ・・・